おやつ生産者を救え!おやつD2Cスナックミーがパートナー募集
新型コロナウイルスの感染拡大でおやつ生産者が打撃を受けるなか、おやつD2Cの「スナックミー」が全国のおやつ生産者を対象に「おやつ共創パートナー」を募集している。スナックミーのノウハウやモデルを活用し、生産者に新たな収益源を確立してもらうねらいだ。
1000億通り以上の組み合わせが楽しめる「snaq.me」
「snaq.me」は、自宅にいながら、素材の味を生かしたマルシェにあるようなおやつを楽しむことができるサブスクリプション(定期購入型)サービス。
自社開発のアルゴリズムで約1000億通り以上の組み合わせから、利用者一人ひとりの好みを見つける「おやつ診断」を通して、国内外から選んだおやつを毎月オフィスや自宅のポストに届ける。
4年前にサービスを開始。ECに最適化された商品開発や、ソーシャル運用、デジタルマーケティングなどのノウハウを蓄積している。おやつ生産者と連携しながら短期間で新商品を開発し、利用者のフィードバックを元に商品をブラッシュアップしていく仕組みが特徴だ。
新型コロナでパートナー拡大を加速
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、影響を受けた生産者との共同開発を加速してきた。
4月には京都の美濃与食品株式会社と「新食感!生スイートポテト」を、8月には株式会社マッシュアップと「プレミアムドライパインアイス」を共同開発した。
今回の募集についてスナックミーは、
「全国の生産者様との共同開発により、スナックミーのお客様の満足度向上につながるだけではなく、生産者様の支援にもつながると考えた」
とコメント。
パートナーを組むメリットについて①商品開発力の強化②販売チャネルの拡大③生産した商品を全て買い取るためリスクが小さい、を挙げている。
「新しいおやつ体験を創造し、おやつの時間の価値を高める」をミッションに掲げ、革新的な取り組みで業界を驚かせたスナックミー。最大の強みは、利用者一人ひとりの嗜好データから、その人にあったお菓子を提供できることだ。
さらに、人工添加物、白砂糖、ショートニングなど不使用。ナチュラルな素材のみから作られたおやつのみを取り扱っている。同様のこだわりを持った全国の生産者にとって、販路拡大のチャンスになりそうだ。
スナックミーおやつ共創パートナー利用開始の流れ
①申し込みフォーム
https://forms.gle/pw7QGrJvSDnzGWC57またはメール
②担当者から連絡
③お取り組み開始