LINEヤフー、生成AIが他商品との比較やレビュー要約する機能を提供
LINEヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ショッピング」は2025年5月27日、生成AIが他商品との比較やレビュー要約などを表示する機能(以下、本機能)のβ版の提供を開始した。
類似商品を生成AIが自動で比較
本機能は2025年2月20日より提供している、ユーザーにとって、より多くのポイントが付与される“おトクな購入日”を生成AIが提案する機能(以下、おトク日提案機能)(※1)の追加機能となる。
LINEヤフーによると、主な新機能の概要は以下の通りだ。
◆レビュー要約
商品のレビューを生成AIが要約し、良い点・悪い点などもキーワードで表示。ユーザーは商品選びの参考として、レビュー内容を短時間で把握できる。
◆他商品との比較
購入を検討している商品と1つの類似商品を生成AIが自動で比較し、価格や特徴、レビューなどの情報を一覧で表示する。比較する商品は複数の候補の中から選べるため、ユーザーは多くの選択肢の中から最適な商品を選択できる。
Android版でもリリース予定
「Yahoo!ショッピング」ではこれまでも積極的に生成AIを活用し、ユーザーがより便利に、楽しくお買い物ができる売り場の提供を目指してきた。
「おトク日提案機能」は、商品ページ内の専用ボタンを押すと、生成AIが直近3日以内で最もポイントが多く付与される日を提案し、ユーザーはおトクに商品を購入できる日を簡単に把握できる。
今回の新機能の提供によって、商品のレビューの要約や類似商品が提案されることで、ユーザーは幅広い選択肢から比較・検討し、欲しい商品にたどり着けるようになる。
▼利用イメージ
※画像元:Yahoo!ショッピング、生成AIで他商品との比較やレビュー要約をする機能のβ版を提供開始(LINEヤフー株式会社)
本機能は「Yahoo!ショッピング」アプリ(iOS版)のみで利用ができ、今後はAndroid版でもリリース予定となっている。また、これまでiOS版でのみ提供していた「おトク日提案機能」のβ版をAndroid版でも提供開始する。
生成AIの進化は、今後ますますEC市場の活性化に寄与するだろう。各社の取り組みに注目しつつ、引き続き動向をウォッチしていきたい。
※1 参考:Yahoo!ショッピングに、生成AI活用で「おトクな購入日」を提案する機能