STOCKCREWが「Temu」とのAPI連携を開始 販売網拡大と物流効率化を支援

最終更新日:

ECのミカタ編集部

STOCKCREW、ECプラットフォーム「Temu」とのAPI連携を開始 〜国内外の販売網拡大と物流効率化を支援〜

株式会社STOCKCREWは2025年9月25日より、グローバルECプラットフォーム「Temu」とのAPI連携を正式に開始した。

販売と倉庫サービスをシームレスに連動

今回のAPI連携により、Temuを活用した国内外での販売活動がSTOCKCREWの倉庫サービスとシームレスにつながり、入荷・出荷・在庫管理業務の効率化と販路拡大が可能となる。

具体的な連携内容は以下の通り。

◆注文連携:Temuで受けた注文情報をSTOCKCREW倉庫に連携
◆出荷実績反映:出荷情報(送り状番号)をECサイトに連携
◆在庫反映:STOCKCREWの倉庫在庫をリアルタイムにECサイトに反映

販路拡大を物流から支援

今後の展望について、STOCKCREWは次のようにコメントする。

「TemuとのAPI連携を皮切りに、国内外の主要ECプラットフォームとのAPI連携をさらに拡大していきます。現在13のモールやカート、受注管理システムと連携実績がありますが、本年中にはさらにECプラットフォームとの連携を加速させ、EC事業者の販路拡大を物流から支援を続けてまいります」

国内EC市場は拡大を続け、SNSを活用した新しいECプラットフォームなど販売網はさらに拡大している。

STOCKCREWはTemuとのAPI連携を通じて、EC事業者が国内外の販売機会を逃さず、かつ在庫や配送に伴うオペレーション負荷を軽減できる環境を構築した。国内外での販売網拡大と物流効率化を後押しする取り組みとして、期待が高まる。