
株式会社chipper
D2Cブランド専門のグロースハックチーム。ブランド立ち上げから販売まで一気通貫してサポート
弊社は、“コンサルタントによる専属的事業支援”を提供するコンサルティング会社ではありません。ひとつのブランドを成功に導くためには、そのブランド事業の成長段階に沿った最適なアプローチが重要であり、その内容は著しく多岐にわたります。弊社は、グロースハックの手法に基づき、“各分野のプロフェッショナルによる多角的なブランド事業支援”を提供します。 数百社に及ぶEC事業者様の支援実績によって培われた膨大なノウハウを集結し、ビジネスの成長フェーズ毎の戦略に精通した人材を都度アサイン、流動的かつ最適な組織体制を構築することで、貴社ブランドの飛躍的な進化をサポートします。
多ジャンルの事業者様を支援させて頂きましたが、中でも食品系に強みを持ち、数多くの食品系クライアントの売上最大化に貢献してきました。
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / サイト構築 / 集客販促 / バックヤード
- 小分類:
- コンサルティング / 商品開発・仕入 / オムニチャネル / 海外支援 / 越境EC支援 / 市場調査 / CRM・マーケティングオートメーション / スマートフォン・モバイル対応 / ショッピングモール / ECパッケージ / カートシステム / 制作会社 / システム開発 / インフラ構築 / 広告運用代行 / WEBマーケティング / コンバージョン改善 / リピート施策 / ソーシャル支援 / ブランド構築 / 運営代行 / コンテンツ更新 / 一元管理 / セキュリティ施策
- イニシャルコスト価格帯(万円)
-
1 10 50 100 500 1,000
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 家具・家庭用品 / 美容・健康・医療 / 宿泊・旅行業 / 飲食業 / 娯楽業 / 金融業 / 情報通信業 / その他
- 販路 :
- ショッピングモール / マーケットプレイス / 独自ドメイン店舗 / スマートフォンアプリ / 実店舗
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
- 導入企業数
- 200社
サービス詳細
-
D2C/ECのプロジェクトチーム型支援
メーカー様のブランド価値最大化およびUE(ユニットエコノミクス)最大化のために、D2Cビジネスモデルの設計・戦略の立案、商品企画、・運用・管理を多角的な視点で、自社ECやモール含めて総合的にサポートします。
-
-
Shopifyを活用した売れる運用前提のD2C/ECサイト構築
マーケティング施策の拡張性が高いShopifyを活用した自社ドメインD2C/ECサイト構築を対応。
-
-
SNS運用代行
企業や自社ブランドの集客や認知度・売上向上の為に、 各種SNSのアカウント戦略・広告支援・運用・管理まで一気通貫でサポートします。
-
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
GPT-4活用の「Creative Drive」事前登録開始
EC/D2Cを中心とするマーケティング総合支援を行うchipperは、2023年2月より提供してきた同社の「Creative Drive β版」を大幅アップデートし、GPT-4を活用して無制限の記事作成が可能なプラン含む、SEO特化型のAI...
2023年05月30日(火)14時00分
-
-
ニュース
D2Cブランド構築をフルサポート! chipperとADKダイレクトが挑む“伴走型”の新サービスとは
――まずは両社の概要について教えてください。 十時 chipperはD2C事業・新規事業に特化した支援会社です。D2Cブランドの立ち上げから販売に至るまで、事業の成長段階に合わせたサービスを多角的に提供し、...
2021年08月31日(火)07時00分
-
-
ニュース
EC成長に必要なファイナンス支援 熱意ある事業者に融資と補助金サポート
――chipperはクライアントの業務の一部を支援するのではなく、事業そのものを共創する体制を取っていると伺いました。その理由を教えてください。 十時
2021年04月08日(木)07時00分
-
-
D2C事業⽀援のchipperが『事業再構築補助⾦』の申請⽀援策を提供
事業再構築補助⾦とは新型コロナウイルス感染症の影響が⻑期化する中で、中⼩企業の事業再構築・業態転換を⾏うのに必要となる費⽤を補助するものだ。補助率は事業総額に対しての 2/3、総額で 6,000 万までの補助が出るため、これまで挑戦しづらか...
