Shopifyの構築方法。料金相場や選定ポイント、おすすめ制作会社15選を紹介

ECのミカタ マーケティング部

Shopifyの構築方法。料金相場や選定ポイント、おすすめ制作会社15選を紹介

「高機能でありながら手軽にサイトを構築できる」ことが特徴のShopify。しかし、ECサイトで継続的に売り上げを伸ばすためには、さまざまな観点から施策を立てサイトを改善していく必要があります。自社で構築する以外にも、制作会社への依頼も一つの方法です。そこで今回は、Shopify構築の方法や制作会社を選定するポイント、料金相場などを解説します。おすすめのShopify制作代行会社も紹介しますので、自社で制作会社に依頼する際の参考にしてください。
(出典元:Shopify:https://www.shopify.com/jp

※本記事は、2023年10月25日の情報に基づいて制作しています。サービスや価格などの情報は最新のものを確認してください。

Shopifyのサイト構築に関して無料相談をしてみる

Shopify(ショッピファイ)とは

Shopify(ショッピファイ)とは、誰でも手軽にECサイトを作ることができるECプラットフォームです。月額費用が安く、8,000を超えるShopifyアプリから自由にカスタマイズができるため、理想のECサイトを作り上げられると話題を呼んでいます。

Shopifyの特徴は以下の通りです。

・料金プランがシンプルで低価格、無料トライアルを利用後は3カ月月額1ドルで利用可能
・多言語で多通貨に対応しているため越境ECを展開でき、海外顧客へ販売ができる
・クラウド型のサービスのため、最新のソフトウェアに自動でアップデートされる
・拡張性が高く、自社のテーマに沿ったECサイトを構築できる
・多様な決済サービスを選択できる    など

Shopifyについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

(関連記事:Shopifyとは? 特徴やメリット・デメリット、料金プランを紹介)

Shopifyを構築する3つの方法

ShopifyでEC構築する方法は「自社で構築」する以外にも、「フリーランスに依頼」「制作会社に依頼」といった方法があります。各方法の特徴を理解し、自社に適した方法を見極めましょう。

【方法1】自分で構築


Shopifyの最大の特徴は、ネットショップ初心者でも、直感的な操作で簡単にECサイトを構築できること。しかし、顧客に商品を効果的にアピールしたり、購買意欲を高められたりする施策を講じるためには、Webサイトに関する知識が必須です。

Webサイトの基本知識を持つ社員が在籍する場合には、構築に伴う費用を大幅に抑えられるため、自社で構築する方法を検討するとよいでしょう。

【方法2】フリーランスに依頼


Shopifyの構築を手掛けるフリーランスに依頼する方法もあります。フリーランスに依頼するメリットとしては、会社に属さないことでクライアントの要望に応じた柔軟な対応が可能なことと、費用を抑えて構築できるという点です。

一方で、クオリティには個人差があり、実績がない場合には信頼性に欠ける点には注意が必要です。自分で構築するには難しいが、少しでも費用を抑えたいといったケースでは、フリーランスへの依頼も視野に入れるとよいでしょう。

【方法3】制作会社に依頼


制作会社に依頼するというのも方法の一つです。制作会社といっても内容はさまざまで、「Shopify Experts」というShopify公認の資格を持つ企業もあります。制作会社へ依頼するメリットは、Shopifyに対する専門的な知識があり、一定のクオリティーを担保できること。カスタマイズやアプリ導入においても的確なサポートがあるため、安心して運営ができるでしょう。

注意すべき点は、費用が高いことです。費用がかかっても「一括でサポートしてほしい」「運営においても相談したい」といった場合には、制作会社への依頼がおすすめです。

画像リンクの例 画像リンク

Shopify(ショッピファイ)の制作は制作会社に代行した方がよい理由

Shopifyは、自社で制作するとコストを格段に抑えられる点がメリットです。しかし、コストを抑えるためには、プログラミングの知識がある技術者や、ECサイトの構築経験者など専門的スキルを有した人間が社内に在籍する必要があります。

