【情報更新】12月開催!大相談会でECの悩みを解決、公正中立な情報・人材を提供する「JECCICA」
EC事業の運営には様々な悩みや問題が発生する。社内でも解決しない、他社事例を聞いても反映しづらい、コンサルタントは高いしそもそも誰が良いのか分からない…特に自社サイトを運営する中小事業者の方、または小人数でECサイトを運営するEC担当者の方は、こんな状況に陥ることが多いのではないだろうか。そんな時、安心して相談できる場がある。それは、一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会:JECCICA(ジェシカ)だ。
※12月開催!大相談会情報を更新しました。
https://www.ecnomikata.com/original_news/12046/page3
いざ、JECCICAオフィスへ「突撃取材」
JECCICAは、Eコマーススペシャリスト・Eコマースコンサルタントを養成し認定する協会だ。その大きな特徴が「公正中立」な立場で、ECに関する幅広い分野をカバーするEコマーススペシャリスト・Eコマースコンサルタントが理事・講師として名前を連ねている点だ。なぜこれだけのメンバーが集うことができたのか、またEC事業者がJECCICAに参加することでどのような利点があるのか、JECCICA 代表理事 川連 一豊氏にお話を伺った。
EC業界の2つの問題を解決するために
ECに関する団体は様々に存在するが、JECCICAはその中で先駆け的な存在だ。
「JECCICAを立ち上げたのは2013年の3月で、立ち上げから3年半ほどになります。立ち上げには2つのきっかけがありました。1つは、EC業界の人材不足、もう1つはEC業界に関するノウハウの共有不足です」。
成長を続けるEC業界、人材も情報もあふれているように感じるが、逆にその中から本当に最適な答えを見つけることが非常に難しくなっている。
「EC業界の変化というのは、他の業界に比べても非常に早いスピードなんですね。コンサルタントであっても、そのスピードの中でノウハウの切り売りになってしまいがちです。そもそも『コンサルタント』自体は誰でも自称できてしまうので、本当に良いコンサルタント、本当に役に立つ情報に出会うというのはなかなか難しいことです」。
そこでJECCICAは、EC事業者にとって本当に信頼に値するEコマーススペシャリスト・Eコマースコンサルタントを理事・講師として集め、更なるEコマーススペシャリスト・Eコマースコンサルタントの養成に力を入れている。その大きな特徴が、そもそもEC業界を盛り上げるためにという気持ちで集っているメンバーなので、「公正中立」な立場からアドバイスがもらえるという点だ。
EC事業者は「一般会員」(月額5,000円)となることで、これらの理事・講師にfacebookなどを通じ、いつでも無制限で相談をすることができる。また、毎月開催されるセミナーや、年2回開催される大相談会に無料で参加することもできる。この他、毎月発行の会報誌や教材の割引なども適用される。これらを通じて、変化の早いEC業界の中でいつでも最新かつ最適の情報を得ることができるのだ。
「一般会員の方は現在70名ほどです。理事・講師はもちろん会員の方も、積極的にノウハウを教えたいという方が多いですね。店舗さん同士で情報交換をするにしても、様々なジャンル、ステージの店舗さんが集っているので、参考になる情報を得やすいと思います」。
今までの方法がうまくいかない、EC業界の変化
EC業界において、一つ大きな変化が、2010年頃から起こっているそうだ。
「それまでEC店舗の集客販促というのはメルマガが主力だったのですが、2010年頃からメルマガの効果が落ちてきて、それと共に従来の方法では売上が上がらなくなってきました。それまでは売上の上げ方というのが何となく見える状況だったのですが、今は『何をすれば売上が上がるのか分からない』という方が増えてきています」。
