費用を抑えてECをスタート・強化するチャンス!  IT導入補助金・特別枠のおすすめ活用法とは?

ECのミカタ編集部 [PR]

w2ソリューション株式会社

マーケティング ディビジョン
マーケティングチーム
w2ECエヴァンジェリスト 舘野 真規氏

システム導入に最大450万円が支給される「IT導入補助金」制度をご存知だろうか? 知っていても、自社とは関係ないと考えている人も多いかもしれない。

しかし今年からコロナの影響により、特別枠が設定され、より一層企業活動をサポートする内容となっている。コストを抑えながらEC転換やテレワークの体制を強化したい企業はぜひ注目したい。

補助金の詳細や、EC事業者が補助金を利用できるサービスについて、w2ソリューション株式会社のマーケティング ディビジョン マーケティングチームw2ECエヴァンジェリストの舘野真規氏にお話を伺った。

最大450万円を補助! 特別枠は、比較的審査が通りやすく融通の効く内容

−―IT導入補助金の概要について教えてください。

「経済産業省が主体となって動いている制度で、ITツールを導入したい企業が申請して許可がおりれば、導入経費として30〜450万円が補助されるものです。A、 B、C類型の3タイプがあり、従来からあるA、B類型は、ITツールの促進を目的とするものですが、今年になってコロナの影響を受ける企業が増えたことから、新たに課題解決のためのC類型ができました。

例えば、コロナの影響で売り上げが下がり、ECへの転換をせざるをえない、既存のECサイトの強化をしたい、カートを移行したい、テレワーク環境整備をしたいといった企業が、業種や規模を問わず申請することができます。

弊社でも多くの企業の申請をサポートしていますが、C類型はコロナの課題を解決するために急ピッチで動いていることもあり、比較的融通が効く内容で、審査も通りやすい印象です。たとえばA、B類型は申請を通過してからでないとカート契約や送金などの実務進行ができませんが、C類型は契約や送金をした上で申請して、通過後に報告することも可能です。

また、合否の基準や特徴は具体的に公開はされていませんが、通った企業は公開されていて、A、B類型に比べてC類型は数が多くなっています。

IT導入補助金は去年まではあまり知られていなかったのですが、コロナの影響もあり、導入企業は増えています。

IT補助金の詳細を知りたい方

人気の総合通販カートやリピート通販のカートでも補助金を利用できる

――IT導入補助金が利用できる、w2ソリューションさんのサービスにはどんなものがありますか?

現在、2つのサービスが申請に通っています。w2 Commerceという総合通販のカートシステムと、リピートPLUSという、リピート通販やサブスクサービスに特化したカートシステムです。

w2 CommerceはASP型のValue5プランとカスタマイズ型のEnterpriseプランがあり、後者で IT導入補助金が使えます。ASPカートですので利益をある程度取れている企業が、より使いやすいサイトを追求したい場合に適したサービスです。

業種は問わず、現在アパレル、雑貨、お酒などを販売する企業から問い合わせが増えています。他のシステムからの乗り換えも多いですが、大手企業などで最初から費用をかけてサイトをカスタマイズしたいというご希望をいただくこともあります。

w2ソリューションの補助金対象プラント標準価格表

リピートPLUSは、リピート通販やサブスク、レンタルサービスに特化したカートシステムで、いくつかのプランがあります。

IT導入補助金が使えるのはスタートアップ企業向けのONEプラン

月商1千万円以上の企業におすすめのSTANDARDスタンダードプラン

月商1億円以上の企業におすすめのPROFESSIONALプロフェッショナルプラン

の3つです。

また、カスタマイズ型のENTERPRISEプランの4プラン全てがIT導入補助金に採択されています。

ONEプランは月額1万円ながら、企業のリクエストを反映しながら贅沢に機能を盛り込んでいます。弊社としては正直利益を取りにくい価格なのですが、投資ビジネスであるリピート通販で、できるだけ早く黒字回収をしていただきたいという思いで運営しています。