ECサイトはただ制作するのではなく、売り上げの維持・向上には、サイトの改善は欠かせません。ECサイトで収益化を目指すのであれば、綿密な設計やターゲットに沿ったサイトデザインが求められるため、プロのデザイナーや技術者を抱える制作会社への依頼が得策です。

特に、自社にWebサイト構築のノウハウがない場合には、制作会社への委託はおすすめです。一時的に費用は掛かったとしても、信頼できる制作会社に依頼することで、スピーディーでクオリティの高いECサイトが構築でき、結果的に利益の最大化を実現できるでしょう。

制作会社の選定時における4つのチェックポイント

続いてShopifyの制作代行会社を選ぶときの4つのポイントを解説します。

1.Shopify Experts


Shopifyの制作会社に依頼する場合、信頼性を最も重視したい場合は「Shopify Experts」であるかは重要です。Shopify Expertsとは、Shopifyが認めるShopifyパートナーランクの一種。Shopifyでのサイト構築・アプリ開発・テーマ開発・コンサルティングなどの実績が豊富にあり、厳しい審査を受けた企業のみに与えられる公認のEC制作会社のことです。なお、Shopifyパートナーには、Shopify Experts以外に、「Shopify Plus Partner」と「Shopify Partner」があります。

認定を受けていない制作会社やフリーランスと比べると、Shopify構築作業ややりとりに慣れているため安心感があります。また、構築以外においても支援サービスを展開していることが多いため、売上向上に特化したShopifyストアを実現しやすいのが特徴です。

なお、認定を受けた制作会社は、公式サイトに掲載されるほか「Shopify Experts」のロゴの使用が認められます。検索する際は、ロゴを目安に確認するとよいでしょう。

2.制作実績


Shopifyにおける制作実績や導入事例の確認も不可欠です。制作実績の量も大切ですが、チェックする際は、自社が取り組むジャンルにおける実績があるか確認しましょう。

Shopifyは、テーマに沿って多様なテンプレートからデザインを選択できます。しかし、自社の商材にマッチしたデザインや機能が構築できないと、自社ストアの離脱や顧客離れに直結します。制作会社の導入事例でサイトデザインがブランドのイメージに適したものかチェックをし、自社サイトのイメージ向上を図れる制作会社を選定しましょう。

3.構築までの費用や制作期間


サービス選定時は、構築までの費用と期間の確認も怠らないようにしましょう。先述したように、構築にかかる費用は、制作規模やShopify Experts資格の有無などによって幅があります。そのため、事前に自社でShopify構築にかけられる予算を定めることが重要です。

さらに、短い納期での依頼であれば、その分費用も高くなる傾向にあります。委託先を複数検討する場合には、かけられる予算と希望の構築期間を明確に伝えたうえで、見積もりを依頼することで判断がしやすくなるでしょう。

4.構築後のサポート体制


制作会社によって、制作後の導入サポートの手厚さは異なります。制作完了後は契約終了という会社もあれば、運用後の操作方法、Web分析と、制作〜運用まで一貫してサポートしている会社もあります。構築後に「どこまでのサポートが必要なのか」また「かけられる予算はいくらなのか」を事前に確認し、依頼先の絞り込みを図りましょう。

Shopify制作会社の料金相場

制作会社に依頼する場合に気になる費用面。実際にかかる費用は、構築規模や依頼内容によって異なります。ECサイトの構築基準に沿って、制作会社依頼にかかる費用相場を確認しましょう。なお、費用相場には、Shopifyの月額コストは含みません。

基本機能を備えたECサイト


Shopifyの基本機能を備えたECサイトの構築であれば、相場価格は約50万円〜100万円です。Shopifyは、もともと搭載されている基本機能があります。ECサイトに必要な機能はほぼ網羅されてるため、「Shopifyテーマ」と呼ばれるデザインテンプレートを活用するなどしてベーシックなサイトを制作する場合は、比較的費用を抑えることが可能です。

