食材宅配・野菜通販に求めるサービスとは?【シロサキカンパニー調査】
株式会社シロサキカンパニーは、100名に対して食材宅配・野菜通販のアンケート調査を実施し、その結果を公表した。ここではその概要についてポイントを絞って見ていく。
調査概要
調査主体:野菜宅配の香り
調査方法:クラウドソーシングサービスのアンケート
調査対象:クラウドソーシングサービスに在籍する100名に対して実施
実施期間:2022年7月11日〜7月12日
使ったことのある食材宅配・野菜通販
▷おうちコープ28人
▷オイシックス24人
▷パルシステム16人
▷コープデリ14人
▷その他11人
▷らでぃっしゅぼーや6人
▷坂ノ途中1人
宅配サービスを選んだ理由は?
▷友人に勧められた35人
▷食べたい食材があった25人
▷割引サービスに価値を感じた18人
▷口コミがよかった16人
▷その他17人
上記5つの選択肢(複数回答可)でアンケート調査を実施した結果、「友人に勧められた」との回答が最も多かった。
どのくらい継続してサービスを使っている(いた)?
どのくらい使っていたか調査すると、1年以上継続している人が20人いた。また利用期間の最長は15年・最低はお試しセットの1回のみだった。利用頻度については、1週間に1回使っている方が39人と最多だった。同社は、宅配サービスを選んだ理由と継続頻度に相関関係があるかについて、相関関係は確認できなかったとしている。
◆継続理由若しくは解約理由
同社は、100人アンケートで調査した食材宅配・野菜通販の継続理由・回答理由を列挙している。その一部は次の通りだ。
▷子供の手が離れて、妻が自分で買い物に行けるようになったので解約した。
▷継続して利用しています。スーパーなどに買いに行くと荷物が重いので、牛乳など重いものは定期購入しています。
▷移動が自転車なので、沢山買い物ができない。なので自宅に届けてくれるところが便利です。
▷継続しています、理由は常に飲む飲み物がありそれらを定期的に頼んでいて配達してくれるからです。
▷生協は、安全安心部分があるので、多少高くても利用しています。
▷子供がいる家庭は宅配料半額でお弁当に使える冷凍食品などが安いから。
▷既に解約をしました。出産後なかなか買い物に行くのも大変かと思いましたので、産後半年は使用していましたが、もう買い物にも行けるようになった為、解約をしました。
▷小さな子供がいて、スーパーに定期的に行ったり、落ち着いて買い物できないので、宅配を継続しています。
▷解約してしまった。 他の宅配も色々試してみたいので、解約しました。
▷買い物に出なければならない機会を減らすことができるため継続している。
▷継続していますが、そこでしか買えない物やコロナ禍で食材を配達してくれるのも買い物に行かずに済むので楽な面もあるからです。
トイレットペーパーや洗剤などの日用品もある為重たいものを運ばなくていいのは楽です。
▷お米やジュースなどの重いものや、トイレットペーパーやオムツなどの大きい物を定期的に届けてくれるのでとても便利です。普段スーパーなどであまり目に止まらない物も、目に止まるので色んなものが試せる。
周りの人にすすめたい?すすめなくない?
同社はまた、100人アンケートで調査した食材宅配・野菜通販を周りの人にすすめたい若しくはすすめしたくない理由を列挙している。その一部は次の通りだ。
▷特に高い訳ではなく、きちんと配達してくれ、デメリットはないのでおすすめできる。
▷子供が3歳までは送料が無料になるので、小さなお子さんがいるご家庭にはぜひおすすめです。
▷小さな子供がいる家庭なら買い物に行く自体が負担なのでその手間が省けるのでおすすめしたい。
▷近くに八百屋がある。そちらは、格安な値段で売っている。働いていて、その八百屋で買えない人であれば、紹介したい。
▷赤ちゃんにも使える離乳食の冷凍食品があるし、産まれてから1年は宅配料無料なのでママに是非勧めたい。
▷共働きで忙しい家庭の方は、かなりの時間短縮になりますのでオススメしたいポイントでした。
▷ぜひおすすめしたいです。重い荷物、雨の日の買い物、安心安全の食材を購入できるなどメリットがたくさんあります。
▷外出するのが面倒という方や回数を減らしたい方にはおすすめできると思います。
▷手軽に作れる商品があったり美味しかったりするのがあるのでオススメしたいと思いました。
▷オイシックスは高めではありますが野菜は美味しいのでおすすめしたいです。
▷周りの人たちも宅配を使っている人が多いのですすめられませんでした。
食材宅配・野菜通販に求めるものは?
