アライドアーキテクツ株式会社

世界中の人と企業をつなぐ

アライドアーキテクツ・グループは、これからの企業マーケティングの課題を、以前より大切にしてきた「ソーシャル」「テクノロジー」「ファン」「クリエイティビティ」「グローバル」という要素を重視しながら、「SaaS」と「デジタル人材」を提供することで解決できると考えています。テクノロジーを活用した本質的で深い企業と顧客の関係構築、共感を紡ぐクリエイティブ、リアルを超えるオンラインブランド体験、対面交流以上の熱量を醸成するオンラインコミュニケーションなど、日々進化し変化しつづけるマーケティングの支援に、自社開発のSaaSと専門性の高い人材で挑み続けます。

サービス領域
大分類:
サイト構築 / 集客販促
小分類:
制作会社 / 広告運用代行 / WEBマーケティング / コンバージョン改善 / リピート施策 / ソーシャル支援
イニシャルコスト価格帯(万円)
1 10 50 100 500 1,000
ランニングコスト価格帯(円)
月額1,000 月額5,000 月額10,000 月額50,000 月額100,000
主なターゲット
商材 :
総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 家具・家庭用品 / 美容・健康・医療
販路 :
ショッピングモール / マーケットプレイス / 独自ドメイン店舗
主な導入企業規模(年商)
1000万 5000万 1億
対応エリア
全国対応
導入企業数
4000社

新着・更新情報

新着・更新情報一覧へ  >

小林製薬がレビューを最適化するLetroを導入 新規獲得LPにレビューを掲載し、顧客獲得効率の向上へ

小林製薬が提供する栄養補助食品の新規獲得LPに、同社サービス「Letro」が導入される。サービスを活用することで、レビューの最適化を行い新規顧客獲得の効率向上につなげるとしている。活用イメージとしては、Letroを通じて利用者から収集したレ...

2023年10月24日(火)10時00分

LetroがREGAL COREと【UGC薬機法チェック機能】の提供開始

企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツでSaaS事業を展開するプロダクトカンパニー(カンパニープレジデント:村岡弥真人)が提供する運用型UGCソリューション「Letro(レトロ)」は、薬機法チェック事業を手がけるREGAL ...

2023年02月15日(水)14時00分

ニュース

注目のUGCだが、ただ貼り付けるだけでは効果は期待できない

——昨今のECにおける課題はどのようなものがあるとお考えですか? 村岡 コロナ禍を背景に、ECで買い物をすることが当たり前だと消費者の意識が変わったことで、EC市場が拡大するとともに、競争環境がある種の健全...

2022年12月12日(月)07時00分

COREKARAがLetroStudio導入 開始2カ月で高い効果を実現

COREKARAでは、LetroStudioを利用してクライアントから出稿委託されたPangle向けの動画クリエイティブの制作を開始。TikTok広告で実績を上げている最新のデザインや訴求を通じて生まれた動画テンプレートと、パワポ感覚で操作...

2022年12月09日(金)16時00分

会社概要

会社名
アライドアーキテクツ株式会社
設立
2005年8月30日
資本金
840,830,500円
代表
代表取締役社長 CEO 中村壮秀
所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目19番地15号ウノサワ東急ビル4階
電話番号
03-6408-2791
コーポレートサイト
http://www.aainc.co.jp/
事業内容

マーケティングDX支援事業