オススメできる方
・基本的なECサイトの機能のみ必要な方
・初期費用をできるだけ抑えたい方

カスタマイズ性に富んだECサイト


基本機能に加え、他者と差別化できるようなカスタマイズ性に特化したECサイトの構築を希望する場合、価格相場は 約100万円〜300万円です。Shopifyにある既存のデザインを活用しつつ、機能面は日本独自の使いやすさをカスタマイズするといったケースでは、HTMLやCSSを駆使したプログラミングが必要となるため、最低でも100万円は必要になります。

オススメできる方
・ECサイトでブランディングを図りたい方
・マーケティング機能を搭載させたい方
・サイトのデザインにこだわりたい方

フルオリジナルや大規模なECサイト


アプリ開発を含めた独自機能の実装や、大規模なECサイトの構築といったケースの価格相場は、約300万円〜1,000万円です。Shopifyは拡張性が高いため、大規模で機能が充実したサイトを目指すのであれば費用が高額になることが予想されます。また、会計システムや自社基幹システムとの連携がある場合は1,000万円以上になることもあります。

オススメできる方
・大規模なECサイトを構築したい方
・基幹システムや外部システムとの連携をしたい方
・独自の機能を搭載させたい方

おすすめのShopify制作代行会社15選

最後に、おすすめのShopify制作代行会社15社をご紹介します。
※五十音順。

EC商流をオールインワンで支援|アートトレーディング株式会社


特徴
・新規制作から、運営代行、フルフィルメントまで一気通貫で対応
・独自の物流システム「mylogi」を保有

アートトレーディング株式会社は、ECサイトの構築、運営、コンサルティングに加え、自社物流システム「mylogi」を用いたフルフィルメントサービスまで、ECに関する商流をオールインワンで支援可能。Shopify Expertsに認定されており、要望に応じてさまざまなサービスを提供しています。

【料金・プラン内容】構築費用+基本セット:50万円(税込)~

公式HP:アートトレーディング株式会社

アパレル業界に特化|株式会社アパレルウェブ


特徴
・業界特化型ECサイト制作
・過去のデータベースを活かしたマーケティングサポート
・Shopify Plusパートナーの認定

株式会社アパレルウェブは、2000年の設立以来、アパレル・ファッション業界に特化したWebマーケティングを提供。クライアント企業からのヒアリングを通じて、それぞれのニーズを抽出した構築の検討を得意としています。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社アパレルウェブ

初心者に安心|株式会社アプロ総研


特徴
・初めてECを構築するクライアントに安心のサポートを提供
・幅広いECサイトの運用代行経験を保有

株式会社アプロ総研は、EC業界での長年の経験を生かし、構築だけでなく受注処理代行や広告運用などの事業も展開。Shopify Expertsの認定も受けており、初めてshopifyでECサイトを構築する方向けに、手厚いサポートを実施する「はじめてEC」というプランも用意しています。

【料金・プラン内容】月々保守サポート費用:16,500円(税込)~

株式会社アプロ総研

幅広いビジネススタイルに強みを持つ|株式会社R6B


特徴
・サブスク、B2B、D2C、越境ECと幅広いECサイト構築が可能
・多様なサービスモデルにおける豊富な実績

株式会社R6Bは、これまでのShopify構築実績が360社を超える制作会社です。手掛けた企業のジャンルは多岐にわたり、年商20億円の自社ECサイトや、国内以外の越境ECサイト、BtoB向けのECサイトなどさまざま。Shopify Expertsの認定を受けており、構築以外にも、Shopifyテーマのカスタマイズ、APPの選定や開発まで対応可能です。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社R6B

制作から物流をワンストップでサポート|コマースメディア株式会社


特徴
・自社公式ECサイト、モール運用、ZOZO、越境ECなど広く対応
・SEO、広告運用、商品企画、海外市場マーケティング支援

コマースメディア株式会社は、サイト作成から運用・物流までEC事業全体をサポートする事業を展開しています。Shopify Experts・Shopify Plusパートナー企業の認定を受けており、Shopify E-commerce Awards 2019も受賞。スモールスタートから大規模構築まで、幅広く対応可能です。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

