フューチャーショップ、「TikTok Shop」連携機能の先行申し込み受付を開始
株式会社フューチャーショップは2025年11月26日より、futureshopに登録済みの商品情報を利用して「TikTok Shop」に連携できる「TikTok Shop連携ツール by futureshop」の先行申し込み受付を開始した。
新しい購買体験の創出をスムーズに実現
「TikTok Shop連携ツール by futureshop」により「futureshop」に登録済みの商品情報を「TikTok Shop」に連携し、動画やライブ配信を通じた新しい購買体験の創出をスムーズに実現する。
本ツールの利用料金は無料。2025年12月中旬の正式提供開始後、所定の設定を行うことですぐに利用を開始できる。「TikTok Shop連携ツール by futureshop」の主な機能について、フューチャーショップは次の内容を挙げている。
◆futureshopに登録済みの商品情報を連携
◆画像・在庫数・価格の変更
◆TikTokカテゴリの設定と変更、および対応する追加項目の入力
◆TikTok Shop必須項目の入力
◆TikTok Shopへ同期する商品の選定(同期ON/OFF)
「動画・ライブ→購入」という体験から成長を加速
近年、動画やライブ配信を起点としたEコマースが急速に拡大している。その中でも、日本国内で2025年6月に提供開始された「TikTok Shop」は、ショッピング動画やライブ配信を通じてユーザーがお気に入りのアイテムに出会い、その場で購入が可能となる新しい購買体験「ディスカバリーEコマース」として注目を集めている。
フューチャーショップはこうした背景のもと、「EC事業者には“動画・ライブ→購入”という新たな体験を取り入れ、成長を加速させる取り組みが求められています」と指摘する。
同社はこうした動画起点の購買行動の拡大を受け「futureshop」で管理している商品情報を「TikTok Shop」にスムーズに展開できる環境を整備することで、購買体験の広がりを支える効率的な運用体制を実現するとしている。EC市場の可能性を広げさらなる活性化につなげるサービスとして、今後の動向に期待が寄せられる。


