ヤプリ、ピエトロ公式アプリを開発支援 ファンコミュニケーションとECを強化
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリは、株式会社ピエトロが提供する「ピエトロ公式アプリ」を開発支援しリリースした。
同アプリでは、レストランのメニューや、ドレッシングやパスタソースを使ったレシピやコラムを楽しむことができ、ECで自宅用商品を購入することもできる。
ピエトロが「Yappli」を導入し、公式アプリをリリース
アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、株式会社ピエトロ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:高橋泰行、以下「ピエトロ」)が提供する「ピエトロ公式アプリ」を開発支援しリリースしたことを発表した。
今回、アプリプラットフォーム「Yappli」を導入したピエトロは、ドレッシング・パスタを主力とする食品製造・販売及びレストラン等を経営する企業だ。同社は2020年にファンコミュニケーション室を新設。SNSでのフォロワーとの繋がりを大切にした発信や、ファンが集まりユーザー同士で気軽に語り合うことができるファンサイト「ピエトロ ファンコミュニティ」を運営し、ファンマーケティングに注力している。
ファンコミュニケーションとECを強化
また、新型コロナウイルス感染拡大の影響でレストランへの客足が鈍る一方、巣ごもり需要の拡大でドレッシングやパスタソースの売上が好調で、 ECも堅調に伸びているという背景がある。
今般ピエトロは、流通・通販・レストラン店舗などに点在する顧客接点の拡大や、EC売上強化を目的として、アプリプラットフォーム「Yappli」を導入し、「ピエトロ公式アプリ」をリリースした。
ピエトロ公式アプリについて
ピエトロ公式アプリでは、レストランのメニューや、ドレッシングやパスタソースを使ったレシピやコラムを楽しむことができ、ECでの商品購入も可能。
近くのレストランを検索するショップ機能や、「ピエトロ ファンコミュニティ」の会員へ向けたログイン機能は、ログイン情報が保持されより便利にコミュニティへ参加することができる。
今後、店舗とECのオムニチャネルを強化するための「ポイントカード機能」や、アプリを起動することでスタンプがたまる「ログインスタンプ機能」など、ピエトロファンにさらなる楽しさと利便性を提供する機能を追加していく予定とのことだ。
近年、ECに参入する飲食店が増えつつあったところ、新型コロナウイルス感染拡大がその傾向に拍車をかけた。
今回リリースされたピエトロ公式アプリのように、店舗への来店が難しい状況でも顧客とつながり、売上を生み出す施策は、あらゆる業種の店舗で必要とされている。
「店舗への来店客数は当面伸びない」ことを前提とした発想の転換がどのような成果を生むか、今後に注目だ。