これに拍車をかけたのが2011年の3.11大震災で、この頃から、長年売上を上げてきた事業者であっても、それまでの方法が通じなくなり、何をすれば良いのかが分からなくなったという声が増えてきたそうだ。
「JECCICAに参加されるEC事業者の方は、これからECに参入したいという方から既に一定の年数EC店舗を運営してきたような方まで様々です。全ての店舗に一番良い方法というのはなくて、それぞれの店舗の状況を知ることで初めて最適なアドバイスをすることができます。管理側の話と現場の状況が全く違うというようなことも珍しくありません」。
そこでJECCICAの豊富な理事・講師陣、「公正中立」な立場という特徴が、強みとなる。これは、他の団体ではなかなか実現が難しいところだろう。
「EC業界では無料のセミナーを含め様々な学びの場がありますが、JECCICAの場合はセミナーに参加して終わりではなく、定期的にノウハウの共有の場があり、facebookなどを通じていつでもコンサルに相談ができるというところが、違いですね」。
EC事業者のリアルな声から、今すべきことを知る
日々EC業界の変化に向き合っている川連氏、そしてJECCICA理事・講師、さらに一般会員の声から、最近の傾向として、独自ドメインの自社サイトをどこまで強化できるかというところが、今後EC事業者が生き残るために必要とされている。
「EC業界の流れとして、モール頼みは止めた方が良いと思います。何年か前から言われてきたことではあるのですが、本店の運営に本腰を入れることで、運営ノウハウや顧客データを蓄積していくことが非常に重要です。それができなければ、これからの時代は厳しくなってくると思います」。
そのためにも、JECCICAの提供するノウハウは非常に役立つはずだ。次ページより、JECCICAの一般会員の実際の声、そして理事・講師陣としてどれだけのメンバーが集まっているのかを紹介する。
また、JECCICAでどのようなノウハウを得られるのか体験できる場として、年2回開催される「大相談会」がある。大相談会では、2時間、テーマ別に、理事・講師にみっちりとEC事業運営の相談をすることができる。理事・講師であるコンサルタントが時間と資金を投資して研究してきたノウハウが、この場で開放されるのだ。その詳細も、次ページ以降で紹介していく。
JECCICA一般会員の声を次ページでご紹介!
大相談会の詳細/講師一覧はこちら
JECCICAへの問い合わせはこちら
なぜJECCICAに入会したのか?一般会員の声を紹介
JECCICAの一般会員のEC事業者は、実際にどのようなきっかけでJECCICAに入会し、どのような変化があったのだろうか。以下にJECCICAの会員3名の声を紹介する。
株式会社 和スタイル 常藤 邦彦氏
事業内容:名入れギフトの販売
事業の強み:自社製造・ワクワクする名入れ商品の販売
EC歴:3年
JECCICA入会時期:2016年6月
JECCICA入会のきっかけ:
変化が早いEC業界の最新情報を得たかったため。理事の方や特別講師の方はECの様々な分野でスペシャリストとして活躍されており、また、一般会員の方も多様な業種の方が在籍しているため、豊富な情報が入ってくると期待をして入会しました。
JECCICA入会で変わったこと:
様々な分野のプロの方が集まっているためEC業界を俯瞰的に見る目が養われ、核心が何のかを常に考えるようになりました。
JECCICAの良いところ:
業界の第一線で活躍されている諸先輩方が多いですが、年齢や業種、地位などで垣根なくコミュニケーションが可能な所。
JECCICAの他と違うところ:
ECのおける様々なプロフェッショナルの方が多数いらっしゃるので業界の最新情報がリアルタイムで入手できます。また、気軽に相談が可能なところです。
今後力を入れていきたいところ:
消費者の求めているものは何かの核心を常に追い求めて、新商品の開発を進めていきます。
株式会社 東興商会 松浦 剛氏
事業内容:化粧品・医薬品・日用品又は和雑貨・玩具などの商材を中心とした小売及び卸売
