アフィリエイターはマーケティング担当者! 消費者に最も近い彼らを無料で動かすアフィリエイトフレンズ。

ECのミカタ編集部 [PR]

代表取締役の梅津氏とセミナー風景

ECの成長と共にウェブ広告の活用も盛んだが、以前からある手法ながら成長を続けているのがアフィリエイト。広告主にとって重要なのは商品をアフィリエイターに深く理解してもらい、自社では出来ない第三者目線で紹介してもらえるか。

その支援を無料で行うアフィリエイトフレンズについて代表の梅津氏にお話を伺った。

アフィリエイターに向けて商品のウリを伝えられる場所を無料で提供

アフィリエイトフレンズは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とアフィリエイターを繋ぐ会員制のマッチングサービスです。株式会社アドウェイズが運営するJANetなど多くのアフィリエイターが利用するASPや、有力アフィリエイターが多く登録するクローズドASPのレントラックスなど、8つのASPと業務提携を行い運営を行っています。会員であるアフィリエイター向けに案件の紹介や、商品説明会などのセミナーを無料で開催・運営しています。その際に広告主様にもご登壇いただき、商品に関する詳しい情報をお話しいただいております。

アフィリエイターにとって、着手する案件の商品に対する知識や理解度はかなり重要です。広告主様の話を直接聞ける機会はとても重要ですがそう多くの開会があるわけではないので貴重な時間となっています。広告主様にとっても、テキストだけでは伝えきれない自社の商品のウリを直接伝えられて、深く理解してもらった上で取り組んでもらえる方が望ましいですよね。

しかし、ASPが抱えている保有案件数を考えてみると、出稿してくれているすべての広告主様に対して「セミナーをやりましょう」というのは少なからず難しい面があります。ASPが積極的に売り出したい商品や出稿金額が多い広告主様のセミナーを開催することはできても、そうでない商品に関してはどうしてもその機会を設けづらい。そうなると、自社の商品について話せる場を手に入れられる広告主はかなり限られてきてしまいます。幅広い情報を仕入れたい、様々な案件に取り組んでみたいと思っているアフィリエイターからしてみても、どうしても偏りを感じざるを得ないですよね。

そこを少しでも解決するべく、我々アフィリエイトフレンズは商品紹介の場であるセミナーの開催頻度を高くすることに尽力しています。広告主様がアフィリエイターと直接対面し、自社の商品について深く熱く語ることのできる場をもっともっと増やしていきたいと考えています。

アフィリエイターはエンドユーザーに一番近いマーケティング担当者

アフィリエイターはエンドユーザーに一番近いマーケティング担当者商品紹介セミナーだけでなく、広告主様による社内見学ツアーなども開催

通常は商品の購入、つまりCVに至る過程を考えると、CMなどで目にした後、WEBページに訪問させるのが一般的ですが、それで購入に至るケースはほぼ無いというのがWEBでのプロモーションだと思います。広告主様の公式ページを見た後に、口コミやあるいは類似商品、競合商品との比較をして、出来る限りの情報を手に入れた上で購入に踏み切るのが普通の購買行動かと思います。ネットで検索し、口コミを参考にしたりするこの過程において、アフィリエイターが活躍するわけです。

実際に商品を購入して試してみた結果の良し悪しを記事に書くというのはアフィリエイターが行う王道の紹介方法ですが、それはつまり、アフィリエイトサイトはエンドユーザーに一番近い接点を持つメディアであるということです。広告主様からすると、アフィリエイターがマーケティングの一部を担っていることになります。そういった視点で見たとき、例えば間違った内容が書いてあると当然、商品への信頼は落ちてしまいますし、しっかりした内容で誠実に書いてくれていれば商品の印象は良くなりますよね。

エンドユーザーが購入の決め手となる最終的な情報を入手しに行く場所がアフィリエイトであるとしたら、そこを強化することはやはり売上や印象にかなり影響してきます。もちろん「この商品はこういうものです」という最低限の情報は会社や商品のホームページを見に行けば載ってはいますが、広告主様にとって「本当はこういう訴求もある」とか「こういう開発秘話を届けてほしい」というのをすべて伝えきるのはなかなか難しいですよね。そういう表には出づらい商品のウリや、ユーザーに届けてほしい情報を熱を込めて話せる場というのが商品紹介セミナーの場であると考えています。

