日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の年末年始配送日まとめ【2023年→2024年】

ECのミカタ編集部

日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の年末年始配送日まとめ【2023年→2024年】

2023年も残すところ約10日。年末年始の休暇が間もなくスタートする。長期休暇中の大手配送業者の「日本郵便」「ヤマト運輸」「佐川急便」の営業時間をまとめた。
※最終更新:2023年12月27日

日本郵便

普通扱いとする郵便物・ゆうメール(※1)は、12月23日、12月24日、12月31日、1月2日で配達を休止。その他、内国郵便物(書留等)や国際郵便物(書留等)、荷物(※2)は通常通り配達を行うとしている。

2023年12月22日、追加情報で同社は高速道路の交通渋滞と船舶の計画運休などに伴う遅れを発表した。こちらもあわせて記載する。

◆高速道路の交通渋滞などに伴う全国的な遅れ
2023年12月26日~2024年1月6日 全国⇒全国(沖縄県を除く)
・速達郵便物、ゆうメール(レターパックを含む)、ゆうパック(保冷を含む):半日程度の遅れ
・上記を除く全ての商品:1日程度の遅れ

◆船舶の計画運休などに伴う遅れ
2023年12月25日~2024年1月8日 全国(沖縄県を除く)⇒沖縄県
・ゆうパケット(クリックポストを含む):最大4日程度の遅れ
・航空輸送しない郵便物、ゆうメール、ゆうパック:最大8日程度の遅れ
※天候不良による船舶欠航等が生じた場合は、上表の日数よりも遅延する可能性あり

◆郵便物・荷物の配達

出典元:日本郵便

◆窓口サービスについて
2023年12月23日~24日および30日から2024年1月3日に営業を行う郵便局については、県別にまとめたPDFにて別途確認してほしいとした(※3)。

商業施設等建物の営業時間に合わせて、窓口を閉設している場合や郵便窓口が営業している時間帯は、ゆうゆう窓口を閉設している場合があるという。そのため、12月23日から2024年1月3日までに関しては事前の確認が重要となるだろう。

◆サービス相談センター
郵便に関するお客様サービス相談センターは、2023年12月30日から2024年1月3日の期間、8時から21時まで対応している。緊急の場合は以下へ問い合わせすることをおすすめする。

◆日本郵便「お客様サービス相談センター(郵便に関する全般的な内容)
0120-23-28-86(フリーダイヤル)

※1:書留や速達などのオプションサービス(特殊取扱)を付加しないもの。2021年10月から土曜日配達の休止およびお届け日数の繰り下げを実施している。
※2:内国郵便物(書留等):速達、書留、代金引換、電子郵便(レタックス)、配達時間帯指定郵便、配達日指定郵便等の特殊取扱とした郵便物、特定封筒郵便物(レターパック)
国際郵便物(書留等):書留または保険付とした通常郵便物、小包郵便物、国際スピード郵便物(EMS郵便物)
荷物:ゆうパック、ゆうパケット(クリックポストを含む)、ゆうメール(特定記録を除く特殊取扱としたものに限る)

※3 出典元:年末年始の配達および営業時間のお知らせ 郵便サービスについて(日本郵便)

関連記事:日本郵便、2023年~2024年 年末年始の配達日程を発表

ヤマト運輸

年末年始の期間中、一部営業所において、窓口受付業務の休業や営業時間の短縮がおこなわれる。対象となる営業所については、以下リンクより確認可能だ。

臨時休業および営業時間を短縮する弊社営業所一覧

また、年末年始の期間中、コンビニエンスストアなどの取扱店、宅配便ロッカー「PUDOステーション」の利用について、ヤマト運輸ホームページやアプリに記載している情報と異なる場合があるという。事前に各店舗・施設のホームページやお知らせなどで営業状況を確認することをおすすめする。 

また、年末年始は交通集中による渋滞の発生が予想されるため、荷物の到着に遅れが生じる可能性がある(※4)荷物を送付する場合は、通常よりも日数に余裕を持った対応を心がけた方がいいだろう。

※4:出典元:NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センター「年末年始期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】

佐川急便

2023年12月1日から2024年1月4日において、定期集荷以外の依頼は前日までの連絡を呼びかけている。また2023年12月26日に、同社は年末の荷物のお届けについて全国的に配送遅延が生じる可能性を公表した。お届け日時を指定している場合も同様となる。

◆指定日配達シールの対応を
2023年12月30日から2024年1月4日の間に、配達を希望する場合は「指定日配達シール」を貼付または送り状に配達指定日を明記する必要がある。なお時間帯指定サービスは通常通り利用可能だ。

また2024年1月1日に預けた荷物の配達は1月3日以降となるため注意が必要だ。年末年始期間中は交通渋滞が予想されることから、日時に余裕を持った発送を心がけたい。

◆一部サービス引き受け停止
年末年始の期間、以下の通り一部サービスの引き受けが停止される。サービスによって期間が異なるため、頻繁に利用するサービスに関しては担当営業所などへ確認しておきたい。

関連記事:佐川急便、2023~2024年 年末年始の集荷・配達状況を発表

変更履歴:
情報追加に伴い、本文を一部変更いたしました。(2023年12月27日 10:59)
情報追加に伴い、本文を一部変更いたしました。(2023年12月22日 15:14)


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事