旧カートに潜む機会損失とは?リニューアルの投資対効果を検証

オンライン開催

イベント・セミナー
日時2025年5月14・15・16日(水・木・金)14:00〜14:50
会場オンライン(zoom)
主催企業株式会社エートゥジェイ
参加費用無料 
定員100名
申込期限2025年05月14日(水)
主な対象者EC運営担当者 ECマーケティング担当者 EC事業の課題がカートにあると感じている方
備考※参加は申込者本人に限ります。企業メールアドレスでのご登録をお願いします。
※主催と競合するサービスや事業を展開されている企業からのご参加はお断りする場合がございます。
※プログラムは変更となる場合がございます

個人情報の取り扱いに関する詳細につきましては、各社の個人情報の取り扱いについてをご覧ください。 個人情報の取り扱いについてをお読みいただき、同意いただき送信ボタンを押してください。

株式会社エートゥジェイ
https://www.atoj.co.jp/privacy
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。

セミナー詳細

「ずっと使っているカートシステム、なんとなく不便だけど入れ替えるのは大変そう……」 そんなモヤモヤを抱えていませんか?

実は、古いカートを使い続けることで、お客さまが購入寸前に離脱してしまったり、新しいマーケティング施策を試せずにいたりと、意外と大きなチャンスを逃しているかもしれません。

本セミナーでは、旧カートが抱えるもったいないポイントを具体的な数値や事例でひも解きながら、「リニューアルすることでどれだけ投資を回収できるのか?」をわかりやすく解説します。

売上アップや運用コスト削減のシミュレーションから、導入時のサポート体制まで、すぐに使える情報が詰まった50分です。

「本当に効果があるの?」「費用対効果をどう社内で説得すれば?」といった疑問も、質疑応答で解消。

新しい一歩を踏み出すきっかけとして、ぜひ気軽にご参加ください。