プレスリリース

EC・通販業界のプレスリリースやニュースリリース情報をまとめ、幅広くご紹介しています

2015年09月02日(水) (GMOメイクショップ株式会社)

「MakeShop」と「ZenClerk」が連携

GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社と、Emotion(エモーション)Intelligence(インテリジェンス)株式会社は提携し、ネットショップ構築サービス「MakeShop」と、ECサイト向け購買行動解析・販促サービス「ZenClerk(ゼンクラーク)」とのサービス連携を本日2015年9月1日(火)より開始いたしました。  これにより「MakeShop」をご利用のショップ運営者は、煩雑な設定の手間なく「ZenClerk」を導入でき、ショップを訪れたユーザーに対して、行動解析に基づいた最適なタイミングでクーポンを表示させることが可能となります。  また、同日より「MakeShop」利用中のショップを対象に、EmotionIntelligenceが2015年10月に一般販売を予定している、中・小規模ECサイト向け購買行動解析・販促サービス 「ZenClerk.S」のプレセールス(先行予約販売)を開始いたしました。 ----------------------------------- 【連携開始の背景】 -----------------------------------  GMOメイクショップが提供する「MakeShop」は、国内2万2,000店舗以上の導入実績を持つネットショップ構築サービスです。購入(売上)に直結する機能はもちろん、受注後の処理や運用を改善するための機能など、650を超える多彩な機能の提供でショップの売上アップと業務効率化を支援しています。  一方、Emotion Intelligenceが提供する「ZenClerk」は、訪問者1人ひとりの行動をリアルタイムに解析し、「購入を迷っている瞬間」を判定してオファー(クーポン)を表示する、ECサイト向け購買行動解析・販促サービスです。大手のECサイトをはじめ幅広く導入されており、導入ECサイトの合計月商額は200億円を超えています。行動解析は統計・行動経済学に基づいているため精度が高く、さらに類似サービスで唯一人工知能・機械学習応用技術を搭載しており、導入期間や訪問者数に応じて解析精度が向上していきます。  近年、欧米のECサイトでは、マーケティングオートメーションツール(※1)の利用が進んでおり、日本でも大手アパレル企業を中心に導入されつつあります。「MakeShop」においても、こうしたツールに対するご要望をいただくようになりました。  しかし、ツールの導入には煩雑な設定が必要となるうえ、運用開始後も効果検証をもとに「どういったユーザー」に「どのタイミング」で「どのコンテンツを表示する」といったシナリオの改善が求められることが多く、効果が高い一方でショップ運営者には大きな作業負担がかかります。  そこでこの度GMOメイクショップとEmotion Intelligenceは、一般的なマーケティングオートメーションツールと比べて運用作業の負担の少ない「ZenClerk」を、「MakeShop」のショップ運営者の売上向上にご活用いただけるよう、両サービスをシステム連携させることといたしました。 (※1)Web広告や、ランディングページの最適化(LPO)、メールマガジンなどのデジタルマーケティングにおいて、ユーザー個人の興味・関心や行動を分析し、それに応じて最適な施策を自動で行うツールや仕組みのこと。 ------------------------------------------------- 【「MakeShop」と「ZenClerk」の連携について】 -------------------------------------------------  「MakeShop」のプレミアムショッププランをご利用のショップ運営者は、簡単に「ZenClerk」を導入でき、購買を迷っているサイト訪問者へタイムリーにクーポンを自動表示できます。 ┏━━━┓ ┃特徴1┃迷っているタイミングでクーポン配信!購入率がアップ ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ユーザーのECサイト内での商品の閲覧行動やマウスの動きを「ZenClerk」がリアルタイムに解析します。統計・行動経済学に基づいた情報解析を行い、サイト訪問者に最適なタイミングでクーポンを表示させる技術(特許出願済)の開発・実用化により、購入率の向上を全自動でサポートします。 ┏━━━┓ ┃特徴2┃学習機能により自動でクーポン表示の精度がアップ ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  人工知能・機械学習応用技術の活用により、サイト訪問者の増加に伴い「クーポンを提示するタイミングの精度」が自動で向上する仕組みを搭載しているため、ショップ運営者が作業する必要なく、効果の拡大が図れます。 ┏━━━┓ ┃特徴3┃「MakeShop」の設定画面に専用タグを貼り付けるだけで導入可能 ┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  「MakeShop」管理画面の設定ページに、「ZenClerk」側で発行された専用タグを貼り付けるだけで、簡単に導入することができます。タグの設置後は、希望の配信セグメントとクーポン内容を「ZenClerk」と相談しながら決定するだけで、以降は自動でクーポンが表示されるため、シナリオの設定・変更などの作業負荷がかかることはありません。 続きを読む

