【楽天×東京都×エンファクトリー】東京の伝統工芸品をECで販売

  公開日:
最終更新日:

ECのミカタ編集部

東京都は、インターネット・ショッピングモール(楽天市場)内に特設ページ「小粋屋東京~おしゃれな伝統工芸品~」を開設した。

エンファクトリー社が運営支援

東京都は、コロナ禍における東京の伝統工芸品の販路拡大を後押しするため、
インターネット・ショッピングモール(楽天市場)内に特設ページ「小粋屋東京~おしゃれな伝統工芸品~」を開設した。なお株式会社エンファクトリーが、16年以上にわたる自社オンラインセレクトショップ「スタイルストア」の運営ノウハウを活かし、同サイトの運営を支援している。

◆ECショップ概要

[楽天市場内ショップ名]
小粋屋東京~おしゃれな伝統工芸品~

[開設日]
令和3年10月1日(金)13時公開

[開設場所]
楽天市場内

東京の伝統を世界に発信

東京の伝統を世界に発信

東京都は令和3年度より、全国的に認知度が高いECモール、楽天市場内に東京の伝統工芸品を販売するオンラインショップを開設することで、伝統工芸品の販路拡大を支援するという。なおエンファクトリー社が、東京都が実施する同事業のオンラインショップの運営を行っている。

オンラインショップの運営にあたっては、デジタル分野に初めて参加する事業者や個人へのサポート体制も充実しているとしている。さらにECに慣れ親しんだセラー向けにもセミナーや相談会を通じて新たなノウハウが獲得できるなど、豊富な支援メニューが用意されているという。

“作り手の愛”をECで届ける

2005年より、自社オンラインセレクトショップ「スタイルストア」にて、日本や世界の「つくり手」がこだわりと愛をもって作った製品を、ストア専属バイヤーがセレクトし、生産者や背景のストーリーを含めて紹介してきた株式会社エンファクトリー。

その知見を活かし、今回、東京都が主導する楽天内のECストア『小粋屋東京~おしゃれな伝統工芸品~』の運営を担うこととなった。伝統とECというデジタルが出会い、東京の新たな魅力が世界へ向けて発信されることになりそうだ。

ECのミカタ通信22号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事