楽天、クーポンランドの提供開始 対象サービスやクーポンの直接取得が可能に

楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」などで利用可能なクーポンを閲覧できる「RaCoupon」(ラ・クーポン)のスマートフォン版において、様々なサービスのクーポンをワンタップで直接獲得できる新たなクーポンキュレーションメディア「人気のクーポン獲り放題!わくわくクーポンランド」(以下「クーポンランド」)の本格提供を開始した。
クーポンランドの提供により、EC事業者としては新規顧客の流入も見込めそうだ。

ラ・クーポン、クーポンランドの提供開始

2023年7月18日、楽天は「楽天市場」などで利用可能なクーポンを閲覧できる「RaCoupon」(ラ・クーポン)のスマートフォン版において、クーポンランドの本格提供を開始した。

クーポンランドは様々なサービスのクーポンをワンタップで直接獲得できる新たなクーポンキュレーションメディアのことで、クーポンをより手軽で自分にカスタマイズされたクーポンを獲得できる。楽天は、より便利で楽しくサービスを利用できるよう顧客満足度の向上に努めるとしており、今後PC版でもサービスを拡大する予定だ。

クーポン利用は4年で約2倍に クーポンランドのサービス

クーポン利用は4年で約2倍に クーポンランドのサービス

ラ・クーポンが提供した「クーポンランド」は、直接クーポンを獲得できるようになったことやカテゴリー別のクーポン表示、クーポン対象サービスの拡大がされている。

これまでは「楽天市場」を除き、関連ページへ遷移してクーポンを獲得する必要があったが、「クーポンランド」では、掲載されている全サービスのクーポンをワンタップで直接獲得することができる。また、閲覧履歴に基づくクーポンを「あなたのためにピックアップ」として表示できるようになったほか、「人気のジャンル別」や「今日の新着」、割引額や割引率の大きい「大特価」、楽天会員ランク別など、様々なカテゴリー別のクーポンも表示および獲得が可能となった。クーポンは毎日更新され、対象サービスも今後追加予定だ。

クーポンランドの提供で、リピーターだけでなく「今日の新着」などが表示されることによる新規顧客の流入が見込めるだろう。項目や対象サービスが拡大する今、EC事業者は自社サービスと合わせた活用法を考える必要がありそうだ。