2015年09月02日(水) (株式会社ファーストリテイリング)

ファーストリテイリング、デジタルイノベーション推進会社を設立

株式会社ファーストリテイリングは9 月1日付で、新会社「株式会社ウェアレクス」を設立しました。 新会社は、アクセンチュア株式会社との間で締結済みの合弁会社設立に関する契約に基づき、今後ファーストリテイリングとアクセンチュアの合弁会社となる予定です。 ファーストリテイリングは新会社を設立し、モバイルやクラウドなどのテクノロジーの活用を強化することで、既存のビジネスモデルのデジタル化を推進、実店舗とデジタル店舗の境なく、お客様がいつでもどこでもファーストリテイリンググループの商品を選択、購入、受け取りができる、新しい買い物体験の実現を目指します。 また、新会社では消費者向けサービスにおけるデジタルイノベーションを推進する、ITエンジニアの採用・育成活動を積極的に進めていきます。まずは国内を中心に約50名体制で事業を開始し、将来的にはグローバル規模でのビジネス拡大を目指します。 続きを読む

2015年09月01日(火) (株式会社リピスト)

PRECS、ファッション通販サイトColor向けにCLONAの提供開始

CLONAは革新的なファッション・アパレルブランドのためのECパッケージで、ブランドの世界観を伝えるハイビジュアルな表現が可能です。CLONAの最適化された購入フローはユーザーにストレスを与えない設計で楽しい買い物体験と離脱率低下を実現し、ファッション通販サイトの売上向上に寄与します。 CLONAは今後もファッション・アパレルブランドのニーズに応える先進的な機能開発と改良を続けてまいります。 ■CLONAについて ブランドの世界観を伝えるハイビジュアルな表現が可能な革新的なECパッケージです。システムのカスタマイズを行うことを前提に設計されていますので、お客様のどのようなご要望にもお応えすることができます。お客様ごとの業務フローに合わせて運用しやすいように利便性を兼ね備えたカスタマイズが可能です。標準機能として、ステップメール等も搭載されておりますので、休眠ユーザー様を作りにくい形となっております。メールの開封率、購入率等のレポートも充実。クーポン、チケット機能が充実しているため、あらゆる施策が行えます。 続きを読む

2015年09月01日(火) (株式会社ヨドバシカメラ)

ヨドバシ.com三重と岐阜へ送料無料で注文当日お届け開始

 中部地区では2012年5月より愛知県名古屋市、2015年6月より愛知県全域を対象に「配達料金無料でご注文当日お届け」サービスを提供しておりましたが、今回対象地域を三重県と岐阜県の全域 (*1)に拡張いたします。  今回のサービス対象地域拡張により、日本全国人口カバー率は、既にサービスを実施中の関東1都6県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県)、関西2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)、静岡県、山梨県、宮城県、愛知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、札幌・新潟・福島県郡山市の全国主要都市及びその近隣地域とあわせて75.04%(*2)になりました。 翌日お届け対象地域は、同人口カバー率98.55%(*2)となっております。ヨドバシカメラは2015年秋に中部地区初の愛知県名古屋市への出店を予定しており、今後更に中部地区へのサービス拡充を計画しております。  今回のサービス対象商品は、ヨドバシ・ドット・コム全取り扱いアイテム約370万アイテムのうち約7万2千アイテム(*3)となります。 なお、「配達料金無料でご注文当日お届け」サービスの対象商品は、対象地域、商品ごとの在庫状況により異なります。また、本サービス利用のご注文締切時刻は、配送便の空き状況などにより通常、午前2時から午後1時の間で変動いたします。締切時刻、対象商品および具体的な対象地域につきましては、「ヨドバシ・ドット・コム」の商品紹介ページでご確認いただけます。  このサービスは悪天候、交通事情、システムメンテナンス、配送の混雑、在庫状況、等の理由で随時変更、停止させていただく場合がございます。また、当サービスは、配達時間の目安や予想をお知らせするもので、配達のお約束をするものではありません。  オンラインで調べて、店舗でショッピング・店舗で見て触って、オンラインでご注文。ヨドバシカメラでは、お客様のご都合に合わせて快適にご利用いただけるよう、引き続きサービス拡充に努めてまいります。 *1三重県熊野市、御浜町、紀宝町、岐阜県各務原市の一部を除きます *2住民基本台帳人口(2010年度調査時点)に基づく当社調べ *3対象アイテム数は常に変動いたします 続きを読む

