フューチャーショップ、「futureshop」利用者向けにEC講座見放題サービスを提供

  公開日:
最終更新日:

ECのミカタ編集部

フューチャーショップ、EC講座が見放題の「futureshop ACADEMY Plus」をfutureshop利用者向けに提供開始

SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップは2025年7月1日、「futureshop」の契約者を対象に、過去開催セミナーのアーカイブ動画を配信する新サービス「futureshop ACADEMY Plus(フューチャーショップ アカデミープラス)」を開始した。

「futureshop ACADEMY」の内容を繰り返し視聴可能

フューチャーショップは、年間300回以上開催しているユーザー限定講座「futureshop ACADEMY」の内容を、何度でも視聴できる新サービス「futureshop ACADEMY Plus」をリリースした。

過去に実施した講座を中心に、ユーザーから好評を得た内容を公開しており、EC初心者から上級者まで対応。今後もユーザーの意見を反映しながら随時拡充していく予定としている。

◆「futureshop ACADEMY Plus」サービス概要
▷サービス名:futureshop ACADEMY Plus
▷提供開始日:2025年7月1日
▷対象:futureshop契約店舗限定
▷料金:月額500円(税抜)
▷主な機能:セミナーアーカイブ動画の見放題視聴・人気動画ランキング表示・タグ検索による絞り込み機能

アーカイブ公開講座の一部

リリースにあたって、「futureshop ACADEMY Plus」アーカイブ公開講座の一部として下記が紹介されている。

『誰でも簡単!初めてのSEO対策の考え方と実践手法』
SEO対策の基本が知りたいというユーザーの意見を受け開設した講座。これからSEO対策を始める初心者を対象にSEOの基本的な考え方と、具体的な設定方法を伝える。

『Google アナリティクス4 実践講座』
GA4の基本的な考え方や探索レポートの作り方、Looker Studio(ルッカースタジオ)を活用したレポートの作成方法を、ウェブ解析士マスターが最新情報を交えながら伝える。

『AI×ECシリーズ』
最新のAI技術を駆使したECサイトの構築・SEOの強化・データドリブンマーケティング・コンバージョン最適化戦略について、全4回のシリーズ講座で学べる。

今後も多様なテーマ・難易度のコンテンツを拡充予定

フューチャーショップはこれまで、多彩な機能だけではなく、電話サポートやセミナー運営を通じて、伴走型の支援を行っており、「『futureshop ACADEMY Plus』は、こうした人的支援と知見の蓄積を体系的に提供するための新たな試み」であると説明している。

※画像参照:EC講座が見放題の「futureshop ACADEMY Plus」をfutureshop利用者向けに提供開始(株式会社フューチャーショップ)

同社では、今後も本サービスにおいて講座を追加し、より多様なテーマ・難易度のコンテンツを充実させていくことを予定している。