「超メルカリ市」が11月27日スタート 配送料割引キャンペーンも実施
株式会社メルカリは、2025年11月27日から12月16日の20日間にわたって、「超売れる!超買える!超ワクワク!」をテーマにしたアプリイベント「超メルカリ市」の第三弾を開催する。
より多くのアイテムの出品・購入を楽しめる
「メルカリ」最大級(※1)のアプリイベントである「超メルカリ市」は、2025年2月〜3月に続き今回で3度目の開催となる。
今回は、新たな取り組みとして大型の「メルカリ便」だけでなく、ポスト受け取りが可能な小型サイズの「メルカリ便」の配送料(※2)値引きを実施。より多くのアイテムの出品・購入を楽しめる環境を整えた。
また、これまでの「超メルカリ市」で、商品購入時に自動でくじが回る形式だった「超メルカリくじ」を、今回はエントリーすることで参加できる「毎日くじ」にリニューアル。自ら参加を選べるようになったことで、より多くの顧客がキャンペーンを楽しめる内容になっている。
◆超メルカリ市概要
▷開催期間:2025年11月27日~12月16日
▷事前エントリー期間:2025年11月20日~11月26日
エントリーは2025年11月20日10:00以降から有効。
▷参加方法:特設サイトより「エントリー」を行うことで参加可能。

※画像元:メルカリ、好評シリーズ「超メルカリ市」第三弾を開催、超売れる!超買える!超ワクワク!をさらに拡大(株式会社メルカリ)
消費者、事業者向けの各種キャンペーンを展開
第三弾となる「超メルカリ市」のキャンペーン一覧は以下の通り。
◆エントリーで全員もらえる!お買い物で使える10%還元クーポン(上限400ポイント)
▷「超メルカリ市」期間中にエントリーした全員に、土日限定で買い物で使えるクーポンをプレゼント。クーポンはすべてのカテゴリーに利用可能。
▷有効期間
・第一弾:2025年11月29日0:00〜12月30日23:59
・第二弾:2025年12月6日0:00〜12月7日23:59
・第三弾:2025年12月13日0:00〜12月14日23:59
◆土日に出品して売れたら販売手数料50%分ポイント還元(上限800ポイント)
▷キャンペーン期間中の土日に新規出品し、1週間以内に売れた商品が対象。販売手数料の50%分のポイントを還元する。
▷有効期間
・第一弾:2025年11月29日0:00〜12月30日23:59
・第二弾:2025年12月6日0:00〜12月7日23:59
・第三弾:2025年12月13日0:00〜12月14日23:59
◆毎日くじ
▷「超メルカリ市」実施期間中、メルカリポイントやクーポンがその場で当たる「毎日くじ」を実施。「メルカリ」での取引の有無に関わらず、エントリーをするだけで、ホーム画面のくじアイコンをタップして毎日挑戦できる。
▷商品内容(各メルカリポイント)
・1等:1万円分
・2等:1000円分
・3等:100円分
・4等:10円分
※ポイントの有効期間は付与されてから14日間。特賞はすべてのカテゴリーの買い物で使える10%還元クーポン(上限400ポイント)。クーポンの有効期間は付与されてから24時間。
◆配送料キャンペーン
▷「超メルカリ市」期間中、出品をさらに気軽に楽しめるよう、メルカリ便の配送料がおトクに利用できるキャンペーンを実施。期間中であれば、何度発送しても割引が適用される。
▷小型サイズ:配送料一律150円で発送可能。
・対象サイズ:ネコポス、ゆうパケット、ゆうパケットポスト、ゆうパケットポストmini
・大型サイズ:配送料一律750円で発送可能。
・対象サイズ:らくらくメルカリ便(宅急便)(60〜160サイズ)、ゆうゆうメルカリ便(ゆうパック)(60〜170サイズ)
※画像元:メルカリ、好評シリーズ「超メルカリ市」第三弾を開催、超売れる!超買える!超ワクワク!をさらに拡大(株式会社メルカリ)
「配送料キャンペーン」は発送の多い出品者にとって、大きなメリットとなりそうだ。
冬物アイテムの需要が高まる時期でのキャンペーン
2025年2月に行われた「超メルカリ市」では、「トップス」や「キャラクターグッズ」が活発に取引された。さらに、ゴルフパター、フルート、バイクなど、趣味やコレクション性の高いアイテムにおいては100万円以上の取引が生まれるなど、メルカリならではの多様な「価値あるモノの循環」が生まれた。
メルカリは、「第三弾『超メルカリ市』開催期間中は、ダウンジャケット、ムートンブーツ、室内用ソックスなど冬物アイテムの需要が高まるため、これらの商品が売れやすく、買い求めやすい時期となっています」とコメントする。
本日より出品エントリー期間が始まり、キャンペーン開始まであと1週間となった。出品者は各キャンペーン内容を把握した上で、チャンスロスのないように準備を進めておきたい。
※1:「2024年10月〜2025年9月の20日間平均の購入者数」と「キャンペーン実施シミュレーションによる購入者数の試算」の伸び率を比較したところ、後者が前者の約108%となる見込み。「2024年10月〜2025年9月の20日間平均の売却者数」と「キャンペーン実施シミュレーションによる売却者数の試算」の伸び率を比較したところ、後者が前者の約108%となる見込み。実際に売買が成立するか否かは、商品状態や価格、その他の要因によって異なる。
※2:対象サイズはネコポス、ゆうパケット、ゆうパケットポスト、ゆうパケットポストmini。