2015年09月01日(火) (株式会社リクルートライフスタイル)

『ポンパレモール』新たに越境ECサービス開始

【『ポンパレモール』『malltail』商品情報提供概要】 商品情報提供開始により、『ポンパレモール』に出品された商品を『malltail』内越境ECサイト『megaJ』で約100万人(2015年7月時点)の会員が購入できます。欲しい商品があるけど対応したクレジットカードがないなど、『ポンパレモール』で買い物できなかった海外ユーザーも買い物できます。出店ショップも全く手数料や手間なしに出品が可能になります。 【『malltail』『megaJ』とは】 『malltail』は通販商品を海外から日本へ、日本から海外へお届けする海外通販・個人輸出入のコンシェルジュサービスです。2010年7月に日本から韓国向け配送サービスをスタートし、2013年には日本から世界124カ国への配送サービスを行っています。 『megaJ』は『malltail』サービス内で国内外のオンラインショッピングを楽しめる越境ECサイトです。 【主な特徴】 ・発送コスト削減の「おまとめ梱包サービス」 ・多言語(英、中、韓、日本語)翻訳サポート ・安全な海外決済システム ・海外顧客のための「megaJ CSチーム」 続きを読む

2015年09月01日(火) (株式会社MACARON)

ファッションコンテンツに特化、動画事業MACARON設立

■コンテンツプロデュース YouTuberや動画コンテンツの配信事業が激化している中、YouTuberとして個人の人気に偏ったコンテンツだけでなく、ファッション(洋服だけでなく、ヘアメイク、食事、音楽、映画、ライフスタイルなど)というカテゴリの中で、所属するファッショニスタが自慢できる特技などを活かした企画番組をプロデュースするチャンネル運営を開始。一例として、会社設立前の2015年5月より企画・制作を行ってきた韓国情報発信チャンネル『COKOREA.tv(コーコリア ティービー)』では、既に5,000人以上が登録。1日平均の再生回数も1万回を超えている。(8月時点)さらに現在、別企画を進行中で、年内までに2つの企画チャンネルを配信予定。 ■マネタイズの展開方法 ファッションブランドをはじめとする企業とのタイアップコラボレーションとして、プロモーション動画制作を積極的に行っていきます。企画・構成の提案から撮影・編集および配信・運用までを専属スタッフが一気通貫して行うため、クライアントのニーズを反映させやすいと同時に、最新トレンドを盛り込んだ実験的な動画制作が可能。 直近の実績としては、日本でも人気のある韓国最大級のファションブランド『STYLENANDA』衣装協力のもと、“動画シーンで見せるクレジット”と“インスタグラムのハッシュタグ”を連動させた「動画+静止画」という真新しい取り組みを実施しました。 続きを読む

2015年09月01日(火) (コイニー株式会社)

