「楽天ペイ」が圧倒的1位に! 2023年度日本版顧客満足度指数調査のQRコード決済業種での主要6指標
楽天ペイメント株式会社(以下、楽天ペイメント)が運営するスマホ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」(以下「楽天ペイ」アプリ)が、「2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」(※1)のQRコード決済業種において、「顧客満足」をはじめ主要6指標(※2)すべてで1位を獲得した。
日本最大級の顧客満足度調査で1位に
「楽天ペイ」が1位となったのは、「2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査」はサービス産業の生産性を測るうえで重要な「顧客満足」を数値化・可視化して、企業や業種の成長に資する情報として用いることを目的とし、サービス産業生産性協議会が実施する日本最大級の顧客満足度調査の本年度版だ。
「楽天ペイ」アプリの特徴は、「楽天カード」から「楽天キャッシュ」にチャージして支払いをすると、いつでも最大1.5%の「楽天ポイント」の還元(※3)が受けられること、支払い元にお客様のライフスタイルにあわせた各社クレジットカードを設定できること。さらに、「モバイルSuica」を連携し、「楽天ペイ」アプリに登録した「楽天カード」や「楽天ポイント」から、「モバイルSuica」にチャージすることができる。
また、「楽天ペイ」アプリを利用することで「楽天ポイント」を、様々な店舗で貯めたり支払いに使ったりすることができ、「楽天ペイ」アプリひとつで「楽天ポイントカード」提示と「楽天ペイ」アプリの決済の両方を行うことにより、ダブルで「楽天ポイント」が貯まる(※5)など顧客ニーズに合ったサービスや機能の拡充を行ってきた。
楽天ペイメントでは、「今後も、お客様の視点を大切に、より親しみやすく、便利で安心な決済サービスを提供し、さらなる顧客満足度の向上に努めていきます」としている。
なお調査詳細は以下で確認できる。
2023年度 JCSI(日本版顧客満足度指数)第2回調査結果
※1 日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index
※2 JCSIは、以下6つの指標により評価されており、今回の調査で「楽天ペイ」はすべての指標で1位となった
【指標】 【順位】
・顧客期待 (企業・ブランドへの期待) 1位
・知覚品質 (全体的な品質評価) 1位
・知覚価値 (コストパフォーマンス) 1位
・顧客満足 (満足度) 1位
・推奨意向 (他者への推奨意向) 1位
・ロイヤルティ (将来への再利用意向) 1位
※3 通常支払い分(1.0%)に加え、「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へのチャージで200円につき「楽天ポイント」を1ポイント(0.5%)が進呈される
ポイント詳細
※4 ポイントに関する調査、有効回答=1,000、インターネット調査、2022年11月、実施機関:マイボイスコム
※5 一部、ポイント進呈対象外の商品・サービス・決済方法等がある。