事業の強み:幅広いジャンルの商品を短期間で揃えることで、(小規模店にしては)スピード感をもってお客様の元にお届けできるところ。
EC歴:1年
JECCICA入会時期:2015年3月
JECCICA入会のきっかけ:
越境ECについてネットで調べていた時に、丁度越境ECを取り扱ったセミナーの告知を発見して申し込みをしたのがJECCICAさんとの最初のきっかけになります。その後も続けてセミナーに参加して勉強させていただくうちに、「何の知識も経験も無いド素人の自分が、ECの勉強をするならここ(JECCICA)しかない!」と考えるに至り、入会の申し込みをさせていただきました。
JECCICA入会で変わったこと:
同じ立場の方々と励ましあいながら切磋琢磨したり、いわば業界の大先輩にあたる方々の経験談や考え方を間近で見聞ききしたりといった、JECCICAならではの経験や交流を重ねてきたことで、ECだけではなくリアル店舗も含めた一事業者としての考え方・取り組み方にとても大きな影響を受け、成長することができたと思います。
JECCICAの良いところ:
EC黎明期の頃から通販事業に携わって来た、ものすごい実績や豊富な経験・スキルをお持ちの方々が、上級者の方からの難しい質問だけではなく、(私の様な)超がつく初心者からの初歩的な質問などに対しても、出し惜しみすることなく親身に且つ親切・丁寧に対応していただけるので、とても心強いですし、勉強になります。また、セミナー後に開催される懇親会を楽しみにしておられる方は私も含めて沢山いらっしゃいます。密かな人気コンテンツですね。
JECCICAの他と違うところ:
一言で表せば「とても仲が良い」ところだと思います。これからECを始めようという新規の方や、既にECを運営されておられる経験者の方、また、社内でEC業務に携わっていてスキルアップを目指す方など色々な立ち位置の方々がおられますが、皆さん同じ志をもった仲間といった雰囲気があって、新規の方から見てもとても垣根の低い、気軽に参加しやすい団体なのではないでしょうか。
今後力を入れていきたいところ:
ECとリアル店舗の連携強化です。幸い、弊社の商材にはインバウンド需要の高いものも多くありますので、両者(ECと店舗)の連携に注力し、たとえば集客⇒送客の流れひとつを取っても一方通行ではない循環する形を構築することで機会損失の改善だけではなく機会獲得の手段化を目指したいと考えております。
メンズファッション小物販売店 事業者(匿名希望)
事業内容:メンズファッション小物販売店
事業の強み:日本で数店舗しか取り扱うことの出来ないメジャーブランドの正規アウトレット品を販売。日本製のオリジナルブランド他、老舗ブランドの別注や新進気鋭のブランド等本物志向のアイテムをラインナップ。
EC歴:8年
JECCICA入会時期:セミナー参加は2015年11月から
JECCICA入会のきっかけ:
強みとも言え、自社サイトでしか販売出来ないブランドがありますが、自社サイトでの売り上げが中々上がらない中、人員不足で手を思うようにかけられず悩んでおりました。自社サイト運営に慣れておりませんでしたため、セミナーを探していたところJECCICAを見つけ参加させて頂きました。そのセミナーで講師の方の話を聞いている時に成功事例に挙げられていた店舗様の昔の現状が当社と合致し、「ここなら何かが変わる」という直感があり、それから毎月参加させて頂いております。
JECCIA入会で変わったこと:
大相談会にて少人数で複数店舗を運営していること、広告予算は無いけれど、自社の強みのブランドを特に重点的に売りたい旨をご相談させて頂きました。それに対し明確な提案を頂け、やる部分と捨てる部分との精査が出来、売りたいブランドに特化したページを作ることが出来ました。また、他ではセミナーのみ、または交流会があっても名刺交換程度で終わることが多かったのですが、JECCICAでは同じ志や悩みを持ち、真剣な仕事の話も楽しい話も出来る仲間が出来ました。
