スクロール360、中小リピート通販事業者向けに物流代行サービスの「ライトプラン」を新設
株式会社スクロール360(本社:静岡県浜松市中区、代表取締役社長 山崎正之)は、新たに中小規模のリピート通販事業者向けに高品質物流代行サービスをより手軽に・スピーディーに導入できる「ライトプラン」の提供を開始したと発表した。
中小事業者でも導入しやすいライトプランを新設
近年のECシフトの加速に伴う通販物流ニーズの高まりにより、同社には多くの事業者から問い合わせが寄せられているという。
現在同社が提供している物流代行サービスは、事業者ごとに最適化したオリジナルの物流基盤を構築するカスタマイズプランが主流であったため、出荷件数の少ない中小規模の事業者ではコストが見合わず、断らざるを得ないケースが多々あったそうだ。
そこで同社は「中小規模の事業者の期待に応えたい」という想いから、今回「ライトプラン」の新設に至った。従来のカスタマイズプランとは異なり、同社が定めた物流基盤(入出荷ルール・データ連携方法等)を利用することで、物流品質を担保しながら事業者の費用負担を軽減。さらに、最短14日間というスピード導入も可能となった。
同梱やギフトラッピングに標準対応
ライトプランは中小規模のリピート通販事業者や、通販物流を新規に立ち上げるDtoC企業でも手軽に導入できるプランだ。
一般的な中小規模事業者向けの物流代行サービスでは難しいとされている「販促物同梱」や「ギフトラッピング」にも標準対応。費用負担を抑えながらも、特にリピート通販で重要な顧客満足度を高め、LTVを最大化するために必要な機能を提供する。
出荷量変動にも柔軟に対応
今回新設されたライトプランの特長は下記の通りだ。
①少ない出荷件数から対応
中小規模のリピート通販事業者、通販物流を新規に立ち上げるDtoC企業に最適。事業規模の拡大や成長を見据えた物流をコストを抑えて実現できる。
②最短14日間での導入が可能
同社が定めた物流基盤をそのまま利用することにより、見積・契約がスピーディーに。
③高品質な物流代行サービスを提供
スクロールグループで長年培った通販・物流ノウハウをもとに、物流センター、従事するスタッフすべてがBtoC仕様。誤出荷率は0.0001%~0.0005%(単品リピート商材での実績)。
④「販促物同梱・ギフトラッピング」も標準対応
アップセル・クロスセルにつながる機能を提供することで、他社との差別化を図り、顧客満足度を高めてLTVの最大化を実現する。
⑤セール時・大量注文などの出荷量変動にも柔軟に対応
売り逃し等の機会損失を軽減し、急な出荷量変動にもスムーズに対応できる。
⑥安心のサポート・運用体制
「ライトプラン」専用のサポート窓口を完備し、困ったときにもすぐに対応。
また、徹底した在庫管理(実数での棚卸)で資産管理も任せられ、倉庫視察も常時可能。配送精度の高い運送会社を選定することで、荷物の不着などの顧客問い合わせ等も軽減できる。
今回のライトプランの新設により、中小の通販事業者でもコストを抑えながら質の高い物流代行サービスが導入できるようになった。EC事業者間の競争が激化する中、商品力はもちろんのこと、同梱物やラッピング対応など物流面での差別化も重要性を増している。
事業の成長に合わせてカスタマイズプランへの切り替えもできるため、将来を見据えた中長期のパートナーとして付き合える点も魅力ではないだろうか。