Amazon SEO対策まとめ。キーワードツールや検索順位ツールも紹介

ECのミカタ マーケティング部

Amazon SEO対策まとめ。キーワードツールや検索順位ツールも紹介

Amazonで買い物をするユーザーの75%は検索窓からキーワードを入力して商品を探すというデータがあります。つまり、検索結果に上位表示し、ユーザーに見つけてもらえるように対策することは、Amazonでの売上を伸ばすことにつながるといえます。

本記事では、Amazonの検索アルゴリズムやSEO対策の方法、キーワード・検索順位ツールを紹介します。
Amazonに商品を出品しているけれど、SEO対策のやり方が分からない方はぜひ参考にしてください。

AmazonのSEOが得意な運営代行会社の無料ご紹介はこちらから

Amazon SEOとは

Amazonでの商品検索で上位表示されるように商品ページを最適化することを「Amazon SEO」といいます。

検索結果の上位に商品が表示されることで、「商品ページへのアクセス数の増加」「商品・ストアの認知度向上」の効果が期待できます。さらに商品ページを魅力的なものにすれば、コンバージョン率が向上し、売上の最大化を目指せるでしょう。

なお、一般的なGoogleやYahoo!のような検索エンジン最適化(SEO)とはアルゴリズムが異なるため、Amazon独自のSEO対策をおこなう必要があります。

Amazon SEOにおける「検索アルゴリズム」とは

Amazon SEOに取り組むにあたり、検索順位を決定するためのルールであるAmazonの検索アルゴリズムを把握する必要があります。

Amazonがどのようなルールで検索順位を決めているのか、仕組みを解説します。

Amazonでの検索順位の決まり方

Amazonの検索アルゴリズムはユーザーの利便性向上を目指して、日々変化しており、明確なルールは公開されていません。

しかし、検索順位の変化の傾向を分析すると、Amazonの検索順位は大きく下記2つから決定されると考えられています。

  • 検索キーワードと商品ページの関連性、
  • 商品の販売実績

それぞれ説明します。

検索キーワードと商品ページの関連性

ユーザーが検索窓に入力したキーワードと商品ページに含まれる語句の関連性が高いほど、上位表示される可能性が高まります。下記の項目が検索順位に影響を与えています。

  • 商品名
  • 商品仕様
  • 商品紹介コンテンツ
  • 商品説明文
  • 検索キーワード

商品の販売実績

Amazon内での販売実績も検索結果の上位表示に影響します。売れ筋商品はいわば「ユーザーが好感を示している商品」であるといえます。そのような商品を上位に表示することによって、ユーザーは良質な商品を見つけやすくなり、サイトの利便性が向上します。

また、売れ筋商品を上位表示させることは、モール全体の売上増加につながるため、Amazonにとってのメリットも大きくなります。

販売実績の評価は主に以下3つの項目によりおこなわれます。

  • 販売件数(売上ではなく件数)
  • ユニットセッション率(CVR)
  • 在庫保持率(欠品がないか)

画像リンクの例 画像リンク

Amazon SEO対策・検索上位表示のやり方

Amazonの検索アルゴリズムをふまえて、検索上位に表示させるためのSEO対策を具体的に説明します。

1.キーワード調査をする

SEO対策をおこなうにあたり、上位表示を狙うキーワードを調査・選定しましょう。

出品している商品を購入したいと思った場合、どのようなキーワードで検索するかを考えてキーワードを洗い出します。商品に関連するキーワードの収集には下記のような方法があります。

  • Amazonの検索窓に単語を入れ、ドロップダウンで表示されるサジェストキーワードを参照する。
  • 競合の商品ページをみて、対策されているキーワードを抽出する。
  • キーワードツールを利用する。

キーワードを洗い出したら、注力するキーワードの優先順位を決めていきます。キーワードの選定では、検索ボリュームや競合性、売上につながる可能性の有無を考慮しましょう。

2.商品タイトルを最適化する

商品のタイトルは、Amazonモール内だけでなく、外部の検索エンジンでの上位表示化にも影響を与える項目です。

商品タイトルは、以下のポイントを意識して設定しましょう。

  • タイトルは60〜80文字未満で設定する。
  • 商品タイトルのガイドラインに則って設定する。(例)メーカー/ブランド名+一般名称商品名+特徴[仕様/色・サイズ・タイプ]+型番/容量・重量
  • 「人気商品」「ベストセラー」などの主観的な単語を使用しない。

3.商品説明を最適化する

商品の機能や使用方法などの商品情報を充実させることで、商品説明を最適化します。商品説明には、Amazon出品者であれば無料で使用できる「商品紹介コンテンツ」を活用するのがおすすめです。

