日本郵便 お盆期間中の集荷・配達業務を発表【2025年8月6日~8月27日】

最終更新日:

ECのミカタ編集部

お盆期間中における郵便物・ゆうパックなどのお届け遅延に関するお知らせ

日本郵便は、公式サイトでお盆期間中の集配業務のスケジュールを発表している。

配送に遅れが生じるおそれ

日本郵便はお盆期間中、高速道路の交通渋滞および航空機への貨物搭載制限などにより、下記のとおり郵便物・ゆうパックなどの配送に遅れが生じるおそれがあると発表した。

表中の()内は郵便番号上2桁となる。

◆高速道路の交通渋滞などに伴う全国的な遅れ

※画像元:お盆期間中における郵便物・ゆうパックなどのお届け遅延に関するお知らせ(日本郵便株式会社)(2025年8月5日時点)

◆沖縄県宛船舶の計画運休などに伴う遅れ

※画像元:お盆期間中における郵便物・ゆうパックなどのお届け遅延に関するお知らせ(日本郵便株式会社)(2025年8月5日時点)

日数に余裕をもった発送を

日本郵便に限らず、各社からもお盆期間中の案内が公表されている。期間中は交通渋滞などによる配送遅延が予想されるため、余裕を持った出荷スケジュールが求められるだろう。

同社サービスを利用する事業者は、公表されている情報を確認しつつ、顧客への周知や対応準備を早めに進めておきたい。

●関連記事:佐川急便、お盆期間中の集荷・配達業務を発表 【2025年8月12日~8月17日】
●関連記事:ヤマト運輸、お盆期間中の集荷・配達業務を発表【2025年8月9日~8月17日】
●関連記事:福山通運、お盆期間中の集荷・配達業務を発表【2025年8月9日~8月18日】