「EBISUMART」と「ReviCo」が標準連携開始 CVR向上目指す

最終更新日:

ECのミカタ編集部

「ReviCo」、クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART」と標準連携を開始!

株式会社ReviCoと株式会社インターファクトリーは2025年8月26日、それぞれが提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」と、クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART(エビスマート)」との連携開始を公表した。

ECサイトのCVR(コンバージョン率)向上につなげる

今回の連携により、インターファクトリーが提供する「EBISUMART」でECサイトを構築したEC事業者は、「ReviCo」導入時に商品情報を連携できるようになる。両社では「レビューは商品購入を後押しする効果があるため、ECサイトのCVR(コンバージョン率)向上につながる」としている。

両社は、「ReviCo」の特徴と導入効果について、以下のように説明する。

◆レビュー投稿の促進
簡単にレビュー投稿ができるインターフェースによる投稿ハードルの低下と、ReviCoが実施するレビュー投稿キャンペーンの活用により、レビュー投稿数の増加が期待。レビュー数の増加は、ユーザーの購入意欲を高め、CVRの向上に寄与する。

◆レビューの分析・活用
レビューを分析、データとして活用することで、事業者は商品やサービスの改善点が明確になり、顧客満足度の向上と共に、リピーターの増加や新規顧客の獲得につながる。

◆ECと実店舗の垣根を超えた活用
実店舗でのレビュー収集により、ユーザーの生の声を迅速に販売戦略に反映し、サービスの質向上に役立つほか、店舗の集客力向上や顧客満足度の向上が期待できる。

◆EC運営の業務効率化
投稿されたレビューへの返信を自動生成。事業者はより戦略的な業務に集中できるようになり、対応品質の改善による顧客満足度向上やリピーター増加が期待できる。

先行事例ではECサイト上でのレビュー投稿が約11倍に増加

今回の連携発表に際しては、先行事例も紹介されている。「EBISUMART」ユーザーである株式会社山善が運営するBtoB-ECサイト「山善ビズコム」で「ReviCo」を先行導入したところ、ECサイト上でのレビュー投稿が約11倍に増加し、ユーザーの購買意欲を高めることに成功したという。

両サービスの導入事業者にとって、売上と顧客満足度の向上につながる連携となることを期待したい。