コイニーIC対応端末Coineyターミナルをリリース

コイニーは従来よりオーディオジャックに取付ける磁気ストライプ対応カードリーダーを提供してきましたが、Visa が提唱する IC (EMV) ライアビリティシフトに伴い、新たに IC クレジットカード等に対応すべく今回の発表となりました。 「Coiney ターミナル」では、接触IC取引に留まらず、NFC機能を活用することで将来的にVisa payWave、MasterCardコンタクトレス等の非接触IC取引もサポート予定です。また、Apple Pay や Android Pay にも対応を予定しています。 また、コイニーは従来の磁気ストライプリーダーからCoineyターミナルへの移行期間を考慮し、「コイニー加盟店保護プログラム」を導入したことを発表します。IC (EMV) ライアビリティシフトに伴い、磁気ストライプ対応カードリーダーにてICカードの偽造カードによる磁気取引が発生した場合、発生した不正被害損失については原則としてイシュアがアクワイアラに対して責任を問うことが可能になりますが、コイニー加盟店では移行期間中に偽造カードによる磁気取引を起因としたライアビリティー (債務責任) が発生した場合でも、コイニーによって保護されます。*3 今後もコイニーは、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」の価値を高め、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。 続きを読む

2015年09月01日(火) (ヤフー株式会社)

アスクル株式会社の連結子会社化に関するお知らせ

1.連結子会社化の理由 当社の持分法適用関連会社であるアスクルは、2015年5月21日より自己株式の取得を行っております。また、当社は国際会計基準(IFRS)(以下「IFRS」)を採用しており、アスクルによる自己株式の取得が予定どおり実施された場合、同社がIFRS上の当社の連結対象の範囲に含まれる可能性があることが、同社の2015年5月19日付「ヤフー株式会社との業務・資本提携契約の更改に関するお知らせ」において開示されております。   今般、アスクルによる自己株式の取得が進んだ結果、当社の保有する同社の議決権所有割合が41.7%(2015年5月20日現在)から44.4%(2015年8月27日現在)となりましたので、当社は、IFRS第10号「連結財務諸表」に基づき、同社がIFRS上の連結子会社に該当するかどうかについて判定を行いました。当社はアスクルの議決権の過半数を保有するには至っておりませんが、同社の株主構成および過去の同社株主総会における議決権の行使状況等を勘案した結果、同社がIFRS上の連結子会社に該当すると判断いたしました。 当社およびアスクルは、上場会社として事業運営の独立性をお互いに尊重し、イコールパートナーシップ精神のもと、アスクルが運営するBtoC事業「LOHACO」において「お客様に最高のeコマースを提供する」という目標を推し進めてまいります。 2.異動する子会社(アスクル)の概要 (1)名称:アスクル株式会社 (2)所在地:東京都江東区豊洲三丁目二番三号 (3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長 岩田 彰一郎 (4)資本金:21.121百万円(2015年5月20日現在) (5)設立年月日:1963年11月2日 3.所有株式の状況 異動前(2015年5月20日現在) 所有株式数 23,028,600株(議決権の数 230,286個 議決権所有割合 41.7%) 異動後(2015年8月27日現在) 所有株式数 23,028,600株(議決権の数 230,286個 議決権所有割合 44.4%) 4.今後の見通し アスクルの連結子会社化に伴い、2016年3月期(当期)において、596億円が「企業結合に伴う再測定による利益」として計上される見込みです。 なお当社は各事業の進捗を鑑み、インターネット・ショッピング事業やクレジットカード事業、スマートフォン向けアプリの販売促進活動を、当期において従来以上に積極的に行う予定です。そのため、関連する費用が大きく増加するものの、既存事業を通じた利益拡大および上記の「企業結合に伴う再測定による利益」が計上されることにより、当期の連結売上高および連結営業利益は、2015年3月期(前期)を上回ることを見込んでおります。 続きを読む

2015年09月01日(火) (株式会社アイ・エム・ジェイ)

15業界別NPS(R)ベンチマーク調査2015(後編)