経験値の高い会員が集まるから、より結果に結びつきやすい。それがアフィリエイトフレンズの大きな特徴

アフィリエイトフレンズのサービスは、大きくはセミナー動画の配信と会員限定の特別単価の提供という2軸から成り立っています。特別単価というのは、例えば通常報酬が1件5000円もらえるのに対して、会員であれば特別に6000円の報酬がもらえるという仕組み。

これらに魅力を感じるアフィリエイターというのは、右も左もわからない、これからアフィリエイトを始める初心者というよりも、少なからず既に報酬が上がっている人が多い印象です。つまり、アフィリエイトフレンズには経験値の高いアフィリエイターが多いということになります。

そういったアフィリエイターに向けてセミナーが開催できるというのは、結果に結びつきやすくなるメリットがあります。そのため各ASPも積極的に動きますし、利用する広告主様の数も300社以上にのぼっています。無料でセミナーの開催が出来ますから全くのリスクが無い状態で自社製品のアピールをすることが可能です。

また、セミナーではアフィリエイターから広告主様に対して質問を投げかけたり、「アフィリエイターとしてこういう部分をもっと強化してほしい」などの要望を伝える場面も多くあります。こういったアフィリエイターとの意見交換に価値を感じて利用する広告主様も多数いらっしゃいます。

セミナーは無料で動画配信。3万3000人超の会員にリーチできる

セミナーは無料で動画配信。3万3000人超の会員にリーチできる商品紹介セミナーだけでなく、広告主様による社内見学ツアーなども開催

開催された広告主様のセミナーは動画として撮影しており、特別な事情が無い限りすべてアフィリエイトフレンズの会員ページにアップしています。地方で活動していて東京に来られないなど会場に足を運べなかった会員も視聴が可能です。実はこのセミナー動画が会員ページで視聴できるというのが会員から支持されている理由の一つ。毎回わざわざ会場に行かなくても良いというメリットが、世界中どこにいても活動できるアフィリエイターと合致しているようです。

よく誤解されるのが、会場に足を運んだ人がやる気のある人のように感じるということ。しかし、実際は来場者の質が必ずしも良いとは限らず、例えば、コスメ関連のセミナーなどでは来場者に提供される商品を目的としているケースも珍しくありません。有力なアフィリエイターこそ会場に出向かず、自宅で動画を視聴しているケースが多いと感じています。

現在、アフィリエイトフレンズには3万3000人を超える会員がいます。そこに向けてセミナーの動画を配信することで、一度のセミナーでアプローチできる数がかなり増えます。そういう意味ではどのくらい来場者がいるかという数字はあまり指標にしていません。影にいる人の方が断然アクティブな場合があるので、基本的には動画が何回再生されたか、あるいは特別単価の申請数などに重きを置いています。

また、動画と共にセミナーの資料もダウンロードできるようにしていますが、これはアフィリエイターがメディアの構成を考えたり記事を書いたりするための材料を提供していることになります。動画や資料を見ることで「市場はこういう風になっているんだ」とか「この商品はその市場においてこういうポジションなんだ」という気づきがあったり、商品に関する情報を比較しながら訴求のポイントを見つけたりできますよね。セミナーには行けなくても、これだけで記事を書くには十分なヒントになります。

動画のアップを終えたら、会員向けにメールマガジンを配信して告知しています。そこに特別単価の情報も掲載することで、例えこれまで着手したことのないジャンルの案件だったとしても「特別単価があるならやってみようかな」と意欲を駆り立て、さらにはすぐに情報を仕入れられる環境を用意しているので、実際に案件に着手してもらえる確率も高くなります。

 アフィリエイターの売上が上がりやすくなれば、それに伴ってASPや広告主様の売上も上がります。おかげさまで運営を開始してから6年が経ちましたが、会員数は増加の一途ですし協力企業の数も増え続けています。今後も変わらずアフィリエイターのマッチング支援を続けていけたらと強く思っています。

コンサルティングRへのお問い合わせはこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事