クックパッドがAndroid版アプリで「買い物機能」を公開、レシピ検索から買い物までがよりシームレスに

ECのミカタ編集部

クックパッド株式会社は、料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」のAndroid版アプリにて、生鮮食品EC「クックパッドマート」の食材を購入できる「買い物機能」を公開したと発表した。本機能を使うことで、ユーザーは、レシピ検索から食材の購入までをワンストップで実行できるとともに、地域の生産者や専門店などのこだわり食材と出会うことが可能になるという。

献立の検討から買い物までをアプリで完結

今回新たに追加された「買い物機能」は、クックパッドアプリ内で食材を注文できる機能。本機能はiOS版アプリで2020年より提供を開始しているもので、Android版アプリでは初のリリースとなる。

クックパッドアプリの画面下部にある「かいもの」アイコンから、利用したい受け取り場所を選択すると初期設定が完了し、以降は「かいもの」タブから数タップで必要な食材を購入できる。

献立の検討から買い物までの一連の流れをアプリ内で完結できることで、これまで多くの人が抱えていた「買い物に時間がかかる」「必要な食材を買い忘れる」「買いたい食材を探すのが大変」といった悩みや負担を軽減できる。

また、アプリに追加された「かいもの」タブでは、カテゴリから商品を選ぶことも可能。生鮮食品ECプラットフォーム「クックパッドマート」で扱う、市場に出回らない食材や、専門店のこだわりの商品を購入できるようになることで、新たな料理をつくるきっかけを創出し、消費者と食材との出会いを通じた新たな食べ方やレシピの発想を広げることを目指す。

「買い物機能」の公開を記念した「特別セール」を開催中

Android版アプリでの「買い物機能」公開を記念して、地域の生産者、卸売市場の仲卸、商店街の専門店、飲食店や惣菜店など「クックパッドマート」の700店を超える出店者が販売する約1万3千種類のこだわり商品のうち、注目食材をお試し特価で購入できる特別セールを開催している。

約1万3千種類の商品を1品から送料無料で

約1万3千種類の商品を1品から送料無料で

生鮮食品EC「クックパッドマート」は、生産者と生活者をつなげる生鮮食品ECプラットフォームとして2018年9月よりサービスを開始。地域の生産者、卸売市場の仲卸、商店街の専門店、飲食店や惣菜店など、700店を超える出店者が販売する約1万3千種類の商品を1品から送料無料で購入できる。

商品は店舗や施設に設置された生鮮宅配ボックス「マートステーション」に届けられ、好きな時間に受け取れる。

今回Android版アプリでも「買い物機能」が公開されたことで、レシピ付きの食材やレシピに紐付いた食材セットをよりスムーズに購入できるようになり、新しいレシピや食材との出会いがさらに身近になりそうだ。

ECのミカタ通信22号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事