テモナ「乗り換え応援プラン」提供開始 対象は他社サービス利用中のEC企業

ECのミカタ編集部

EC事業支援のテモナ、他社サービス利用中のEC企業を対象に『乗り換え応援プラン』の提供を開始

EC事業支援サービスを提供しているテモナ株式会社(以下:テモナ)は2024年6月27日より、他社サービス利用中の企業に対して「乗り換え応援プラン」の提供を開始する。

たまごリピート魂、サブスクストアどちらかより選択

「乗り換え応援プラン」の対象サービスは、テモナで提供しているECカートシステム「たまごリピート魂」「サブスクストア」のどちらかであり、データ移行無料・システム初期費用無料などに加え、不正利用防止サービス「ECield」、CVR向上に貢献できるチャットボット型カート「テモチャ」の利用料も併せて割引する。

プラン概要は以下の通りだ。

◆プラン名称:乗り換え応援プラン
▷加入サービス:たまごリピート魂、サブスクストアどちらかより選択
▷適用条件:月商5000万円以上のEC企業

◆特典内容
▷データ移行費用:無料(※1)
▷初期費用:スタンダードプラン 69800円(税抜)無料、プレミアムプラン 99800円(税抜)無料
▷SaaS製品:ECieldまたはテモチャの月額費用半額(※2)
▷諸条件:契約期間:2年

なお、本プランの適用は、申し込みの際に規定テモナの諸条件を満たすことが必要となる。

※1:過去のシステム移行実績(事業規模別)を元に算出した、テモナ設定費用が上限。
※2:期間は12カ月。

事業拡大の課題を解決する

たまごリピート魂は、ネット通販における定期購入や頒布会などのリピート通販専用システム「たまごリピート」のグロースサービスであり、ECサイトの注文管理や自動決済、ステップメールなどリピート通販に必要な管理業務の全てに対応する。

一方、サブスクストアはネットショップ事業における販売・顧客・入金・在庫などの管理や、販売促進やメール送信などを一元的に管理できるクラウド型システムである。

事業規模がある程度大きく(年商4000〜5000万円超)なってくると、ビジネスとして事業化の目途がたち、新たな投資が行いやすくなる。そのため、作業の分業化や物流のアウトソーシング、商材やターゲットごとの複数店舗展開なども視野に入ってくるだろう。

そうした段階は販売データや顧客データを活用しリピート顧客を増やし、年商数億円規模を目指す事業拡大に向けたアクセルを踏み込むタイミングといえる。

テモナは「(ロジスティックス業務の効率化や購買導線の見直しなど)さまざまな事業課題は、テモナの提供する支援サービス『たまごリピート魂』や『サブスクストア』を利用することにより解決することが可能です」と述べる。

運用面と費用面の両軸でサポートされる「乗り換え応援プラン」の活躍に期待が集まる。今後の動向に注目したい。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事