少額でYahoo!のトップページに広告を!SaaS型広告自動運用ツール「AdSIST」
株式会社これから(本社:東京都新宿区/代表:今泉雄介、以下「これから」)が提供する、誰でもネットショップの広告がFacebookやInstagramに今すぐ出せるSaaS型広告自動運用ツール「AdSIST(アドシスト)」は、この度Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)のインフィード広告配信に対応した。
日本全国のユーザーに自分のネットショップ広告をお届けできる
今回の対応によって、Yahoo! JAPANのトップページやニュースページへ、ネットショップ広告を簡単に出すことができる。
Yahoo!JAPANは言わずと知れた月間780億PVを誇る日本最大級メディア。日本国内のスマートフォン利用者の約9割、パソコンユーザーの約7割へPRすることが可能となる。
誰でもすぐに広告がつくれる!AdSIST3つの特長
SaaS型広告自動運用ツール「AdSIST」には、大きく分けて3つの特徴がある。
1)初めてでもチャットボット支援で最適運用
AdSISTからの質問に回答するだけで、配信戦略と配信戦術の設定が完了する。アカウント開設やタグ設置、広告作成などを全てAdSISTが対応してくれる。
2)頭脳は、EC専門コンサルティング会社の知見+AI
自社ECサイト1,000社のサポート実績から導き出した知見をもとに、AIが売上UPにつながる最適な広告戦略を組み立てる。
3)1日500円から、ワンコインで運用可能
SaaS型のため低コストを実現できる。これまでコストの観点から広告を見送っていた人にぴったりだ。
広告運用がカギを握る
何かとユーザーに疎まれがちな広告運用だが、Yahoo!のトップページに掲載されればYahoo!のブランド力も相まって、小さなネットショップでも注目されるきっかけになる。
特に自粛需要が高まり、全国でネットを見る人が増え、ウェブ広告の重要性も高まっている。広告費にお金を掛けられないネットショップでも、AdSISTを活用してみてはいかがだろうか。