佐川急便、年末年始の集荷・配達業務を発表【2025年~2026年】
佐川急便は2025年11月10日、2025年~2026年の年末年始期間中の集荷・配達業務に関するスケジュールを発表した。本記事ではEC事業者向けに内容をまとめて記載する。
2025年12月30日〜2026年1月4日は配達指定日を明記
2025年12月29日〜2026年1月5日までの対応スケジュールについては、以下の図表の通り。なお、本期間中は集荷予約制が適用される。

※画像元:年末年始期間中の集荷・配達業務のご案内(佐川急便株式会社)
上記図表の赤字期間中(12月30日〜1月4日)に配達を希望する場合は「指定日配達シール」を貼付、および送り状に配達指定日の明記が必要だ。
時間帯指定サービスは、通常通り利用可能。
日時に余裕をもった発送を
時間帯指定サービスは通常通りの利用が可能。年末年始期間中は交通渋滞が予想される。佐川急便からは「お届け希望日まで余裕をもって発送すること」のお願いが利用者に呼び掛けられている。
また、離島・中継地域向けの荷物は、配達地域により配達締切日が異なる。あらかじめ、担当セールスドライバーもしくは担当営業所に確認しておきたい。
※「担当セールスドライバー」は佐川急便の登録商標
2026年1月1日に預かった荷物の配達は1月3日以降となるため、配達日を事前に確認しておきたい。なお、集荷・配達は通常どおり実施される。
※画像元:年末年始期間中の集荷・配達業務のご案内(佐川急便株式会社)
一部サービスの引き受け停止
また、一部サービスの引き受け停止が以下の通り実施される。
※画像元:年末年始期間中の集荷・配達業務のご案内(佐川急便株式会社)
年末年始の需要増に円滑に対応するためにも、顧客への周知をはじめとした事前準備を進めておきたい。


