いつも、TikTok Shop向けに特化したフルフィルメントサービスを提供
株式会社いつも(以下、いつも)は2025年7月7日、TikTok Shopへの出店を検討している事業者に向けた新たなフルフィルメント支援サービス「いつロジ for TikTok Shop」の提供を開始したことを発表した。
「いつロジ」を基盤にTikTok Shopへ対応する機能を強化
「いつロジ for TikTok Shop(以下、本サービス)」は、いつもが提供する従量課金型フルフィルメントサービス「いつロジ」を基盤に、TikTok Shop特有のニーズに対応できるよう機能を強化したもの。顧客から事前に提供されたマニュアルやFAQを元にしたCS代行サービスもパッケージ化し、ソーシャルコマース事業を支援する。
同社の発表によると、サービスの特徴は以下の通り。
◆最短2週間でのスタートを実現
◆初期費用・固定費ゼロ、低コスト運用
◆小ロットから月間数万件の大型案件まで柔軟に対応
◆主要OMSとシームレス連携
◆物流から顧客対応(CS)までワンストップで代行
◆TikTok Shop特有のデータ連携にも対応
いつもでは「SNSを活用してソーシャルコマース事業を立ち上げたい事業者やインフルエンサー、低リスクでソーシャルコマース事業をテスト展開したいスタートアップ企業などに有効」なサービスとしている。
企業と顧客のより深い関係構築に貢献
いつもはTikTok Shopにおいて、すでにTSP(TikTok Shop Partner)、CAP(Creator Agency Partner)、TAP(TikTok Affiliate Partner)の3つのパートナー認定取得を発表済み。今回の「いつロジ for TikTok Shop」は「TikTok Shopに対応した物流と顧客対応をまとめてお願いしたい」という要望が多数寄せられたことから、これらの課題を一つに集約して解決するサービスとして立ち上げたという。
同社は引き続き、顧客体験価値づくりを通じて、企業と顧客のより深い関係構築に貢献していく方針を示す。導入事業者の成長をトータルで支援するサービスとなることを期待したい。