【新着情報】クーポン施策に変更の動き!?新しい価格設定要件と「ブランドクーポン」をまとめて解説【第2回】

アグザルファ株式会社

こんにちは!
国内初のAmazon専門コンサルサービスを展開しているアグザルファです!

今回は、【第2回】として、「ブランドクーポン」と「ブランド割引」の違いや、「ブランドクーポン」の設定方法について解説いたしますので、前回の記事は下記を併せてご覧ください。
【新着情報】Amazonセール時における情報発信の注意点!ガイドライン違反・景表法に気をつけよう!【第1回】
https://ecnomikata.com/column/43941/

「ブランドクーポン」と「ブランド割引」の違い

ここまでの解説で「ブランドクーポン」と「ブランド割引」は、クーポンかクーポンではないかの違いだけ⋯?と思われたかもしれません。
ですが、実はこの2つには「異なる点」が多くあります。
下記に表として違いをまとめてみました。

▼「ブランドクーポン」と「ブランド割引」の違い

このように比較してみると大きく違いますね。
違いがあると分かったところで、続いてはどのような時にどちらの施策を使用したらよいのか考えていきましょう。

「ブランドクーポン」の使用を推奨する場面
こちらの特徴としては、任意のASINに対して割引率が5%から設定ができ、最低2日間といった「短期間」で実施できる点です。
検索結果画面においても、通常のクーポン同様に「緑のバッチ」が表示されますので、目立たせることが可能です。

そのため、下記のケースで使用することをおすすめいたします。
 ・短期間で施策を実施したい場合
 ・高割引率(10%以上)の設定ができない場合
 ・ブランド内の一部の商品で割引が実施できない場合
 ・検索結果画面でもしっかりと訴求していきたい場合


「ブランド割引」の使用を推奨する場面
こちらの特徴としては、最低予算が100円と低予算、ターゲットのセグメントの人数が1000人以上と比較的規模感が小さくても実施できる点です。
クーポンとは異なり、割引以外の費用がかからないことも良い点となります。

そのため、下記のケースで使用することをおすすめいたします。
 ・施策に使用できる予算が限られている場合
 ・セグメントの人数がクーポン(5,000人)に足りていない場合
 ・まずはどれくらい割引の効果があるか商品全体で試してみたいとお考えの場合

「ブランドクーポン」の設定方法

後に「ブランドクーポン」の設定方法について解説していきます。
設定手順は通常のクーポンとほぼ同様の流れで、異なる点は「対象者を選択」のみです。

▼設定手順
1.セラーセントラルトップ メニュー>広告>クーポン の順にクリックします。

2.クーポンの管理画面で「新しいクーポンを作成」をクリックします。

3.クーポンの最初の設定画面にて下記のように設定し、設定が完了したら「次へ」を押す


①クーポンの種類を設定 : 標準
②対象者のタイプ :ブランド
③ブランド : 設定を希望する商品を含むブランドを選択
④対象者:ターゲットにしたい対象者を選択します(5000人に届かない場合はグレーアウトします)
⑤対象となる商品 :設定を希望するASINを検索し、チェックをつける

4.あとは通常のクーポンと同様に、期間、割引率、予算、クーポン名を設定し、「次へ」をクリックします。

5.最後に設定内容を確認し、問題がなければ「送信」をクリックして完了となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回の記事をまとめますと以下の様になります。

1.2024年3月19日からクーポンのエラーに「セール価格割引のエラー」が加わった
・価格の履歴に関する問題(販売歴がなければクーポンが設定できない)
・割引率の引き上げ(過去価格または直近の最低価格よりも下回ったクーポン価格としなければならない)
・5~50%の範囲で割引率の設定が必要

2.ブランドクーポンが利用可能となった
・ブランド割引同様のターゲット設定が可能となった。(ブランド所有者のみ)
・ブランドクーポンとブランド割引の大きな違いは下記の通り
ブランドクーポン – 任意のASINに対して割引率が5%から設定ができ、期間も最低2日で設定ができる
ブランド割引 – 最低予算が100円であり、ターゲットのセグメントの人数が1000人以上と比較的規模感が小さくても実施できる
・ブランドクーポンの設定方法は通常クーポンと同じ流れとなる。

以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

「ブランドクーポン」や「ブランド割引」についてお悩みでしたら、
お気軽にAmazon専門コンサルのアグザルファまでご相談ください!⇒ https://bit.ly/2omhn4b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon出品に関するホワイトペーパー公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ Amazon出品者必見!【2024年版】Amazon年間イベントカレンダー
https://ecnomikata.com/knowhow/43442/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クライアント対談インタビュー記事 ( ECのミカタ )
https://ecnomikata.com/original_news/27993/

■「ECのミカタ通信 vol.20」誌面/WEB掲載
– 今までのAmazon、これからのAmazon –
https://ecnomikata.com/original_news/28097/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon出品に関する知識・対策を公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・【新着情報】Amazonセール時における情報発信の注意点!ガイドライン違反・景表法に気をつけよう!
https://ecnomikata.com/column/43681/

・【最新動向】Amazon送料無料の購入金額基準を「1500円」値上げへ|出品者への影響と今後重要度が増す施策とは?【第2回】
https://ecnomikata.com/column/42421/

・【最新動向】Amazon送料無料の購入金額基準を「1500円」値上げへ|出品者への影響と今後重要度が増す施策とは?【第1回】
https://ecnomikata.com/column/43307/

・【お役立ち情報】Amazon出品ページからカートが消えた!?原因と対策方法3選を解説(製品コード登録商品編)【後編】
https://ecnomikata.com/column/42943/


著者

アグザルファ株式会社

【Amazon専門コンサルのパイオニア企業】
2011年より業界初のAmazonコンサルティングを開始。
パイオニア企業として長年にわたり多くのクライアントの売上を拡大してきた確かな実績や知見を蓄積。

商品やカテゴリ問わず、Amazonデータの解析や競合調査をもとに、1社1社に合わせた最適な施策を実施し、競合との差別化で売上拡大の実現に繋げます。

個人から大手企業まで多くのクライアントのサポート実績があり、月商10倍や無名ブランドを有名ブランドに育てるなど、着実に成功事例を創出。

【Amazon内の受賞実績多数】
年間の優秀な出品者や商品に贈られる「Amazonマケプレアワード」や「Amazonランキング大賞」を当社クライアントが多数受賞。

【メディア掲載多数】
「日経MJ」や「日本ネット経済新聞」、Amazon関連書籍をはじめ、多くのメディアで当社のコンサルティング実績が掲載。AbemaTVの番組「AbemaPrime」にAmazonの動向について代表比良がゲスト出演しました。

https://www.axalpha.com/amazonconsul/