文章だけではなく、画像を取り入れながら商品を紹介できるため、魅力を伝えやすく、競合の商品と差別化しやすくなります。

ユーザーが購入を検討する際にも有益な情報となり、商品のCVRの向上も見込めるでしょう。

4.商品説明の「商品仕様」を最適化する

「商品仕様」は、商品詳細ページに表示され、商品ごとに箇条書きで5項目まで記載できます。次のポイントを押さえて商品仕様を最適化しましょう。

  • 上限の5項目まで入力する。
  • 5項目を合わせて1,000文字未満にして、読みやすさを意識する。
  • ユーザーにアピールしたい5項目を選定する。
    (例)サイズ、商品の推奨環境、容量、原産国、対象年齢など
  • ストア内の関連商品で記載方法を統一する。
    (例)サイズから説明した場合は、ほかの商品もサイズから入力するなど
  • 重要な情報は商品タイトルや商品説明と表現を統一する。
  • 簡潔な表現にして句点を省く。
  • 「無料配送」や「セール」などのプロモーション情報は入れない。

5.商品画像を最適化する

サムネイル画像の分かりやすさと商品説明画像の豊富さは、ユーザーの商品購入の意思決定を左右する要素です。

画像のガイドラインに則って、実物がイメージしやすく、魅力が伝わる画像を準備しましょう。

6.検索キーワードを最適化する

「検索キーワード」とは、商品登録画面で入力できる「検索キーワードフィールド」を指します。

商品ページには表示されませんが、商品に関連するキーワードを登録しておくことで検索順位アップが見込めます。

検索キーワードを設定する際は以下のポイントを押さえましょう。

  • 商品タイトル・商品説明で含めたキーワードを別の表現で言い換えて、キーワードの網羅性を高める。(例)同義語やつづりのバリエーション、略語、別名など。誤字の対策は不要。
  • 検索キーワードフィールドに商品名・商品説明・ブランド名などで登録済みのキーワードは入力しない。
  • キーワードをスペースで区切る。
  • キーワードの長さを制限内におさめる。日本語の全角1文字は平均3バイト。(500バイト未満。ファッションカテゴリーは250バイト未満)

参考:
効果的に検索キーワードを使用する|amazon seller central
検索およびブラウズに関する出品情報の最適化|amazon seller central

7.商品価格の最適化

複数の似た商品に明確な差異がみられない場合、ユーザーはもっとも安い価格の商品を選ぶ傾向にあります。

そのため、競合の商品と比較して適切な価格設定ができているか、ユーザーが納得する配送料設定ができているかなどを確認しましょう。

また価格の自動設定機能を使えば、事前に定めたルールやおすすめ出品価格の変更などに応じて、価格を自動的に調整してくれますよ。

参考:
価格の自動設定について|amazon seller central
Amazon SEOとは?検索順位を上げるための商品ページ作成ガイド|amazon

Amazonで検索順位が下がったときに考えるべきこと

意識的にAmazon SEOに取り組んでいても、検索順位が下がってしまうこともあります。

順位が下がったときに冷静に対処できるよう、順位下落のよくある原因を把握しておきましょう。

  • Amazonの規約に違反していた。
  • 低評価のレビューが投稿された。
  • 相場とかけ離れた価格に変更した。
  • 競合商品の売れゆきのほうがよかった。
  • Amazon SEOのアルゴリズムが変わった。

規約違反や低評価レビューは適切に対処すれば解決できます。低評価レビューが不適切な場合には削除依頼をするなど、気づいたタイミングで早急に対応しましょう。

また、変更した商品価格が相場と大きく異なる場合、検索順位が下がることがあります。価格変更後は、検索順位に変化がないか、注視することをおすすめします。

競合商品の売れゆきがよかったり、アルゴリズムが変わったりした場合は、すぐに対処することは難しいでしょう。

競合との差異を分析して商品ページを魅力的なものにしたり、Amazon SEOの専門家の情報発信を待ったりなど、すぐに改善できなくとも、できることからやっていく必要があります。

画像リンクの例 画像リンク

Amazon SEOでの検索キーワードの選び方・設定方法

Amazon SEOは、狙うキーワードを漏れなくピックアップし、検索ボリュームを考慮して適切に選定することから始まります。

この章ではキーワード選びに便利なツールや設定時に注意すべき禁止キーワードを紹介します。

Amazon SEOで使えるキーワードツール

Amazonのキーワードを洗い出す際に、ツールを活用すると効率良く、網羅的に収集できます。

出品している商品が商標登録されていて、Amazonにもブランド登録をしている場合は、セラーセントラルの「ブランド分析」機能を使ってキーワードを調べられます。

調べたいキーワードを検索すると、関連キーワードや、指定した期間のAmazonモール内での検索頻度を知ることができます。

また、Ahrefs(エイチレフス)ラッコキーワードなどの外部ツールでも、無料でAmazonのサジェストキーワードを調べられますよ。

Amazonでの検索のボリュームの調べ方

キーワードを洗い出したら、Amazon内での検索ボリュームを把握して、優先順位をつけていきます。検索ボリュームは、キーワードの洗い出しツールとして紹介したAhrefsで確認できます。ただし、1,000以上、100以上など大まかなボリュームで表示されるため、詳細な検索数を把握することはできません。

