プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

2013年09月27日(金) (株式会社ネットショップ総研)

ネットショップ総研、EC未経験者メタル好き限定インターン採用開始

EC事業者支援企業、株式会社ネットショップ総研は、EC運営における「人材確保」を目的としたインターン採用活動として「メタル好き限定インターン採用」を本日より開始致します。 慢性的な人材不足が経営課題の一つとされるEC運営において、この度開始する「メタル好き限定インターン採用」は、EC運営担当者とメタルファンとの相関性、マッチング性を提唱し、EC運営人材募集におけるセグメントを行い、いずれは狭量セグメントによる教育サービス化を提供致します。 メタルとは音楽のジャンルの一つ。 1970年代末期から1980年代後半にかけて流行したロックのスタイルで、ハードロックの延長線上にあるもので メタルリスナーでありプレイヤーでもある代表長山の提唱する下記メタルファンの傾向から人材採用活動を行う。 ■メタル好きは真面目で几帳面で人当たりのいい人間が多い ■トレンドに迎合されることなく、自分の「好き」を貫ける主体性 ■マイノリティの自覚から客観視点が必然備わり、一定のマーケティング視点がある また、来年をめどに、音楽専門学校との提携や、音楽フェス事務局との連携を予定しています。 続きを読む
【業務提携の経緯】 株式会社テンダは既にモバイルソリューションやCMSについて充実した機能を完備し、アプリ開発・パッケージソリューションなどその後の展開を検討しやすい環境があること、更に大手民間企業や公益法人、プロフェッショナルなどのクライアントに対し、質の高いソリューションや人材提供を行い、評価・実績が十分にあることがあげられる。 【新システム開発の経緯】 フルフィルメントサービスにおいて新たなシステム開発に至った経緯としては、現在稼働している15アカウントでの運用の結果、更なる規模拡大に対して現在のシステムではスピード・自由度共に限界があると判断したこと、また株式会社SMbrandが2013年2月に先行して岐阜に設置した、FbS(Fulfillment by SMbrand)中部支所の順調な稼働に稼働し、既に物流拠点としての機能が充実したことが挙げられます。 そして中部支所においては、新たな業務推進として検品・検針・検数・プレス業務などのアパレル製品のクオリティを上げる取組の他、クライアントの為のBtoB配送なども開始し、既に取扱い件数は1日2000件を突破しております。(2013年6月日平均) 【今後の目標】 2015年初旬までに各サービスにおいて多数のクライアントの様々な運用方法・商材に対応した完全なるフルフィルメントサービスを展開する予定です。 【主なサービス内容】 e.コマースソリューションの提供、e・コマース運営業務、コールセンター業務、物流・出荷業務倉庫管理業務、受注管理業務、モデル等のキャスティング業務、広告プロモーション業務、マーケティング・商品開発業務、撮影全般・画像加工業務、決済代行サービス業務 続きを読む