スクロール360、ECショップ運営代行サービス「ECACT」の提供を開始
EC・通販事業者への高付加価値ワンストップソリューションを提供する株式会社スクロール360(本社:静岡県浜松市中区、取締役社長 西田 耕三)は、EC・通販事業者へのECショップ運営代行サービス「ECACT(イーシーアクト)」の提供を開始したと発表した。
全方位でEC・通販業務を支援する体制を強化
小売業界におけるEC化率の高まりを受け、新たにECへの進出を考える企業や、ECでの売上拡大を目指す企業が増えており、同社にも、物流代行などのバックヤード業務だけではなく、ECショップの運営支援に対する要望が増えているという。
そこで、かねてからの「EC・通販事業者様の業務を360度全方位でサポートするためのサービスメニューをより一層強化したい」という思いから、ECショップ運営代行サービス「ECACT」の提供を開始。これによって、全方位でのEC・通販業務を支援できる体制を強化した。
戦略立案から予実績管理・広告管理までバックアップ
本サービスは、EC事業の立ち上げに関わる人材の採用・教育リスクやリソース・ノウハウ不足といった課題を抱え、本格運営ができていないEC・通販事業者に向けたサービス。複合通販企業であるスクロールグループが、ECショップの運営を戦略立案から予実績管理・広告管理まで全面的にバックアップする。
成長著しい楽天市場や、Amazon、Yahoo!ショッピングといった大手主要モールへ出店はもちろん、独自ドメインのオフィシャルサイトについても対応可能だという。
「ECACT」サービス特徴
①ECショップ運営業務の全般を任せられる
販売計画・サイト運営・商品登録・販売促進・広告・競合調査など、ECショップの運営に欠かせない業務すべてに対応可能。
②徹底したKPI管理
KPIで予実績進捗管理を行い、日々の実績を管理。不足があればその対策を提案・実行する。
③スクロールグループの現役EC企業である「AXES」が業務を担当
現役EC企業だからこそ、EC業界の激しい変化にもキャッチアップし迅速に変化へ対応。
④最短1ヵ月での導入が可能
すでに出店している店舗の運営を依頼する場合は、最短1ヵ月で対応が可能。
⑤幅広いプラン
EC事業を立ち上げたい企業向けのライトプランから、多店舗展開で売上を拡大したい企業向けのアドバンスプランまで幅広く用意している。
今後も随時サービス内容を追加・拡張し、EC・通販事業者のさらなる事業成長に貢献することを目指していくという。1939年の設立以来、通販のパイオニアとしてさまざまな事業に取り組んできたスクロールグループだけに、ECに参入したいが何から手をつけていいかわからない事業者にとっては、ますます頼れる存在となりそうだ。