オートバックスセブンがC2Cプラットフォーマーとして本格参入 ブロックチェーン技術を活用し個人間の自動車取引をサポート

ECのミカタ編集部

株式会社オートバックスセブン(代表取締役 社長執行役員:小林喜夫巳)は、今後活性化が見込まれる中古車売買のC to C(個人間取引)市場において、2020年4月よりプラットフォーマー(基盤を提供する事業者)として本格参入を目指すことを公表した。

メリットが多いCtoC取引

同社によれば、一般的な中古車売買の構造は車両を売りたい人が買取業者や中古車販売業者などに売却し、業者間オークションなどを経て買いたい人の手に渡る。このように売りたい人と買いたい人の間には、いくつもの業者が介在するために中間コスト(各社のマージン)が大きくなり、売り手が売却した金額と買い手が購入した金額には大きな乖離があるという。

C to C(Customer to Customer:個人間取引)とは、消費者同士が契約や決済を行い、モノやサービスを売買することで、中古車市場においても、業者などが介在せずに中間コストの削減が期待される。さらに、個人間取引の場合は原則として消費税が不要となるために、売り手は高く、買い手は安く売買することができる。一方、車両そのものに対する安全性や信頼性には一定の品質が担保できないのも事実だ。

ブロックチェーン・テクノロジーを活用

ブロックチェーン・テクノロジーを活用

このような市場環境において同社は、特許を取得したオートバックスの車買取査定システム『査定Dr.』を活用し、売買する車の査定を行うことで車両の安全性や信頼性を担保し、安心して中古車売買を行うことができるプラットフォームを構築し、中古車の個人間売買をサポートするという。

このプラットフォームにはブロックチェーン(分散台帳)技術を活用し、車両の売買情報や査定情報に加えて、取引後の走行状況などを更新することで、車両の正確な価値を継続的に担保することが可能となるとしている。

ブロックチェーンとは、“サトシ・ナカモト“が開発したビットコインの仕組みの根幹として登場した革新的なテクノロジーだ。分散型のP2P(Peer to Peer)ネットワークで構成されているため管理者不在であり、中央集権的な機能を置かずに信憑性のある取引が成立する。

またブロックチェーンの優れた点として、「コンピューターネットワークの1つが停止したとしても、他のコンピューターが稼働する限りシステムが止まらないため、ゼロダウンタイムを実現できる」「安価なコンピューターで稼働でき、バックアップや冗長化も必要なくキャパシティを超えて情報が処理されることから劇的なコスト削減につながる」「電子署名の仕組みにより改ざん不可能な取引記録を構築できる」といったメリットもある。

日本アイ・ビー・エムと協力

なおブロックチェーン技術を活用したC to Cプラットフォームおよび中古車売買サービスの開発は、ブロックチェーン技術のビジネス活用において多くの実績をもつ日本アイ・ビー・エム株式会社の協力のもと進めていく予定とのことだ。同サービスは、2020年4月の本格稼働を目指し、サービスの概要ついては詳細が決まり次第、公表するとしている。

カーライフの分野で絶大な知名度を誇る同社グループ。最新技術の活用と応用でC2C-EC市場に新しい風を送り込むことになりそうだ。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事