レベルアップするクーポン!?セゾンカードで支払うほどお得になるクーポンの秘密
『Carry』で【LevelUpクーポン】の実証実験
株式会社Kadittが自分のお出かけマップを持ち歩けるアプリ『Carry』で店舗に行くほどクーポンの特典レベルが上がるCRM(顧客関係管理)の『O2Oクーポン(LevelUpクーポン)』の実証実験を開始したと発表があった。
実験期間は5月1日から7月31日までとなっており株式会社クレディセゾンの協力で東京都内の飲食・整体の店舗で実施するとのことだ。今までに例のない今回の実験に注目が集まることだろう。
LevelUpクーポンの可能性とは
『LevelUpクーポン』は今まで課題となっていた継続的なリピート顧客の獲得を促すための成果報酬型クーポンだという。そもそも『Carry』は行きたいスポットや行ったスポットを記録して自分のお出かけマップを作成しスマホで持ち歩けるアプリだ。
お店に行きたいと思っていたが忘れてしまって結局行けなかったという問題を解決してくれる『Carry』と今回の『LevelUpクーポン』が組み合わさることで「リピートしてくれる顧客」の“新規”獲得に大いに貢献してくれることだろう。
『LevelUpクーポン』を導入した店舗では来店検知をクレジットカード決済でおこなえる。そのため店頭でクーポンを確認するコストが省け、成果報酬型によるリピート顧客の獲得ができる。
もちろん顧客もクーポンを提示する必要がなくクレジットカードで決済するだけでクーポンを利用することができる。手軽に利用でき使うほどお得になるというのであれば利用する顧客も増加することは間違いないだろう。
今後『LevelUpクーポン』が普及すればクーポン利用によるCRMにおいて大きな変化をもたらすことだろう。ECサイトなどのインターネット上のクレジット決済などにも対応するようになれば可能性はさらなる広がりを見せてくれることだろう。