2021年02月18日(木)17時00分
担当者一覧
-
CEO 十時悠径
沼津高専制御情報工学科卒
京都工芸繊維大学デザイン経営工学過程卒。
楽天株式会社にてECコンサルタントを従事。
'12新卒新人賞・楽天賞受賞。
静岡支社立ち上げや神奈川でのマネジメント経験を経て'17に創業。
18'京都大学主催 Arts Economics Academy にてグランプリ受賞。
これまでに累計500企業以上、食品、日本酒、美容品、アパレル、工芸品を中心にブランド立ち上げから事業開発、販売までサポート。
スキルセット
1:DX事業開発支援
2:D2C事業開発支援
2:ディレクション・プロジェクトマネジメント
3:資本政策支援
3:自社EC構築提案・運用提案
4:経営計画・KPI策定 / 経営指標に基づいたD2C戦略立案
-
-
COO 西田圭佑
法政大学経営学部経営学科卒。
新卒からベンチャー企業にて、二度の事業立ち上げを発案・計画・実行。
その後、EC支援システムを開発・販売する株式会社ネットショップ支援室へジョイン。通販エキスパート検定1級取得。
ネットショップ支援室では、メイン提供SaaS4製品の内、3製品の事業責任者を担当。
その中でも、自社EC構築用SaaS「楽楽リピート」は、アカウント成長率430%を達成。
2021年より、chipperのさらなるスケールのためジョイン。
スキルセット
1:システムヒアリング・要件定義
2:ディレクション・プロジェクトマネジメント
3:自社EC構築提案・運用提案
4:経営計画・KPI策定 / 経営指標に基づいたD2C戦略立案
-
-
山内成郎
chipperにおける開発責任者を担当。 SIerとして上場企業での経験を積み、フリーランスWebエンジニアとしての活動を経て、株式会社chipperへの参画。
各開発案件でのアーキテクトを主に担当。
スキルセット
1:Shopify,Wordpress,ECcube,などのCMS構築
2:B-dash,SalesforceなどのCDPを軸としたデータ基盤構築
3:楽天,Paypayモール,Amazonなどのモール系EC構築
4:ネクストエンジン、クロスモール、アシスト店長受注システム連携
対応言語:PHP, Python, SQL, Ruby, JQuery, Javascript
対応テンプレート言語:VueJS, Liquid, Ruby on Rails, Java, AMP HTML
-
-
社外顧問 中山雄介
防衛大学校卒業後、海上自衛隊出身。
セブン-イレブン・ジャパン、富士通、日本コカ・コーラを経て、2011年1月アマゾンジャパン入社。
食品飲料事業部の商品部長、食品飲料事業部長を歴任し多くの全社プロジェクトに参画。
2015年2月楽天に移籍。
楽天では、2015年のジャンル別組織の移行期において、食品飲料ジャンルの戦略部長を担当。
2017年2月よりInagoraにてブランドインキュベーション事業執行役員を担当。
主に日本酒を始めとした日本産伝統食品の輸出推進を担当。 -
-
ECD 駒宮大己
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒。
大手IT企業にてクリエイティブ×データ分析業務を経験後、デザイン責任者を従事。
個人としては媒体や対象に捉われない幅広いブランドに携わる。
'17にchipper立ち上げに参画。
スキルセット
1:デザインディレクション
2:WEBを中心としたUI/UXデザイン
3:ブランドガイドライン策定
4:コーポレートアセット作成
対応言語:HTML, CSS, PHP, Python, SQL, Javascript, JQuery, Vue JS
-
会社概要
- 会社名
- 株式会社chipper
- 設立
- 2017年2月20日
- 資本金
- 4,000,000円
- 代表
- 十時 悠径
- 所在地
- 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-15-6リードシー目黒不動前ビル4階
- 電話番号
-
03-4405-0860
10:00 – 19:00 *土日祝日を除く
- メールアドレス
- info@chipper.co.jp
- コーポレートサイト
- https://corp.chipper.co.jp/
- 事業内容
-
1.D2Cビジネス支援(ビジネス設計,KPI策定,資本政策,運用支援)
2.分析業務(インサイト分析/サイト解析)
3.企画・クリエイティブ(UI/UXデザイン,商品企画,CG制作)
4.ECサイト開発(フルスクラッチも可)
5.ソリューション開発(中~大規模サイト構築,DX支援,アプリ制作)
6.SNS運用(インスタ,Youtube)/インフルエンサーマーケティング