調査期間は2015年3月25日~4月2日、有効回答数は15業界合わせて43,824名と、国内最大規模(当社調べ)の調査を実施しました。 ■調査の狙い  2013年にIMJではNPSを身近に感じていただくことを目的として「業界ベンチマーク調査 2013」を実施し、多くの企業の皆様にご活用いただきました。 市場の移り変わりも激しい中、今回各業界の最新のベンチマークとなる調査を行うことでNPSをより身近に感じていただくとともに、NPSを導入する際の業種・業態別のベンチマーク指標として自社の目標設定時におけるヒントを提供する目的で、今回の調査を実施しました。 ■調査要約 「テーマパーク」「旅行」「化粧品」は調査対象すべてがプラスの業界となりました。 「テーマパーク」の推奨の判断要因としては、幅広い層の人達が安心して安全に利用できる体験型サービスであり、推奨行動を阻害する要因が少なく、非常にお薦めしやすい商材であるためと考えられます。 また、「旅行」業界は旅行という商品特性として、比較的高額であり返品できないことから、その商品の提供主体である会社の信頼感を重視していると考えられます。 「化粧品」は利用頻度が高く、また製品そのものの価値だけではなく、利用を通じた体験価値も含めた特性上、推奨しやすい商材であることが、調査対象すべてがプラスとなった要因として考えられます。 ●「スーパーマーケット・GMS」、および、「航空」業界は全体的にNPSがプラスの業界でした。 日用品を購入する機会の多い「スーパーマーケット・GMS」では、価格面と立地・アクセス面が推奨度に大きな影響を与えていることが見られます。「航空」業界において、NPSに好影響を与えた要因は「客室乗務員の対応・丁寧さ」(85.0%)が最も高く、スタッフの接客対応を通じた顧客体験が推奨度に大きな影響を与えています。 ●「通販・TV通販・EC」「回線・通信キャリア」の2業界はNPSの分布にバラつきがありました。 「通販・TV通販・EC」業界において、「商品購入までの分かりやすさ・容易さ」(86.2%)が最も高いことから、欲しいと思った際に障壁なくスムーズに購入できることが重視されており、推奨度に大きな影響を与えていると考えられます。また、「回線・通信キャリア」業界は、「つながりやすさ・高速通信回線の安定性」(83.4%)が最も高いことから、普段の利用時にストレスなく接続できることが、NPSに好影響を与えた要因と考えられます。 ●「教育・学習」はプラスとマイナスがほぼ半々の業界でした。 ロイヤルティの判断は、学ぶ仕組み等のプロセス要因の方が、効果や実績等の結果要因よりも、僅かに上回る結果となっています。 ■調査概要 ・ 調査方法  : インターネットリサーチ ・ 調査地域  : 全国 ・ 調査対象  : 18~59歳の男女 ※調査会社が保有する調査パネル ・ 有効回答数 : 43,824 サンプル(15業界全体) ・ 調査日時  : 2015年3月25日~4月2日 ・ 割付条件  : 年代別のインターネット利用率を「平成27年1月総務省全国男女推計人口」を元に算出し、割付を行った。           ※インターネット利用率は総務省「平成25年通信利用動向調査」を参照 ・ 対象者条件 :(テーマパーク:9社) 3年以内に訪問          (スーパー・GMS:7社) 1年以内に購入          (通販・EC:9社) 1年以内に購入          (回線・通信キャリア:7社) 該当キャリアの契約者          (旅行企画・販売会社:9社) 1年以内に利用          (航空・空運:10社) 1年以内に利用          (教育・学習:7社) 大学受験時に利用(模試のみは除外)          ※現在大学生に対してのみ聴取          (化粧品:10社) 該当企業の化粧品を現在利用 ■NPS(R)(Net Promoter Score)とは NPS(R)とは企業と顧客との関係性(ロイヤルティ)を測定する指標です。 『あなたがXXX(企業やブランド名)を友人や同僚にすすめる可能性はどのくらいありますか?』 顧客に対して上記設問を投げかけ、その回答を 0点(おすすめしない)~10点(おすすめする)の11段階で答えてもらいます。10~9点と回答した集団を「推奨者(Promoter)」、8~7点の集団を「中立者(Passive)」、6~0点の集団を「批判者(Detractor)」と定義します。そして、全体に占める推奨者の割合から批判者の割合を引いた数値がNPS(R)です。 続きを読む

2015年08月31日(月) (ヤマトホールディングス株式会社)

