花王がデジタルプラットフォームである「My Kao」を立ち上げ

ECのミカタ編集部

花王、製造業から「UX創造企業」への変革をめざして 生活者と直接つながる双方向デジタルプラットフォーム『My Kao』スタート

花王株式会社(以下:花王)は2022年12月15日より、生活者と直接つながる双方向のデジタルプラットフォーム「My Kao」を立ち上げ、運用を開始したことを公表した。

花王の情報を集約して発信

新プラットフォーム「My Kao」は、くらしのお役立ち情報やサステナブルなくらし、社会に向けた花王の「もったいないを、ほっとけない。」取り組みの紹介、花王の各ブランドの旬な情報などを集約して発信するとしている。

また「My Kao」には4つの機能を実装しており、それぞれ以下の通りとなる。

◆知る

▷生活者研究やモノづくりを通して得た、エビデンスに基づく知見やお役立ち情報を発信

◆体験する

▷花王ならではのモニタリング体験を通じ、一人ひとりに最適な解決方法を提供

◆買う

▷EC機能の実装と位置情報に基づいた最寄りの取扱店検索機能により、購入体験の向上を図る

◆創る

▷多種多様なコミュニティをつくり、これまでになかった新しい商品やサービスを顧客と共に創造する

顧客との共創の場となるコミュニティ

併せて、「My Kao」内に顧客との共創の場となるコミュニティを開設。まずは、ビューティ領域で顧客とつながる「Kao Beauty Brands Play Park」からオープンする予定である。さらに、EC機能の実装となる「My Kao Mall」を開設。これらのサイトは、「My Kao ID」という共通のOne-IDで、会員サービスを展開していく。

◆「Kao Beauty Brands Play Park」のコンテンツ

▷顧客が投稿した質問がサイト上に公開され、それに対して社内外の美容の専門家が回答する「みんなのQ&A」と、電話やメール、さらにオンライン通話を用い、個別に美容に関する悩みや疑問に答えていく「1対1で相談」の2つのコンテンツを用意。

▷スキンケアやメイクに関する美容情報を動画を交えながら総合的に発信します。社内外の美容の専門家やインフルエンサーと一緒に創る情報、Play Parkに寄せられたお客さまの声をもとに創る情報など、共創型のコンテンツを展開。顧客はサイト内で出会った商品を「My Kao Mall」で購入することが可能である。

▷AIを活用した肌測定コンテンツ。スマートフォンで顔画像を自撮りするだけで、合計13指標のスコアを測定することが可能となる。※2023年3月公開予定

製造業から「UX創造企業」へと変革

今回、花王初となる双方向デジタルプラットフォーム「My Kao」をスタートさせた背景について、花王は以下のようにコメントしている。

「情報が氾濫し、情報の信頼性への不信が広がる昨今、企業が発信する情報への期待が大きくなってきています。また、一方ではIoT技術の進化、ウェアラブル端末の出現により、あらゆるものがデータ化されるようになってきています。さらに生活者自身が作り手となり発信するプラットフォームなど、クリエイターエコノミーが急成長し、モノづくりの主体が生活者に移りつつあります。このような生活者と世の中の変化を踏まえて、花王は生活者と直接つながる双方向デジタルプラットフォーム『My Kao』を立ち上げ、お客さまと対話し、多くのデータからお客さまを深く理解することで、一人ひとりのKirei-Lifeを共創してまいります」

花王は「My Kao」の立ち上げによって、パーソナライズされた体験価値提供の強化を図り、従来の製造業から「UX創造企業」へと変革を目指すとしている。花王が長年培ってきた生活者研究やモノづくりに対する知見を元に、日々発信される情報は多くの顧客にとって有益なものとなるだろう。また、今後も新たなコミュニティサイトのオープンや新機能の拡張を予定している。日本を代表する大手メーカーの変革がどう推移していくのか、今後の動向に注目すべきと言えるだろう。

ECのミカタ通信23号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事