Yahoo!ショッピングのストア向け 売上金の事前受け取りサービス開始
ヤフー株式会社(以下:Yahoo! JAPAN)は、「Yahoo!ショッピング」のストア向けに、売上金が事前に受け取れるサービス(以下:本サービス)を2023年1月19日より開始した。
一部のストアから展開をスタート
本サービスは、「Yahoo!ショッピング」のストアが上げる将来の売上金を、売上が発生する前に受け取れるサービスだ。Yahoo! JAPANが過去に「Yahoo!ショッピング」のストア向けに実施したアンケートにおける、「資金繰り」や「在庫拡充」に対する一定の要望も踏また上で、本サービス提供に至ったとしている。
申し込みにあたって、書類の準備や審査が不要で、「受け取り金額の入力」から「申し込み」の2ステップ(約1分)で最短即日入金となるため、販促時の在庫調達や繁忙期の精算処理など、資金がすぐに必要な際に手軽に利用できるだろう。
まずは一部のストア(※1)から提供を開始し、将来的にはストア全店への展開を目指すとしている。
※1:ストアの過去の売上などをもとに選定
売上実績等のデータを元に限度額を設定
本サービスの利用条件とフローについては以下の通りとなっている。
◆「売上金事前受け取りサービス」の利用条件
▷利用資格:本サービスの招待を受け取ったストア
▷資金用途:指定なし
▷事前受け取り可能な金額:1,000円~
▷必要書類:なし
◆申し込みから精算までの流れ
▷申し込みページにアクセスし、必要な金額を入力
▷規約内容を確認し、申し込み完了
▷毎月の「Yahoo!ショッピング」での売上の中から申し込み時に定められた割合を精算
なお、受け取り限度額や手数料率、精算比率に関してはYahoo! JAPANが「Yahoo!ショッピング」での売上実績などのデータを元に、ストアごとに設定する予定だ。
ストアの円滑な資金繰りをサポート
精算方法は、毎月の売上から一定割合分が自動的に引かれ、受け取った資金と手数料の総額まで精算したら完了となる。月々の売上から一定割合分の金額を精算するという精算方法のため、毎月固定の金額を返済する他の金融商品とは異なり、売上が少ない月も無理なく利用できるのが特徴だ。
また精算期間中も、設定された受け取り限度額に至るまで、追加での利用申し込みが可能となっている。
現金でのやりとりが少ないEC運営においては、売上が立っていても現金が手元に現れるまでのタイムラグが発生する。万が一、一時的な資金不足によって在庫の確保が遅れてしまえば、店舗にとって大きなチャンスロスに繋がってしまうはずだ。そのため今回のサービスは円滑なストア運営を行う上で、多くの事業者にとって便利なサービスに繋がることが考えられる。Yahoo! JAPANは今後も様々な取り組みによって、利便性の高い購買体験を提供する予定としており、その取組み内容に大きな注目が集まるだろう。