オルビスがvisumoを導入 動画を集約した「動画ライブラリー」を実装

ECのミカタ編集部

オルビス、動画コマース促進ツールとしてvisumoを導入

オルビス株式会社(以下、オルビス)が運営する「オルビス公式オンラインショップ」は、株式会社visumoが提供する「visumo video」を導入した。

動画コマース促進ツールとしてvisumoを導入

「オルビス公式オンラインショップ」はスキンケアやメイク品を中心に取り扱い、各商品には「使い方・メソッド動画」「使用感・テクスチャー動画」「美容のプロによる解説動画」などを用意。商品の使い方や美容に関するノウハウを提供している。

今回「visumo video」の導入することにより、これまで各商品詳細ページに掲載され、一覧で閲覧することができなかった動画を集約し、カテゴリーごとに視聴できる「動画ライブラリー」を実装。また、「シリーズページ」や「商品詳細ページ」などの複数ページに動画をスムーズに追加することも可能となった。visumo社の発表によれば「さらに、クロスセルやサイト回遊性向上、購入率向上、業務効率化などへの貢献も期待される」とも。

※画像参照:動画コマース促進ツールとしてvisumoを導入(株式会社visumo)

動画の構成内容の改善にもつなげる

オルビス担当者は今回の導入について、以下のようにコメントしている。

「弊社はお客様に商品を正しくご使用いただき、最大限の効果を実感いただくために、商品解説動画を発信しております。しかしながら、お客様にとって商品ご購入後に動画への導線がわかりづらい課題がありました。『visumo video』の導入によって、お客様のご都合のよいタイミングで動画視聴が可能となり、視聴傾向の分析を通じて動画の構成内容の改善にもつなげていくことができます」

同社は「これからも動画コンテンツの活用を通じて、顧客にとって心地よいブランド体験を提供し、付加価値のあるビューティー情報を発信してまいります」とも。体験価値向上に向けた取り組みの一つとして、また累計導入実績900社超という「visumo」の活用事例としても注目を集めそうだ。

◎関連記事:オルビス✕TENTIAL 対談!EC業界のリーダーたちが語るリテール・メーカー事業者の勝ち筋とは?


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事