同社は、100人アンケートで調査した、これからの食材宅配・野菜通販に求めるサービスを列挙している。その一部は次の通りだ。
▷レンジでチンするだけで完成できるおかず。
▷こちらの都合の良い日時に届けてもらえるサービス
▷商材を炒めるだけで一品が完成するものがパルシステムにあるが、量が少ないので量が多いバージョン。
▷値段がリーズナブルなサービス。
▷ミネラルウォーターは、女性では重いので、宅配で格安であれば。
▷食材をすぐ調理できるように好みの形にカットしてくれるサービス。
▷もう少し直前にも頼めたら便利だなと思います。
▷注文したらすぐに届く。調理例を沢山教えてくれる。
▷季節の旬の野菜が定期的に配達
▷フレキシブルな1週間やりくりミールキット(1週間分の材料が届き、その食材で作る事が出来る1週間分の献立をフレキシブルに教えてくれる)
▷リクエストしたものが次の週に届く
▷旬の不揃い野菜の詰め合わせがあると良い。
使って分かったメリット・デメリットは?
同社は100人アンケートで調査した食材宅配・野菜通販を使って分かったメリット・デメリットを列挙している。その一部は次の通りだ。
▷メリットは買い物行かなくてもいい、デメリットは家族のリクエストに応えられない。
▷メリットは買い物に行く手間が省ける。産直のものが買える。オリジナルな物が買える。デメリットは欠品の場合がある。少しお値段が高い。
▷メリットは品数の多さ、目新しい商品との出会い、在宅に届くことの楽さ。デメリットはコストの高さ、買いすぎてしまうこと。
▷メリットは、買い物に出なくても届けてくれるところ。カタログを見ながらゆっくり食材選びができるところ。デメリットは、注文をしたものを忘れがち。値段が高い。できるだけ家にいなければと思ってしまい時間を拘束されがち。
▷メリット1、わざわざ買いに行かなくて良い。メリット2、重いものを持つ必要がない。メリット3、ゆっくりじっくり楽しみながらえらべる。デメリット1、宅配分だけ割高、デメリット2、大きさや量が不明確のときがある。
▷メリットは外出しなくて良い所。デメリットは選択肢が限られる所。
▷注文しやすい・そこまで高くない・商品の値段がスーパーと変わらない・配送が丁寧・手間が省ける
▷自分の目で見たい時や欲しい時にすぐ届かないのが不便に感じた。
▷栄養のバランスがいい、自分の時間ができる、とにかく便。、食材余る、買い物いかなくなり外でない。
▷メリット:自分では買わない野菜が届く、野菜以外にも豆腐やパンなど頒布会が豊富、産地限定など定期宅配の種類が多い。デメリット:値段が高い、苦手な野菜が複数あっても我慢して消費するしかない。
サマリー
このように株式会社シロサキカンパニーによって、ランダムで選出された100名に対し、食材宅配・野菜通販のアンケートが実施され、消費者の生の声が浮き彫りとなった。現在、生鮮食料品を含む食品ECは市場においても徐々に浸透しており、その利用者も増えているようだ。
今回、一般的な調査とは異なり、列挙の形で回答者に対してこれから食材宅配・野菜通販に求めているサービス含めて聞かれ、回答によってそのマインドが示されたが、今後の食品ECのさらなる進化を考える上でも参考にできそうだ。
引用元:野菜宅配の香り(https://tantanburo.jp/)