コマースメディア株式会社

売上アップにコミット|株式会社これから


特徴
・自社ネットショップの制作支援に特化し高い実績を保有
・Shopify専門のサービスを運営

株式会社これからは、自社ネットショップ特化型コンサルティング企業で、これまで2,000社以上の事業支援の実績を誇ります。企画制作から、その後のデジタルマーケティング面でのサポートも得意としており、売上向上にコミットした構築を実現。Shopify Expertsの認定を受け、新規構築やリニューアル、カスタマイズ、カートシステムの引っ越しなどをサポートします。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社これから

多彩な制作力が強み|コロニーインタラクティブ株式会社


特徴
・ECサイト構築やマーケティング、SNS運用代行までワンストップで対応
・Shopify Expertssに認定

コロニーインタラクティブ株式会社は、デジタルコミュニケーション領域におけるコンサルティングやアートディレクション、企画、システム開発、UI/UX設計まで一貫してサポートを実施。Shopifyにおいては、ストア開店サポートから、デザイン・アプリ実装とカスタマイズ、保守メンテナンス、デジタルマーケティング支援・SNS連携まで対応します。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

コロニーインタラクティブ株式会社

最速の売上向上を実現したいなら|株式会社StoreHero


特徴
・独自のプラットフォームを保有
・実績のある方法を実装可能

株式会社StoreHeroは、独自開発のグロースプラットフォームを活用し、開発が必要な施策やアプリ連携に迅速対応。実績のある施策をスピーディに実装し、事業成長の高速化、経験と体系化されたノウハウのもとShopifyストアの収益化を実現しています。Shopify Expertsの認定を持ち、Shopify専用プランを提供。

【料金・プラン内容】スモールチーム:月額30万円~

株式会社StoreHero

高い実績を誇る|株式会社セルフプラス


特徴
・Shopifyの本国であるカナダ現地からのノウハウを提供
・Shopifyでのオウンドメディア運用を丸投げ可能

株式会社セルフプラスは、子会社でのECサイト運営を通じた知見を活かし、サイト構築やマーケティング支援といったサポートを提供。Shopify相談件数1,500件以上の実績を持ち、ペルソナにあったデザイン作成・UI/UXを考慮した動線設計を強みとしています。Shopify Expertsの中から選出される「Shopify Strategic Partner」にも認定され、高い信頼性を誇ります。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社セルフプラス

ブランド立ち上げから通貫サポート|株式会社chipper


特徴
・新規事業立ち上げやリブランディングに特化
・市場調査や事業計画立案のみならず資金調達支援まで対応可能

株式会社chipperは、D2Cの立ち上げや顧客に応じて構築し直すリブランディングを得意としています。ターゲット市場の選定調査フェーズから関わり、事業計画・ブランドコンセプト設計・ECサイト構築までを一気通貫で実施。さらに、資金繰りの改善支援についても事業範囲として、クライアント企業の販売戦略をサポートします。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社chipper

トランスコスモス株式会社


特徴
・流通のデジタルトランスフォーメーションに特化
・独自プラットフォーム「TCI Suite」の保有
・Shopify Plus公式パートナー

トランス・コスモス株式会社は、専門性の高い開発能力とノウハウを活かし、ECサイトの構築だけではなく運用、マーケティングなど必要なサポートをワンストップで提供。個別カスタマイズにも柔軟に対応可能なため、クライアント専用機能を構築します。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

トランスコスモス株式会社

集客に特化|株式会社ハックルベリー


特徴
・集客領域を中心としたShopifyアプリを開発
・総支援店舗数8,500店舗以上の実績

株式会社ハックルベリーは、日本の商習慣に合わせた集客支援アプリの開発やEC事業の立ち上げ・成長をサポート。集客領域を中心としたShopifyアプリにおいては、日本公式Shopifyから「Fast-Growing App Developer of the Year」賞を受賞した実績を誇ります。ECやSaaSサービスの大手パートナーと共創することで、信頼できるサービスの提供を実現しています。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社ハックルベリー