検索ボリュームを調べるほかの手段としては、Googleのキーワードプランナーの利用があります。Amazon内での検索数ではありませんが、Googleの検索エンジンでの検索数が調べられるため、ユーザーの検索傾向を知ることができるでしょう。

禁止されている検索キーワードは?

Amazonでは、検索キーワードへの設定が禁止されているキーワードがあります。

禁止キーワードは、以下のカテゴリーに含まれるものです。

  • ブランド名
  • ASIN(商品の識別番号)
  • 「新品」「セール中」「期間限定」などの一時的な表現
  • 「推奨」「最安値」「人気」などの主観的な表現
  • 冒涜的または暴力的、攻撃的な表現

これらのルールに違反すると、検索対象外になるだけでなく、出品アカウントにも悪影響が出る可能性があるため注意しましょう。

参考:効果的に検索キーワードを使用する|amazon seller central

【FAQ】Amazon SEOに関するよくある質問

最後にAmazon SEOでよくある質問に回答します。

Amazonでの検索順位を調べるツールは何がある?

現在の検索順位を把握することは、SEO対策のスタートともいえます。

1つひとつ検索画面から出品商品を探して順位をチェックするのは時間と労力がかかるため、検索順位をチェックできるツールを活用しましょう。

検索順位チェックツールを表にまとめました。

ツール名 キーワード関連機能 備考
AMZ Data Studio ・自社・競合商品の順位チェック可能
・複数キーワードの順位推移を一括チェック可能
・バリエーションのある商品の順位も正確に追跡可能
「Amazon おすすめ」バッジの獲得状況を把握できる。
Helium 10 ・自社・競合商品のキーワード順位チェック可能 商品の売上やアクセス数、在庫状況などを確認できる総合管理ツール。
SellerSprite ・自社・競合商品のキーワード順位チェック可能
・キーワード逆引きリサーチ可能
モール内商品の価格変動や販売数予測を確認できる。
※データの信憑性が高くないため、目安指標としての利用を推奨

参考:
AMZ Data Studio|AMZ Data Studio
Helium10|Helium10
SellerSprite|SellerSprite

Amazon SEOに在庫数は関係ある?

在庫保持率(欠品がないか)は、Amazonの検索アルゴリズムの評価基準となっています。在庫切れにならないように在庫数を管理することが大切です。

また、在庫切れの商品は検索結果に表示されなくなるだけではなく、販売件数のカウントもストップします。在庫が切れている間にも競合商品は販売件数が増えていくため、在庫が復活しても元の順位に戻すには時間がかかるでしょう。

AmazonのSEO対策はプロの運用会社に相談するのがおすすめ◎

Amazon SEOの重要性や独自の検索アルゴリズム、具体的なSEO対策を解説しました。

キーワードを調査・選定したうえで、商品ページへ適切にキーワードを設定し、効果検証と販売実績を積み重ねていくことで、検索順位を上げることができます。

とはいえ、SEOの基本や仕組みを理解していても、正しく実務に落とし込むには、さらに深い知識と経験が必要です。そのため、SEO対策で効率良く成果を出すには、専門家のサポートを受けることが一番の近道といえます。

「ECのミカタ」では、EC事業者とEC支援会社のマッチングサービスを提供しています。

Amazon SEOをはじめとした、EC集客の課題解決に強みをもつ事業者を、ECサイト運営担当の方の希望や条件に合わせて、ご紹介します。

また、集客だけでなくEC運営ではやることが山積み……。売上を伸ばしたいけど、何から手をつけたらよいか分からないという場合もあるでしょう。

ECのミカタのコンシェルジュにご相談いただければ、課題の特定やECコンサルの紹介も無料でおこないます。

まずは気軽に相談してみてくださいね。

AmazonのSEOが得意な運営代行会社の無料ご紹介はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ マーケティング部

ECのミカタマーケティング部です。
日々、EC事業者様に役立つノウハウやサービスを模索
しております。こんな、いいサービスがあるよ!などの情報がありましたら
ぜひ、ご連絡下さい!

ECのミカタ マーケティング部 の執筆記事