BeeCruiseとアクセルエンターメディアが連携 海外販売ソリューションを提供
BeeCruise株式会社(以下、BeeCruise)は2025年7月22日、株式会社アクセルエンターメディア(以下、アクセルエンターメディア)と戦略的業務連携の開始を公表した。
エンタテインメントな購入体験の提供に取り組む
今回の連携により、アクセルエンターメディアの運営する通販サイトは、自社通販サイト向け越境販売対応サービス「Buyee Connect」を活用し海外のファンにも公式グッズを販売することが可能となる。
世界約120カ国の地域に向けたグッズ販売に対応し、海外販売の課題となる言語対応やカスタマーサポート、海外配送などはBEENOSグループが一括して引き受ける。
「Buyee Connect」の導入サイトは「AXELSTORE」など5サイトを皮切りに、アクセルエンターメディアの運営する通販サイトに順次拡大予定。
今後、アクセルエンターメディアが支援を行う通販サイトでは、越境EC機能を標準的に利用できるようになるほか、ソリューション改善を通じて、アーティストや舞台、キャラクターIPのファンが買い物を楽しめるエンタテインメント体験の提供に取り組むとした。
コンテンツへの応援機会を創出
近年ではSNSや動画配信サービス等の普及により、日本のアーティストやIPのファンコミュニティは海外にも波及している。
ファンコミュニティのグローバル化に対応し、海外のファンにも国内ファンと同様のアーティスト活動やコンテンツへの応援機会を創出するため、今回BeeCruiseとアクセルエンターメディアは戦略的業務連携を開始した。
アクセルエンターメディアは本件について、以下のようにコメントしている。
「本提携を通じて、海外に向けた展開・販売を一層加速させるとともに、今後もご利用いただくお客様にとって、最適かつ楽しい購入体験を提供できるよう努めてまいります。エンタテインメント産業の発展に寄与できるよう、引き続き取り組んでまいります」
BeeCruiseはこれからも日本の公式サイトでグッズを購入したい海外顧客と日本のアーティストをつなぎ、海外市場での流通拡大を引き続き目指す方針を示した。