Firework、2022年“動画×ショッピング”3大トレンド予想を公表
ショッパブル動画・ライブコマース プラットフォーム「Firework(ファイヤーワーク)」を提供するLoop Now Technologies(本社:米シリコンバレー、CEO:Vincent Yang)は、2022年における動画×ショッピング領域のトレンド予想を公開した。ここではその概要についてポイントを絞って見ていく。
求められる多様なコミュニケーション
世界に比べて遅れ気味だった日本国内のライブコマースも、ニューノーマルの時代にようやく花開こうとしているようだ。これまで主流だった1対nでのライブ配信以外のニーズも生まれてきている。
よりパーソナルなコミュニケーションや、ゲストを招いたライブ配信など、多様なコミュニケーション方法が求められるようになってきたのだ。同社は今後について企業とその顧客が望むかたちで自由に配信できるソリューションが、続々と生まれてくると分析している。
動画の自動化ソリューションが台頭
動画活用のネックは、常に高い制作コストによる低い費用対効果にあった。誰でも簡易に作れるアプリ等も増えてきているが、専門性とある程度の工数が必要だ。しかし近年では、動画制作の自動化ソリューションを活用して、コストや工数削減が可能になってきている。これによって、今後動画活用による費用対効果は著しく向上すると分析している。
NFTを活用した動画販売に注目
既に米MLBやNBA、さらには日本のパ・リーグまでが参入し、活況を見せているのが、NFT技術を活用した動画販売だ。特にプロスポーツ業界に関しては、チケットや物販以外の新たな収益源として大きな注目を集めている。2022年には、その他の業界でも活用が広がると分析している。
Firework 2020年開発ロードマップを公開
目まぐるしく変化するトレンドと歩調を合わせ、同社のバリューの1つである「最速(Extreme Speed)」を体現するように、Fireworkは進化を見せてきた。2021年初頭には見る影もなかったライブコマース機能は、3月にプロトタイプが完成し、夏前にはロンチが完了。既に米小売り大手のAlbertsonsを始め、国内外のエンタープライズ企業が活用している。
同社によれば2022年は、すでに利用している企業の声を受け、さらに便利かつビジネスの成長に寄与する開発を推し進めていくとしている。今回、現時点での開発ロードマップも合わせて公開された。ECにおいてもマーケティングやプロモーションをはじめ、多様な場面で動画活用が進んでいるが、Fireworkもそうしたニーズに対応するために進化を続けることになりそうだ。