LINEがインターネット利用環境調査を実施 ネット利用は「スマホのみ」が最多

ECのミカタ編集部

LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表:出澤剛)は、より良いサービス提供のための調査研究の一環として、2016年4月から半期に一度、インターネット利用に関する定点調査を行っている。2020年10月、「2020年下期のインターネット利用環境に関する調査」を実施した。

調査概要

調査地区:全国
標本抽出方法:住宅地図データベースから世帯を抽出し、個人を割当
調査方法:調査員による個別訪問留置調査
調査対象:15~59歳の男女、806サンプル
調査期間:2020年10月

インターネット利用環境は「スマホのみ」が最多

インターネット利用環境は「スマホのみ」が最多

「アクティブなネット利用者の実態」を調査したところ、「スマホ」でのインターネット利用者は全体の94%、「PC」での利用者は46%であった。また、「スマホとPC」を併用する人は44%、「PCのみ」での利用者は46%であった。スマホ・PCでのインターネット利用がない人は全体の4%で、ほとんどの人がスマホまたはPCでインターネットを利用していることがわかった。

「スマホのみ」の利用者は女性が多い傾向

「スマホのみ」の利用者は女性が多い傾向

「アクティブなネット利用者の推移」を男女別で調査したところ、男性よりも女性の方が「スマホのみ」での利用者が多く、全体の58%であった。また、2016年4月の調査開始以降、男女ともに「スマホのみ」「スマホとPC」での利用が増加傾向、女性では「スマホとPC利用なし」の割合が減少傾向となった。

スマホ利用者は全体の94%

スマホ利用者は全体の94%

「デバイス別の利用者の推移」を調査したところ、2016年4月の調査開始以降、スマホでのインターネット利用者は増加傾向にあり、今回の調査では94%がスマホでインターネットを利用していることがわかった。一方で、ガラケー利用者の割合は2016年4月の11%から減少傾向にあり、今回の調査では4%であった。

ECもスマホが主流に

ネットユーザーのスマホ利用が増加し、ECサイトにおいてもスマホをメインとした購買行動が増えている。PCだけでなく、モバイル対応デザインを充実させるなど、ユーザーにとって使いやすいサイト構築が、EC運営成功の鍵と言えるであろう。

ECのミカタ通信20号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事