STANDARDスタンダートプランは、すでにカートで投資回収できた企業がさらにサイトを本格仕様にしたいときに切替えていただけるものです。

PROFESSIONALプロフェッショナルプランは、さらに月商1億円を超えて、22、3億目指す企業がさらに運営に力注ぐための機能が揃っています。
ENTERPRISEプランは更なる高みを目指す高へ、オリジナルプランです。

現在リピートPLUSを利用いただいているのは、美容、コスメ、健康食品などの企業様で、最近は食品やお酒のサブスクサービスも増えています。

リピートPLUSはさらなるカスタマイズが可能なエンタープライズプランや台湾版もあり、今後これらにおいても IT導入補助金が使えるように進めています。

w2ソリューションの料金詳細について詳しく知りたい方

・補助金をうまく活用するために、ツールや製作内容を見極めるのがポイント

――申請にはコツがいるそうですね。

IT導入補助金の前提として、全体の初期費用の半額、かつ最低金額が補助されます。補助金額は30万円〜450万円となります。

つまり最低でも、30万円の倍となる60万円以上の費用がかかっていないと申請できないわけです。たとえば弊社のリピートPlus PLUSのワンONEプランの場合、月額1万円ですから単体だと通らないので、他のデザイン費やデータ移行費、製作費なども込みで申請する必要があります。

逆にカスタマイズなどで1千万円の費用がかかった場合、半額500万円になりますが、450万円までしか補助されないので、折り合いを考えることが必要です。

弊社のツールをご利用いただければ、うまく金額の折り合いをつけながら、必要なツールや製作費をご提案できます。そうして上手に費用を浮かせることで、余った予算を効果的なLPを作るなど、生産的なコストに回していただければと考えています。

補助金は助成金と比べて申請は比較的簡単でウェブで完結できます。補助額が高いほど審査は厳しくなり、コツがいります。実際、申請して審査に落ちてから「もっとこうすればよかった」という企業も多いのです。

弊社ではIT補助金の詳細や申請のポイントを多くの企業に事前に知っていただきたいと、毎週オンラインセミナーを開催しています。受講者にはEC企業のほか、制作会社、システム会社などのEC支援企業もおられます。

弊社以外のツールを使うことをご検討されている場合でもご参加いただけます。それでもセミナーでご質問いただく内容やアンケートのご回答内容などは、弊社がお客様とコミュニケーションを取る際のヒントにもなりますので、双方にメリットがあると感じています。

締め切りは9月末。ITツール導入を検討しているなら、早めに行動を!

――実際に申請するにはどのような作業が必要でしょうか。

まずシステム会社にご連絡ください。どこの会社にするか検討している時点であっても、その旨を伝えてみてください。

これがないと全ての作業が進みません。また、経済産業省のサイトから、申請に必要な「GビズID」を取得し、アカウントを作っておきましょう。さらに申請に必要な納税書などの書類を集めておいてください。これらの作業だけで何日かかかりますが、全ての作業が終わった後に、やっと申請作業に移ることができます。

申請は、申請される企業とシステム会社が共同で行う必要があります。入力フォームにはクセがあり、お互いにデータをうまく開示し合わないと混乱してしまいがちです。そこで弊社では事前に必要事項をエクセルにご記入いただくなどスムーズに申請できるための工夫をしています。

――申請はいつが締め切りなのでしょうか。

制度の締め切りは12月までとなっていますが、予算がなくなり次第終了となる予定です。現在の締め切りは9月末となっていますが、GビズIDのアカウント作成にかかる日数がだんだん伸びてきていることなどもあり、早めに行動されることをおすすめします。

なお、IT導入補助金は審査に落ちても、他のツールでまた申請することができます。気になるツールがあれば、システム会社にまず相談してみてはいかがでしょうか。

弊社のセミナーでも、再申請の方法や、その企業におすすめの申請金額など、個別のご相談にも対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

IT補助金のセミナー詳細はこちら


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事