フューチャーショップ、AI自動翻訳サービス「MyサイトAI翻訳 for EC」と連携
株式会社フューチャーショップは2025年11月13日、株式会社高電社が提供する、AI自動翻訳サービス「MyサイトAI翻訳 for EC」との連携開始を公表した。
最大131言語に自動翻訳
本連携により「futureshop」または「futureshop omni-channel」(以下、futureshop)を利用するEC事業者は、タグを1行設置するだけで自社ECサイト全体を最新のAI翻訳で、最大131言語に自動翻訳できるようになる。
フューチャーショップは「MyサイトAI翻訳 for EC」の主な機能・特長について、次のように説明する。
◆世界最高水準のAI翻訳エンジン「DeepL」を採用
▷最大131言語に対応しており、グローバル展開や多地域向け販売をスピーディにサポート。
◆手軽に、低コストで運用可能
▷スクリプトタグを1行追加するだけで導入可能。翻訳対象ページ数の制限はなく、低コストの定額制で運用できるため、月々の翻訳コストを予算化しやすい。
◆翻訳品質チェックも提供(オプション対象)
▷ネイティブスタッフが、キャッチコピーや商品説明などの「外国人ユーザーに響く」表現づくりを支援する。
幅広い顧客を想定した運用が実現
フューチャーショップは本機能を通して、次のような課題を解決するとしている。
◆翻訳の手配・UP作業で、時間と増大するコストに困っていた
◆自動翻訳が正しいのかどうか不安
◆外国人のアクセス時に日本語が表示され、直帰率が多かった
◆自動翻訳である警告をしていないことでトラブルがあった
◆障害者差別解消法に対応する必要が出てきた
「MyサイトAI翻訳 for EC」との連携によって、これまで以上に幅広い顧客を想定した運用が実現するだろう。EC市場をさらなる発展につなげる連携として、今後の展開に期待が寄せられる。