最先端の技術とノウハウによって、ECビジネスの可能性を最大化する|株式会社飛躍


特徴
・Shopify国内向けEC・越境ECの構築から運営代行、グロースハック・アプリ開発など幅広く対応
・大規模プロジェクトから補助金を活用してのスモールスタートまで豊富な実績でサポート
・Shopify Plus パートナー

株式会社飛躍は「Shopify Plus Partner」として日本参入の初期から、パートナーシップを結び業界を牽引してきました。
Shopifyに特化し、小規模から大規模サイトの開発、グロースハック、アプリ開発など幅広くサービスを展開しています。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社飛躍

ブランドの自走をサポートする|株式会社フラクタ


特徴
・ブランドの自走を支援
・ブランドビジネスに必要な機能をワンストップで提供

株式会社フラクタは、ECサイトの立ち上げから強化、DX、体制構築におけるまで、ブランドの自走をサポートするトータルブランディングパートナーです。2019年10月にShopify Plus Partnerの認定を受けており、Shopifyにおけるブランディングや構築コンサルティングの実績も豊富です。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社フラクタ

EC立ち上げ、運用改善、集客・販促までトータルサポート!!|株式会社 Roseau Pensant


特徴
・事業計画から運営代行まで伴走型のトータルサポートができる
・ECカート以外のツール・システムにも強い(配送や在庫管理、MAやCRMなど)
・集客・販促までセットで行えるから売り上げが作りやすい

株式会社 Roseau PensantはEC事業のトータルサポートを得意とするマーケティング企業です。
ECサイト立ち上げ、運用代行、運用改善のコンサルティング、Web広告を始めとする集客・販促まで、売上を作るために必要なことなことは全てお任せ頂けます。
私達はお客様と向き合い、課題やお悩みに対して、各専門ユニットが連携伴走していく点に強みを持っています。

【料金・プラン内容】要問い合わせ

株式会社 Roseau Pensant

画像リンクの例 画像リンク

Shopify構築に向け自社に最適な制作会社を選定しよう

Shopifyは、高機能でありながら初心者でも手軽に構築できる点が特徴です。
しかし「多くの機能があり、使いこなせない」「運用までスムーズにいかない」といったケースも多いでしょう。
制作会社への依頼は、Shopifyを活用したECサイトの成功に有効な手段といえます。今回紹介した、制作会社の選定ポイントや費用相場を参考に、自社に最適な制作会社を選定しましょう。

なお、ECのミカタでは
・「Shopify Expertss」特集を一つの資料にまとめています。あわせてご参照ください。
https://ecnomikata.com/knowhow/31404

Shopify制作会社の選定はECのミカタへ


ECのミカタでは、Shopify ECサイトに特化した制作会社と企業様をつなぐマッチングサービスを提供しています。ECサイトに特化したメディアを運営する専門コンシェルジュが、丁寧なヒアリングを行った上で、最適な企業を最大で6社ご紹介。希望する会社が決定すれば、最短1営業日で企業との商談のセッティングを行います。商談日や商談方法だけでなく、断りの依頼も全てコンシェルジュに任せられるため、じっくり選定に時間をかけられるでしょう。

ECのミカタのマーケティングサービスは、相談累計実績は38,000件以上に上り、会員数も8万人以上と高い信頼をいただいています。マッチングサービスは無料で対応可能なので、委託先に悩んだ際には気軽にECのミカタにご相談ください。

Shopifyのサイト構築に関して無料相談をしてみる


記者プロフィール

ECのミカタ マーケティング部

ECのミカタマーケティング部です。
日々、EC事業者様に役立つノウハウやサービスを模索
しております。こんな、いいサービスがあるよ!などの情報がありましたら
ぜひ、ご連絡下さい!

ECのミカタ マーケティング部 の執筆記事