【日本初】駅の券売機で現金引き出しが可能に 東急電鉄・ゆうちょ銀行・横浜銀行・GMO-PGの連携で実現

ECのミカタ編集部

株式会社横浜銀行(代表取締役頭取:大矢 恭好 以下、横浜銀行)、株式会社ゆうちょ銀行(取締役兼代表執行役社長:池田 憲人 以下、ゆうちょ銀行)、東京急行電鉄株式会社(代表取締役社長:髙橋 和夫 以下、東急電鉄)、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(代表取締役社長:相浦 一成 以下、GMO-PG)は、世田谷線とこどもの国線を除く、東急線各駅の券売機で銀行預貯金の引き出しができる、キャッシュアウト・サービスの提供を、5月8日(水)から開始する。

日本初の取り組み

同サービスは横浜銀行と GMO-PGが開発した「銀行口座と連動したスマホ決済サービス」の仕組みを活用するもので、駅の券売機におけるキャッシュアウト・サービスは日本初の取り組みだ。

横浜銀行の「はまPay」、およびゆうちょ銀行の「ゆうちょPay」において、各スマホアプリで引き出し金額を指定し、表示されたQRコードを券売機の読み取り機にかざすことで、預貯金の引き出しができる。

平日・土日祝日ともに5時30分~23時まで利用ができ、1万円、2万円、3万円の3パターンでの引き出しが可能だ(1日あたりの引き出し限度額:3万円)。またサービスの開始を記念して、6月30日(日)まで利用手数料無料キャンペーンを実施する。

サービスの概要

サービスの概要

◆サービス使用可能駅

東急線各駅(6路線85駅・こどもの国線、世田谷線を除く)

◆サービスの利用可能時間・利用手数料および利用限度額

【横浜銀行】
・利用可能時間:5時30分~23時
・利用手数料(税別):平日108円、土日祝216円(※5)
・利用限度額:3万円

【ゆうちょ銀行】
・利用可能時間:5時30分~23時
・利用手数料(税込):終日108円(2020年1月3日(予定)まで)
・利用限度額:3万円

利用手数料の詳細については、ゆうちょ銀行ホームページを要参照。また5月8日(水)から6月30日(日)まで手数料無料キャンペーンを実施する。

◆利用方法

各行スマホアプリで現金引き出し金額を入力し、QRコードを表示、券売機の読み取り機にかざすことで、キャッシュカードを利用することなく、ATMと同様にお客さまの銀行口座から出金できる。

①アプリダウンロード後、現金引き出し金額入力  

②QRコード発行、券売機にてQRコード読み取り

③現金引き出し

東京急行電鉄株式会社社内起業家育成制度について

今回提供が開始されるキャッシュアウト・サービスは、東京急行電鉄株式会社の「社内起業家育成制度」の第3号案件だという。

「社内起業家育成制度」とは、事業を創造する意欲・能力を有する社員を支援し、広くフロンティア・スピリットを喚起することで新規事業創出のスピードアップを図り、東急電鉄、および連結子会社の持続的成長を果たすために2015年4月に創設した制度だ。

東急電鉄は、本制度の導入により社内を活性化し、日々変化する事業環境に柔軟に対応することを目指している。

現在、第1号案件である会員制サテライトシェアオフィス事業「NewWork」、第2号案件の翻訳・ローカライズ事業「YaQcel(ヤクセル)」、第4号案件の街メディア事業「ROADCAST」がサービスを開始しており、今後もさらなる事業化を目指し、継続して検討を推進していくとしている。

(1)対象者
・東急電鉄、および連結子会社社員。
・個人もしくはチーム(外部の協力者を含むことも可)。
・年齢や職責は不問。

(2)提案領域
・業種、テーマなどは特に制限なし(東急電鉄の経営理念と経営方針を逸脱しない分野)。

(3)骨子
・提案者が新しいビジネスのアイデアを会社に対して提案し、会社が選考。
・選考通過後は、会社は事業化検討を強力にサポート。提案者は選考の進捗に応じ、現在の業務を離れ専任で詳細を検討。
・事業化のあかつきには、提案者自らが推進者や社長として起業し、軌道に乗るまで事業を推進。
・新会社設立の際は、提案者も一定割合を共同出資することが可能。
・事業の成果があがった場合には、成果に応じたインセンティブ(報酬)を付与。
・事業化に失敗した場合でも元の所属会社での継続雇用が保証され、提案者に不利益なし。

いざという時の現金需要に対応

今回のサービス提供開始に際して、事業担当者からは次のようなコメントが出されている。

「キャッシュレス化の動きがあるなか、一方で手軽に現金が引き出せる環境整備が実は重要であり、そこを解決したいという思いから事業検討を進めています。駅は生活の中心であり、お客さまのニーズの変化に対応し、安心、安全にご利用いただける場所でありつづける必要があると考えています。

昨今、国際的に進むキャッシュレス化の流れを背景に、観光地など人が集まる場所へのカード決済端末の導入、年金・税金などの電子納付、クレジットカードが利用できるATMの設置など、国内でもキャッシュレス化に向けた動きが加速しています。

一方、キャッシュレス化が進むと手元に現金がない状況が多くなり、いざというときに困ることも想定されます。駅に行けば現金を下ろせるという安心感をお客さまに提供することで、日本のキャッシュレス化の推進に、駅という場を通じて貢献し続けたいと考えています。

当社は、今後も、本サービスに加えて、駅の券売機を活用した新たなサービスの検討を進め、生活の中心である駅の利便性を高めることで、東急線沿線における生活価値の向上に努めていきます」

またサービスの今後については、他事業者が本サービスの仕組みを活用することによる、東急線沿線以外でのサービス提供についても、検討を進めるとしている。

国内では、身近に金融機関やATMなどがなく、現金の引き出しに苦労する地域も多く存在する。生活の中心である駅で現金の受け取りが可能になることで、地域の課題を解決し、利便性向上に寄与する方針とのことだ。

政府の後押しもありキャッシュレス化への熱度がにわかに高まっているが、駅の券売機で現金が引き出せるという、ある意味で逆転の発想の新サービス。駅利用にあらたな価値をもたらすことができるか、大いに注目だ。

 ECノウハウ


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事