JECCICAの良いところ:
最新情報を得られるのはもちろんですが、業界で成功された有名な方ばかりなのにも関わらず、分け隔てなく気軽に接して頂けますし、惜しみなく助言頂けるのが素晴らしいと思います。上記に挙げた大相談会では具体的な情報や施策をレクチャーして頂けますし、少人数のグループの場合はまるでコンサルをして頂いているようでした。これに悩んでるというのがあれば大相談会はおすすめです。
JECCICAの他と違うところ:
講師の方、参加している方共に誠実で本当にECを愛し、業界の成長に尽力されているところだと思います。
交流会ではECのスペシャリストの方々や他会員様と気軽に情報交換をすることが出来ます。初めてでも話しやすい雰囲気です。
今後力を入れていきたいところ:
強みのブランドのさらなる強化。SNSを利用した実店舗とネットショップのボーダーレス化。
JECCICAを体験!大相談会詳細と講師一覧は次ページへ
ECの課題をその場で解決&大交流会 Eコマース大相談会
来月12月15日(木)には、毎年2回開催される、JECCICA Eコマース大相談会が開催される。大相談会では、テーマ別にグループに分かれてディスカッションおよび講師への相談ができる。一般会員でない方でも参加費3,500円で参加できるので、EC事業者の方で以下のようなテーマで悩みを抱えている方は、ぜひ足を運んでみてほしい。
12月15日開催 JECCICA Eコマース大相談会 概要
その場ですっきり解決&大交流会
グループに分かれてのディスカッション
日時:12月15日(木)15時〜18時
場所:株式会社Eストアー5階セミナールーム
〒105-0003 東京都港区西新橋 1-10-2 住友生命西新橋ビル
テーマ:
1.0からのEコマース相談会
2.越境EC相談会
3.EC集客相談会
4.スマホEコマース相談会
5.独自ドメインEC相談会
6.Amazon相談会
7.楽天相談会
8.同梱物相談会
プロフェッショナルに相談!JECCICA豪華講師陣
現在(2016年11月時点)、JECCICA講師として以下31名のEコマーススペシャリスト・Eコマースコンサルタントが参加している。
JECCICA客員講師 東 久貴
サイバートラスト株式会社 技術本部 本部長
PKI技術を中心としたICTシステムの認証/暗号等セキュリティシステム提案~実装に携わる。市場を見据えた次世代認証局やコンテキスト認証、IoT分野向けセキュリティサービスなど、新技術開発をリードする。
JECCICA客員講師 河野 貴伸
株式会社フラクタ 代表取締役
EC-CUBEエバンジェリスト
Eコマースに関わる人材育成とブランディングに重点を置き、業界の発展とEC-CUBEの普及、デジタルイノベーションの推進支援をメインに全国でセミナー及び執筆活動中。
JECCICA客員講師 和田 聖翔
株式会社FID 代表取締役
1984年富山県生まれ。2011年株式会社FIDを設立。2013年ショッピングカートASPサービス「侍カート」の提供開始。2016年フルフィルメントサービスを開始。EC事業者の総合支援企業として活動中。
JECCICA客員講師 江島 民子
株式会社グリーゼ代表
コンテンツマーケティングの専門会社株式会社グリーゼの代表、。日本オンラインショッピング大賞審査員、SOHOホームページ大賞審査員などを歴任。日本ネット経済新聞・ECzineなどに連載多数。
JECCICA客員講師 倭田 須美恵
株式会社翔泳社 ECzine編集長
早稲田大学卒業後、編集プロダクションを経て、(株)翔泳社に勤務。2013年にネット通販専門WebマガジンECzineを立ち上げ、編集長に就任。ECに関するイベントへの登壇、メディアへの執筆なども行う。
JECCICA客員講師 村石 怜菜
株式会社パルコ・シティ シニア・コンサルタント
接客販売・店舗運営を経験後、ECサイト構築・運用を経験。現在は顧客企業のECコンサルティングやオムニチャネル戦略の実行を支えている。
