ecbeingとSBSグループが業務提携 メーカーのEC・通販の課題を解決し包括的に支援

  公開日:
最終更新日:

ECのミカタ編集部

ecbeingがSBSグループと業務提携 ~メーカーの通販事業を包括支援、成長戦略を力強くサポート~

株式会社ecbeingは2025年4月28日、総合物流企業グループSBSグループの持ち株会社であるSBSホールディングス株式会社(以下、SBS HD)および、同グループのマーケティングパートナー株式会社と業務提携したことを発表した。

総合的な支援体制構築を目指す

ecbeing社では、本提携によってメーカーが直面するEC・通販の課題を解決し、新たな成長機会を創出する体制を構築するとしている。

発表されている具体的な取り組みは以下の通り。

◆ECと既存通販チャネルの統合支援
ECと従来の販売チャネルを円滑に融合し、統合したオムニチャネル戦略の立ち上げから運用までを総合的にサポートする。

◆「ecbeing」の技術力とノウハウの活用
EC構築プラットフォーム「ecbeing」の技術力と、デジタルマーケティングのノウハウを活用し、メーカーの通販事業の成功を支援。

◆フルフィルメントの強化
マーケティングパートナー社のバックヤード業務やフルフィルメントのノウハウを活かし、メーカーが直面する物流や運営課題を解決する。

◆デジタル人材の育成
業界の未来を支えるデジタル人材の育成を推進し、継続的な成長を支える仕組みを構築。

それぞれの強みとノウハウを活かしたサポート

ecbeing社は近年のEC市場について、「急速な成長に伴い、中堅・大手メーカーによる通販事業は、従来のテレビ・新聞・雑誌などのチャネルと融合した『オムニチャネル』へと進化しています」と述べる。

これによって、統合的なフルフィルメントや高度なデジタルマーケティングの実施が求められるようになったが、その実現には、専門的なデジタル人材、強力なプラットフォーム、そして効率的なロジスティクスが必要不可欠だと指摘。そうした課題を解決するために「ecbeing」と「SBSグループ」を率いるSBS HD、その子会社で運営代行・フルフィルメントに強みを持つマーケティングパートナー社が業務提携を行う運びとなった。

ecbeing社の代表取締役社長 林雅也氏は本件について「これからも企業様の成長を支援し、国内EC市場のさらなる発展に貢献していく所存です」とコメントする。メーカーのEC・通販事業を次のステージへと押し上げるための支援体制を構築するパートナーシップとなることを期待したい。

画像出典:ecbeingがSBSグループと業務提携