株式会社サイオ

新着・更新情報一覧

プレスリリース

一元管理システム「速販UX」月額980円から利用できる「スタートプラン」を提供開始

速販UXは、商品マスターが必要なく、ECを始めたばかりの方、システム導入が不安な方、今まで一元管理システムを使ったことが無い方でも、スムーズに導入が可能なECの一元管理システムです。 さらに、今回追加された「スタートプラン」は、月額980...

2024年12月17日(火)09時00分

ネットショップ向け一元管理システム「速販UX」、ヤマト運輸のフルフィルメントサービスと連携

ヤマト運輸のフルフィルメントサービスは、ヤマト運輸の物流拠点に商品を入庫後、出荷までの一連の作業を代行する在庫型物流サービスだ。Yahoo!ショッピング、PayPayモールに出店している店舗向けに出荷を自動で行う「単一契約」とその他のECサ...

2022年03月03日(木)12時00分

ネットでの買い物をより便利に。ネットショップ一元管理ソフト「速販C2」が楽天スーパーロジスティクスに対応

「速販C2」にある注文情報から、楽天スーパーロジスティクスへの出荷指示用CSVを出力できるようになる。 また、出荷後、楽天スーパーロジスティクスから出力したCSVを取り込むことで、伝票番号・荷物番号・追跡番号といった送り状番号を「速販...

2020年03月04日(水)11時00分

「速販」と楽天ペイ(楽天市場決済)が連携。出店店舗とユーザーへの影響は?

楽天市場の店舗運営システムRMSは、楽天ペイへの切り替えを進めている。 決済手段の充実などユーザーの利便性が高まるだけでなく、出店店舗にとっては入金サイクルの統一や短縮化など、業務を効率化できる利点がある。 サイオではRMSと連係する「...

2018年11月02日(金)13時00分

複数ネットショップ一括管理ソフト『速販C2』がヤマダモール、aishipRなどに対応

ヤマダモールは、株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県、代表者:桑野 光正)が運営する、家電だけではなく、様々なジャンルの商品を扱うショッピングモールだ。会員数、約2,040万人、月間500万人超が利用するヤマダアプリを活用し、メルマガ配信850...

2018年03月01日(木)16時00分