JECCICA客員講師 和田 務
EC得意分野/業務分析・業務改善・ITコンサルティング
株式会社シーズファクト代表取締役社長。クライアントサイドに立ったITコンサルティングをECに限らず幅広い視点から行い、企画から運用まで全てのフェーズでのプロジェクト支援が可能。
JECCICA客員講師 斎藤 賢治
(株)クオカプランニング取締役会長
2001年お菓子パンの材料道具販売「cuoca」を立ち上げ、EC・リアル店舗・卸販売・レッスンスタジオとオムニチャネルを実践し最大32億円まで成長させる。食品の商品開発からプロモーションなどを得意とする。
JECCICA客員講師 簗瀬 光吉
小売流通業アドバイザー
大手流通グループのコールセンター店舗セキュリティを担当後、ソフトハウスに転職。基幹系パッケージソフトの企画、販売、販社支援を行いユースウェアサポートの代理店構築を行う。年間2万台規模のPOS端末や情報端末の出荷を行う。
JECCICA客員講師 高山 隆司
EC得意分野/通販物流
通販一筋34年。2008年にネット通販企業をサポートするスクロール360設立に参画。以後、200社を超えるネット通販企業の立ち上げや物流受託を統括。2014年からはオムニチャネル戦略設計のコンサルも実践。
JECCICA客員講師 宮松 利博
得意分野/Eコマースの立ち上げ・販売拡大
株式会社ISSUN(イッスン)代表取締役。2000年より自社製品販売のECを立ち上げ、2006年に株式上場させる。同時に保有株を売却し、渡米などで海外のEC研究後、国内外でコンサルティングサービスを提供。
JECCICA理事・講師 小林 亮介
2002年に杏林大学社会科社会科学部を卒業後、株式会社エスビーエス(現:SBSホールディングス株式会社)に新卒入社。2007年に株式会社Ryo-MAを設立し、代表取締役に就任。EC企業専門情報メディア『ECのミカタWEB』『ECのミカタ通信』を運営。EC10万社の情報支援、相談支援を行っている。
JECCICA特別講師 笹本 克
全国各地で有名ネットショップを輩出。自治体・関連団体にもEC関連の講演や講師を務め、DeNA、Yahoo!Japanショッピング事業部へのレクチャー、ドリームゲート起業講座の他、コンサルサイトの累計約600社、多業種でのコンサル実績も豊富。
JECCICA理事・講師 天井 秀和
大規模ECサイトのマーケティング支援、システム構築を行うインフォマークス株式会社を2002年に設立し、代表取締役に就任。スタートアップから年商100億円を超えるメジャーサイトまで、数多くのネット通販ビジネスの事業戦略コンサルティング、業務改善を実施。海外各国の通販マーケットにも精通している。
特別スーパーアドバイザー 平野 敦士カール
ビジネス・ブレークスルー大学教授、MBA非常勤講師
日本興業銀行を経て、NTTドコモに転職。おサイフケータイのクレジット発案者。株式会社ネットストラテジー代表取締役、ハーバードビジネススクール招待講師、沖縄大学大学院非常勤講師。
特別スーパーアドバイザー 池本 克之
大規模Eコマース、経営全般、アライアンス・気構え術
ノンバンク、生命保険代理店営業等において財務、マーケティング、人材教育等を体得。(株)ドクターシーラボへ代表取締役として移籍。'04年(株)ネットプライス執行役員に就任。多くの企業の成長をコーチングする。
JECCICA客員講師 古澤 暢央
売上に直結するSEO、(株)Faber Company代表
独学でSEOをマスターし2005年、セルフデザイン・ホールディングス設立。売上に直結するSEOを標榜。EC事業者など顧客企業へのコンサルティング、事業再生やM&Aを基軸にグループ7社を統括するCEO。
JECCICA特別講師 小宮山 真吾
EC得意分野/経営革新からIT戦略的活用
全国1位、全国高評価講師・講習全国商工会連合会「経営革新塾」あなたの売るを劇的に変える独自の実践型コーチングを取り入れクライアント問題解決から高い評価と実績。
