Shopifyアプリ「All in gift」 eギフトの受け取り手に対するマーケティング機能をリリース
株式会社ハックルベリー(本社:東京都渋谷区)が提供する、住所を知らなくても贈れるeギフトにも対応したShopify(ショッピファイ)アプリ「All in gift」は、eギフトを受け取った方への「マーケティング機能」を追加リリースした。
「All in gift」は通常のギフト発送だけでなく、LINEやTwitter、InstagramのDMで「ギフト受け取り用」のURLを送るだけでギフトを贈ることができる「eギフト」にも対応できるアプリである。
「All in gift」アプリについて
◆Shopifyアプリ「All in gift(旧「SNSギフト」)」
https://apps.shopify.com/sns-gift?locale=ja
◆機能
▷複数配送先へのギフト設定機能(マルチシップ)
▷ギフト設定
熨斗(のし)の設定(商品の指定も可能)
表書きの細かな設定
ラッピング、ギフトカード、手提げ袋などの対応設定(商品の指定も可能)
デジタルメッセージカード
それぞれの設定に自由に注意書きを追加可能
▷SNSギフト受け取りURLの発行
▷ギフトお届け先登録・更新
▷各出荷業務・物流サービスアプリと連携
「マーケティング機能」について
「All in gift」のマーケティング機能実装についての経緯を、株式会社ハックルベリーは以下のように公表している。
「eギフトを受け取った方は、ギフトの受け取り手であると同時に、贈り物という特別なシーンでマーチャント(事業者)の商品を体験した顧客となります。しかし、そうした顧客に対してリピート促進のためのマーケティング施策を実施したくても、顧客情報を取得していないため難しいという課題がありました。ギフトを受け取った方にも会員登録またはメルマガ登録を促し、リピート購入を促す機能の実現について、多くの事業者から要望をいただいておりました。」
上記の要望を受け「All in gift」で実現したマーケティング機能では、リピート促進のための様々な施策が可能となった。
◆「マーケティング機能」詳細
▷会員登録の誘導
▷メルマガ登録の誘導
▷利用規約、プライバシーポリシーの同意
◆「マーケティング機能」活用例
▷季節ごとのイベントでギフトを案内
▷セールの案内
▷LINEでのキャンペーンのお知らせ
1億円まで無料(0円)キャンペーン
ハックルベリー株式会社は、「もっと気軽に」「もっと楽しく」「もっとかんたんに」ギフトができる体験を普及していくために、「All in gift」の基本機能をすべて無料「0円」でご利用いただけるキャンペーンを開始した。
◆キャンペーン内容
キャンペーン期間中、以下の機能が無料で利用可能となる。
▷ギフト設定
▷オプション設定(熨斗、ラッピング等の設定)
▷各出荷業務・物流サービスアプリと連携
▷お届け日時指定
▷SNSギフト(住所がわからない方へもSNS等でかんたんにギフトが贈れる機能)
◆キャンペーン対象
▷「All in gift」アプリによる決済金額が1,000万円未満のマーチャント(事業者)
◆キャンペーン期間
▷「All in gift」アプリを導入する全マーチャント(事業者)の流通額が1億円を超えるまで
日本ではお中元やお歳暮といった、日頃の感謝へ贈り物をする文化が根づいている。
SNSやオンラインでの交友関係が広がる現代において、今後eギフト文化の動向は注目すべきだろう。