W2、ハックルベリーの「CoreLink for TikTok Shop」と連携開始

最終更新日:

ECのミカタ編集部

W2、ハックルベリー社「CoreLink for TikTok Shop」と連携開始

W2株式会社は2025年7月22日、株式会社ハックルベリーの提供するTikTok Shop連携専用コネクタ「CoreLink for TikTok Shop」との連携を発表した。

効率的なTikTok Shop出店が実現可能に

「CoreLink for TikTok Shop」は、「CoreLink」の新たな連携機能として、ECカートやモールとTikTok Shop間のデータ連携(商品、在庫、受注、キャンセル)を自動化するサービス。今回の連携により、W2のECプラットフォーム「W2 Unified」および「W2 Repeat」を利用するEC事業者は、「CoreLink for TikTok Shop」を活用することで、TikTok Shopへの出店や運営をスムーズに行えるようになる。

◆対象サービス
▷総合ECプラットフォーム「W2 Unified」
▷サブスク/定期通販特化型ECプラットフォーム「W2 Repeat」

◆連携システム
▷TikTok Shop連携専用コネクタ「CoreLink for TikTok Shop」

運用負荷の軽減と売上拡大に貢献

「W2 Unified」はフロント・バックオフィス・CRMマーケティングを標準搭載したオールインワンの総合ECプラットフォームであり、一方の「W2 Repeat」は定期購入などサブスクリプションコマースに特化したもの。
「W2 Unified」「W2 Repeat」を利用するECサイトにおいて、「CoreLink for TikTok Shop」と連携が実現したことにより、TikTok Shopとの間の商品、在庫、受注データの自動連携が可能になる。

運用負荷の解消と、TikTok Shopを通じた売上拡大に貢献する連携として、導入事業者からの期待を集めそうだ。