プレゼント選びの本音や金額は?クリスマスの参考にも【インタースペース調べ】
インターネット広告・メディア運営事業の株式会社インタースペースは、運営する日本最大級のママ向け情報サイト『ママスタジアム』にて、「ママリサ〜いまどきママリサーチ〜」の第8弾として、「子供の誕生日プレゼント」について実態調査をした。なお、調査は2016年9月30日〜10月6日にママスタジアムユーザー(子育て中の女性)409名を対象に行われた。今回は、ママたちが子どものプレゼントを購入する際にどのようなことを意識しているのか紹介する。
プレゼントについて考え始めるのはいつ?
まずは、誕生日プレゼントについて考え始める時期だが、「1か月〜2か月前から」が40.3%と最も多く、次いで「1か月前から」が21.8%、「3か月以上前から」が20.8%と、約8割以上のママが誕生日の1か月以上前からプレゼントについて考え始めていることが判明した。
そして、実際にプレゼントを買うタイミングでは、誕生日の「数日前」と「1〜2週間前」が共に31.1%と多く、続く「2〜3週間前」が22.7%と、買うタイミングはそれほど早くないようだ。
誕生日は人それぞれ異なるので、それに合わせてEC事業者がキャンペーンを行うことは難しいかもしれない。だが、プレゼントについて考え始める時期や購入する時期を、今から2ヶ月後に迫るクリスマスに当てはめ、それにあわせて動くことは可能ではないだろうか。
誕生日もクリスマスも、プレゼントを購入するということは同じで、準備や購入するタイミングにもさほど違いはないだろう。そのように考えると、クリスマスの2ヶ月前にあたる今の時期には、もうキャンペーンを展開してもいいのかもしれない。また、購入が直前に集中することも考えられるため、そのことを見越して、他の業務に支障が出ないようなスケジュールを立てる必要もある。
どうやって、何を参考に選ぶ?
続いて、プレゼントの選び方だが、子どもと「一緒に選ぶ」が59.7%、「知らせずに選ぶ」が40.3%と、一緒に選ぶがやや多いことが判明した。
そして、プレゼント選びの際、参考にする情報源については、「子どもに直接聞く」「観察する」が約50%がやはり多く、併せて、インターネットのまとめやランキング、通販サイトを参考にするママがおよそ20%となった。ゆえに、最新のトレンドをもとに、プレゼント選びの参考にしてもらえるようなサイトを用意しておくと、そのまま購入へつながるということも考えられる。
また、プレゼントを選ぶ時のママの本音では、「子どもが欲しがってもすぐに飽きそうなおもちゃは買いたくない」が49.1%でトップに、「喜ばせたいがおもちゃは増やしたくない」が36.2%と、プレゼント選びに迷うママ達の様子が伺える。
プレゼントの金額についても、「安くても子どもが喜べば良いプレゼント」が45.5%、「1年に1度だから奮発してしまう」が42.5%と様々な意見がある。2ヶ月後に迫るクリスマスも、1年に1度、子どもにとって大切なイベントなので、奮発するパパママも多いだろう。そのようなことを見越して、多少値段の高いものを前面に押し出してみてもいいかもしれない。
金額はおいくら?
最後に、プレゼントにかける金額を見ていく。ママたちが子どもにあげた「プレゼントの金額」は、平均で7,153円。子どもの性別では、男の子の平均が7,626円、女の子の平均は6,705円となり、男の子のプレゼントの平均金額がやや高いことが判明した。
また、子どもの年齢別で、もらうプレゼントの個数とトータル金額に差が見られるようで、成長するにつれて、個数とトータル金額は減る傾向にあるようだ。
今回紹介したのは、誕生日プレゼントについての実態調査だが、2ヶ月後に迫るクリスマスプレゼントを選ぶ際の参考にもなるだろう。EC事業者は、ママパパや子どもの実態に即し、最適な時期や金額を考えた上で商品展開してほしい。