20代~30代女性「コスメを買い替えることが多いタイミング」は4月が最多。どこで買う? eBay Japan調査
「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(以下、eBay Japan)が、全国の20代から30代女性500名を対象に「コスメの買い方とレビューに関する調査」を実施。コスメを買い替えるタイミングや購入する場所、レビューを見る頻度などを調べ、その結果を公表した。
調査概要
◆調査期間:2025年3月6日~3月7日
◆調査対象:全国の20代~30代女性
◆調査人数:500名
◆調査方法:インターネット調査
◆調査会社:株式会社ネオマーケティング
◆出典:コスメの買い方とレビューに関する調査(eBay Japan合同会社)
購入場所の1位は「ドラッグストア」、2位「ECモール」
まず、コスメを買い替えることが多いタイミングを聞いたところ、「4月(26.2%)」が1位、次いで「3月(23.4%)」「12月(19.8%)」が上位に。eBay Japanでは「新生活や出会いの季節である春、女性たちのコスメの購入意向は高まっていると考えられる」と考察している。
また、「コスメ・スキンケア用品を購入したことがある場所」を聞いたところ、1位は「ドラッグストア(87.6%)」、2位は「ECモール(48.8%)」となった。
そのうち「最もよく購入する場所」を質問し、その回答を「ドラッグストア」「バラエティショップ」「デパート・百貨店」と回答した人を【店舗派】、「ECモール」「ブランド直販のECサイト」「フリマアプリ」と回答した人を【EC派】として集計すると、【店舗派】が72.6%、【EC派】が27.4%という結果となった(「その他」と回答した人は除外)。
ECで購入する理由のトップは「価格が安いから」
「ECモール」「ブランド直販のECサイト」でコスメ・スキンケア用品を購入したことがある人を対象に、ECで買う理由を質問したところ、「価格が安いから(48.1%)」がトップとなった。
続いて「自宅で買えるのが楽だから(45.9%)」「レビューが参考になるから(43.2%)」「配送してもらえるから(41.7%)」にも比較的多くの回答が集まり、ECは金銭面と利便性の両面から評価されていることが判明した。
さらに「これからECモールのコスメ売り場に期待していること」を尋ねると、1位は「質の良い商品が増えること(44.8%)」、次いで「簡単に比較できること(37.0%)」「商品の数・種類が増えること(35.6%)」という結果に。eBay Japanでは「手軽にたくさんの商品を参照できるというECの強みには、引き続き期待が寄せられている」と見ている。
4割以上がレビューを「毎回見る」
多くのECに取り入れられている「レビュー」について、ECでコスメ・スキンケア用品を購入する時にどれくらい見ているかも聞いたところ、4割以上が「毎回見る(41.4%)」ことが判明。「見ることが多い(40.6%)」と回答した人も含めると8割を超え、レビューの重要性がうかがえる。
レビューを見る理由としては、「実際の使い心地を知りたいから(64.8%)」「品質を知りたいから(64.5%)」に特に多くの回答が集まった。肌に直接使用するものであるものの、ECでは事前に試しにくいことから、他者の感想を知るためにレビューを活用している人が多いようだ。
本調査では、購入する場所ランキングで「ECモール」が2位にランクインしたり、買い物の際に「ECモールのレビュー」がよく参照されていたりと、実店舗のみならずECも多く活用されている傾向が明らかとなった。
20〜30代女性を購買層とするコスメ・スキンケア商材を取り扱う事業者は、本調査内容も参考に今後の施策を検討してほしい。