【ヤマト運輸】新たに180・200サイズを新設 ヤマト便は廃止へ

ECのミカタ編集部

ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下「ヤマト運輸」)は、宅急便の取り扱いサイズを拡大し、新たに180・200サイズを新設。ヤマト便を廃止することを公表した。

10月4日より180サイズ、200サイズを新設

ヤマト運輸は、2021年10月4日より宅急便に180サイズ、200サイズを新設することを明らかにした。このサイズ拡大にともない、これまで宅急便の規格を超える荷物の発送に利用されてきた「ヤマト便」を、10月3日荷受け分をもって廃止する。

新サイズ

新サイズ※縦・横・高さの3辺計の大きさと実重量を比較し、大きい方のサイズの取り扱いとなる。
※180・200サイズともに、1辺の長さは170㎝が取り扱い上限。
※コンビニエンスストアでは、10月4日時点での180・200サイズの荷物の取り扱いには非対応。
※クール宅急便については、従来通り140サイズ以上は取り扱いできない。
※PUDOは、従来通り120サイズ以上のお荷物の取り扱いはできない。

大きい荷物も宅急便として利用できるように

近年、ECの利用拡大にともない、本やアパレル・生活雑貨など小型の荷物だけでなく、地方の精米や特産品、家具・家電など大型の商品をECで購入する機会が増えている。その状況から、事業者側が宅配時に送る荷物サイズも多様化しているという。

これまでヤマト運輸は、宅急便の上限サイズを160サイズとし、それ以上の大きい荷物についてはヤマト便(3辺合計200cmまで、30kgまで)で取り扱ってきた。今回、180サイズ・200サイズ(ともに30kgまで)を新たに設定し、大きい荷物も宅急便として利用できるようにするとのことだ。

従来ヤマト便では対応していなかった、クロネコメンバーズの割引制度や送り状発行サービス、さらに配達時の時間帯指定や宅急便センターでの受け取りサービス提供を通して利用者の利便性が向上することになりそうだ。

EC専門の物流倉庫への委託先選定はECのミカタへ

EC専門の物流倉庫への委託先選定はECのミカタへ

ECのミカタが運営する物流倉庫会社様とのマッチングサービスです。ECサイトに特化したメディアを運営する専門コンシェルジュが、丁寧なヒアリングを行った上で、最適な企業をご紹介します。

そのため物流倉庫についての知識が全くなくても、マッチ度の高いパートナーさんと出会うことが可能です。希望する会社が決定すれば、最短1営業日で企業との商談のセッティングを行います。商談日や商談方法だけでなく、断りの依頼も全てコンシェルジュに任せることができるため、じっくり選定に時間をかけることが可能です。

物流倉庫の無料ご紹介の問合せはこちらから
https://ecnomikata.com/lp/butsuryusouko/

ECのミカタ通信21号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事