JECCICA客員講師 松本 賢一
有限会社ネットクレードル代表取締役社長
セミナー講師・プレゼン講師・社会人落語家・心理カウンセラー。プレゼンテーションの個別指導や企業での「人を惹きつける話し方講座」などを担当、「講師の講師」とも呼ばれている。
JECCICA客員講師 渡辺 太志
(株)アイズモーション専務取締役/プロフィットシステム常務取締役
コンサルタントとして企業の経営戦略から組織開発までトータル支援が可能。SNSを活用した集客・販促により宣伝広告費の圧縮を行い、経営改善に繋げるシステム作りのコーディネートを得意とする。
JECCICA客員講師 鈴木 謙一
2005年フリーランスのネットコンサルタントとして独立。20011年セルフデザイン・ホールディングスの取締役に就任。「Web担当者Forum」で週刊コラム執筆を担当。
JECCICA特別講師 清水 将平
EC得意分野/楽天などモール出店ショップ支援
日本ECサービス株式会社 代表取締役社長 ECマーケター。元楽天ECコンサルタントとして数千店舗を担当。独立後、月商数千万円規模のショップをメインに会員制サービス「ECマスターズ」を運営。
JECCICA特別講師 唐笠 亮
EC得意分野/大規模EC導入支援・構築
株式会社パルコ・シティ シニア・コンサルタント。数々の専門店・ショッピングセンター等を背景とした大規模ECの構築やシステム連携のプロジェクトマネージャーを務める。
JECCICA客員講師 長山 衛
EC得意分野/食品EC戦略・デザイン・広報戦術
過去12年で商品ページ作り込みを5,000ページ以上経験。そこから累計250億円以上の売り上げ樹立。ECデザイナーとして撮影からデザイン制作を前線で行う。
JECCICA特別講師 松橋 正一
EC得意分野/モールEC構築、amazon出品支援
楽天、ヤフー、amazon、自社サイトなどECサイトの運営経験を基に、数々のショップを構築サポート。大規模ECサイトの効率的な構築、データ処理システム構築を得意とする。
JECCICA理事・講師 中谷 昌弘(トントン先生)
EC得意分野/独自ドメイン、販促戦術マーケティグ
200社以上のネットショップ開設に携わり数々の繁盛ショップを輩出。理路整然とした解析術に基づく販促手法の構築運営指導に口コミによるクライアント依頼が後を絶たない。
JECCICA理事・講師 松本 順士
EC得意分野/アパレルECサイト運営・構築
数々のECサイトを運営し、レディースアパレルブランド「GRL」を立ち上げ、4年で年商30億に成長させた実績をもつ。ECコンサルティング業務にて多くのクライアントを成功に導いている。
JECCICA理事・講師 小林 厚士
EC得意分野/地方型EC運営、戦略構築総合支援
地方拠点かつ海外事業部展開をしたEC企業経営で培ったマーケティングノウハウ及び実績を活かし、経営戦略的視点を重視した、現場最優先の実践的なアドバイスを得意とする。
JECCICA代表理事・講師 川連 一豊
EC得意分野/システム開発・セキュリティ・オムニチャネル
フォースター株式会社代表取締役。年間システム流通額1700億円を超えるシステム開発やセキュリティ専門オムニチャネルのおもてなし戦略、米国やEU、アジアなどのクロスボーダーEコマースを進める。
JECCICA専務理事・講師 雨宮 雄一
EC得意分野/大規模EC運営、EC事業M&A
フォーセンス・パートナーズ(株)代表取締役パートナー公認会計士。コンサルタント歴20年、小売業の経営改革とM&Aに精通。元HMVジャパン社長としてEC事業運営にも従事。
JECCICA専務理事・講師 江藤 政親
EC得意分野/EC経営、事業計画及びMD、販売戦略
1999年よりEC運営に携わり2001年には月商4500万円達成。2002年には指導店舗で17億円の売上。1999〜2001年SOY総合3位。支援した店舗は1000社を超え、新聞、雑誌にコラムや著書4冊がある。