楽天市場でのカテゴリページのアクセスアップは?
こんにちは!
ECマスターズの小野です!
会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ」にて、代表の清水がライブ配信でサイトを拝見しながら、質問にリアルタイムでお答えする「公開コンサルティング」。
「ECマスターズクラブ」の会員の方であれば、毎週無料で「公開コンサルティング」に参加できますので、ご興味ある方はぜひごお問い合わせください。
⇛https://ecnomikata.com/support_company/545/contact/
カテゴリページは作りこまない方がよい!?
今回は特にテーマは設けておりませんので、皆様からのご質問に回答させていただきます。
それでは、最初のご質問です。
Q:ポイント変倍について質問させていただきます。楽天のセールやイベントが無い時には倍率は、やはり1倍ではないほうが良いのでしょうか?
ポイント倍率を考える上で、大事な要点が2点あります。
1点目は、検索結果にポイント倍率が表示されますので、他のショップとの差別化として、訴求することが可能です。
2点目は、新しいスマートフォンページのデザインでは商品ページの上部に、黒い帯で表示されますので、クリックした先で訴求することも可能です。
この2つのポイントを理解してポイント変倍や倍率を考えることが大事ですね。
ポイントの倍率については、
何倍が良い
というような、
0か1かの答え
はなく、お客様が検索結果に表示される他のショップと比較される要素としてチェックされますので、その都度、倍率を工夫しながら、その売上の「結果」を参考に工夫してみてください。
また、ポイント倍率を変更するということは、その分、粗利率も下げる施策にはなりますので、十分ご注意ください。
ちなみに、今回配信した9月30日(水)は、代表の清水が7月から取り組んでいる、「ECマスターズダイエット」という「楽天広告費削減プロジェクト」の最終日となります。
今まで、どのように効率的にショップ運営をすれば良いのかが分からなかった方が、参加された結果、
「ショップ運営が楽しくなり、休みの日も仕事のことを考えるようになりました!」
というご感想もいただき、嬉しく思っております。
ECマスターズでは、ライバルショップと比較するツールを多く開発し、提供しておりますが大事なことは、自分より売れているショップと比較し、そのギャップを明確にして、対策することが重要だからです。
このプロジェクトや先ほどのご質問でも、我々が
ポイント倍率は◯倍が良い。
と「0か1かの答え」をお伝えしてしまうと、ずっとその倍率で運営されてしまい、変化に対応できなくなってしまいますので、
ぜひ、検索結果に表示されるライバルの商品と比較して、自分なりの「答え」を出すようにしてみてください。
では、次のご質問です。
Q:楽天でPCのカテゴリページの閲覧数が1割くらいです。アドバイスいただければ幸いです。
楽天ショップのカテゴリページのアクセスは、商品ページに比べると圧倒的に低く、全体の10%程のお店が多いのではないでしょうか?
カテゴリページのアクセス数を増やす施策としては、、すぐにできるのが、「パンくず」と言われるカテゴリの階層を、PCの商品ページに表示することです。
RMSメインメニュー > 店舗設定 > デザイン設定 > PC・スマートフォン共通設定 > 所属カテゴリ表示の設定
にて、設定することが可能です。
商品ページには、5つまでカテゴリを表示できますので、カテゴリページの文字列と表示件数を工夫することで、カテゴリページへのアクセスアップが期待できますね。
ただし、スマートフォンの商品ページでは、ページ下部に表示されますので、少々分かりづらいですね。今後の改善に期待したいところです。
また、
デザイン設定 > スマートフォン デザイン設定 > 目玉カテゴリ設定
を、登録しておくと、「注目カテゴリ」という箇所に表示することができます。
まずは基本的な機能を確認して、対応しましょう。
Q:新商品を販売して、レビューを増やしたい場合にはどのような方法がよいのでしょうか?
レビューの投稿を促進するキャンペーンを開催されるのが一般的ですが、次回使える割引クーポンよりは、商品を別で郵送するという方法が確実にレビューが増えます。
新商品がより売れるように、レビューが5件になるまでは、利益度外視でクーポンや何か送る方が、いきなりRPPなどの広告に掲載するよりは、長期的に見てメリットがあるかと思います。
RPPの場合、400クリックで1万円かかりますので、その分をキャンペーンに投資するなど、検討してみてください。
Q:スマートフォンのカテゴリページは、ページをめくるたびに全部見ないと進めない仕様になっていますが、スマホカテゴリは作りこまない方がよいのでしょうか?
カテゴリに紐付ける商品ページが多くなると、複数のページで表示されますので、そのような仕様となります。
ただ、カテゴリを細分化すれば、表示される商品ページの数も減りますので、作り込むことは大事ですね。
カテゴリページのカテゴリ説明文に、バナーなどを設置するなど、作り込まれるのが一般的ですね。
RMS > 店舗設定 > カテゴリページ設定
より編集いただくことが可能です。
PC用とスマートフォン用とあり、カテゴリページ毎に説明文を記入する欄があり、大量のページのカテゴリ説明文を作成、更新するのは大変ですね。
そのような場合は、ECマスターズにて提供している、「カテゴリページ更新君(R)」をご活用ください。
Q:カテゴリ説明文を作り込むことは問題ないのでしょうか?
問題ありませんが、商品ページが異なり、複数の商品ページが表示され、選択肢が多くなりますので、選びづらいという問題もあります。
カテゴリページに表示される商品ページの「店舗内カテゴリでの表示順位」も見直した上で、作り込んでください。
カテゴリページから商品を選んで買うということはほとんどございませんので…他の人気ショップのカテゴリページを参考に、作り込んでみてください。
今回の公開コンサルティングは以上となります。
ご視聴いただいた会員様の感想をご紹介します。
P社 Nさま
本日入会後、早速参加させていただきました。ありがとうございました。
スマホで視聴しながらPCで一緒の画面を見ていました。
本日の収穫はカテゴリーのパンくずを表示させたこと。
どこで設定するんだろ?と思いながら流していた事でした。
小さなことからコツコツと進めていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
R社 Mさま
いつもありがとうございます。
お陰さまで今月も売上高の最高記録を更新することが出来ました。
RPPなどの広告も一切やらず、ECマスターズで教えていただいたことや公開コンサルで学んだことを出来る限りまじめにやり続けたおかげです。
コンピューターのこともろくにわからず、ツールの使い方などもきちんと使いこなせていませんが、それでもできることをやって来た結果だと思います。
H社Sさま
いつもありがとうございます。
ポイント倍付やカテゴリーページのこと。レビュー対策など。
会員さんの質問の答えを聞いているだけで勉強になります。
知っていることでも実行していなかったり、気づきを与えてくださっています。
感謝しています。ありがとうございました。
最後に…
会員制サポートサービスECマスターズクラブでは、1500社以上のショップに、楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなどの最新情報やノウハウ、オリジナルツールを提供しております。
また、毎週2回配信しております会員限定のライブ配信のうち、水曜日の200名以上が参加される「公開コンサルティング」では、代表の清水が参加者のページを拝見しながら、リアルタイムで改善点などをお伝えしております。
今回は、2020年9月30日(水)17:00〜配信した内容をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
「ECマスターズクラブ」では、日本全国にて、セミナーを開催しておりましたが、4月からは新型コロナウイルスの影響により、毎週オンラインにて開催しております。
セミナーに参加された方に、ご入会方法をご案内しております。
「楽天ショップのノウハウを知りたい。」「売上をもっと伸ばしたい。」などご興味のある方は、ぜひ事務局までお問い合わせください。
⇛https://ecnomikata.com/support_company/545/contact/