ヤマト運輸、シンガポール国内へスピード配送を実現

1.背景 商圏のボーダーレス化が進む中、海外に製品を販売するメーカーや事業者は、良い製品を速く・安く販売するだけで無く、アフターケアへの対応が非常に重要です。そのため、お客さまの近くに保守パーツを在庫する必要がある一方、国内外の複数拠点における、総在庫量のマネジメントが困難なため、多くのコストが発生していました。また、拠点を持たない地域では、事前にお客様に保守パーツを購入いただく必要があるため、コスト競争力で現地企業に対し不利な状況となっています。 ヤマトグループは「バリュー・ネットワーキング」構想の下、分散在庫のコストを抑制する「クラウド型のネットワーク」の構築を進めています。2013年7月より、那覇空港に隣接した沖縄パーツセンターからアジア地域へのスピード供給を開始し、国内メーカーの海外展開を支援してきました。今回更に在庫の一部を、シンガポール パーツセンターで保管し、出荷することで、シンガポール国内へのスピード配送を実現します。 今回、ファーストユーザーとして東芝自動機器システムサービス様の在庫パーツを沖縄、シンガポールに分散し、総在庫量のマネジメントとシンガポール国内へのスピード配送の運用を開始いたします。 2.メリット (1)シンガポール国内へのスピード輸送 シンガポールに在庫を保管するため、シンガポール国内へのすばやい配達が可能になります。 (2)在庫圧縮 両拠点の在庫管理の状況をシステム上で可視化できるため、過剰な在庫を持つ必要がなくなります。また、沖縄からシンガポールには日々貨物便が飛んでいるため、在庫を常に補充することができ、シンガポールには必要最低限の在庫を保管するのみで、総在庫量を圧縮できます。 (3)製品購入時の初期コストの抑制・製品の価格競争力の強化 シンガポール国内で、メンテナンスが必要な保守パーツを迅速にお届けすることが可能になるため、お客さまは購入時には必要最小限のパーツを購入するだけで導入が可能になり、初期コストを抑えることができます。 3.今後の展開 今回構築した総在庫量のマネジメントが出来る新たな物流ネットワークを、シンガポール以外の地域にも拡大していきたいと考えています。 続きを読む

2015年08月31日(月) (株式会社ディー・エヌ・エー)

スマホ画面を生配信「Mirrativ」の提供を開始

株式会社ディー・エヌ・エーは、スマートフォンの画面に表示されるゲームやEコマースサイトなど種類を問わず、あらゆるものを生配信することでコミュニケーションができるアプリ「Mirrativ(ミラティブ)」をAndroid端末向けに2015年8月28日(金)に提供開始します。なお当面の間は時間限定での提供で、28日(金)は20時から24時を予定しています。iPhone、iPad向けの提供は近日予定しています。  「Mirrativ」を使うと、配信者側はスマートフォンの画面で起こっていることを、利用中のアプリの種類にかかわらず、そのまま視聴者のスマートフォン画面にリアルタイムで表示することができます。配信者は任意で音声付きで実況したり、画面中の小窓で自分の顔を表示したりすることも可能です。配信にはAndroid対応端末が1台あれば他の機材は不要、煩雑な登録過程もなく、アプリを立ち上げてわずか3タップで画面の生配信が可能です。  視聴者側はAndroid端末、iPhone、iPadで視聴しながら配信者に対する文字のコメントやスタンプを送ることができ、スマートフォン画面を通じたインタラクティブなコミュニケーションが楽しめます。 「Mirrativ」の使い方は、たとえば、ゲームアプリで遊びながらの実況やEコマースのサイトで視聴者のアドバイスをもらいながらの買い物、さらには新しいアプリの使い方解説など、配信者のアイデア次第で無限に広がります。  アプリ名の「Mirrativ」は、「Mirror(鏡)」と「Narrative(物語)」を組み合わせた造語です。スマートフォン画面を相手のスマートフォン画面にそのまま「ミラーリング(※)」して配信することと、元来個人の世界であるスマートフォンの画面上で起こることをその人の「物語」になぞらえ、二つの言葉を組み合わせてこの名称となりました。 (※ミラーリングとは、一つの情報端末に複数のディスプレイを接続し、同一の画面を表示させること)  これまでのライブ動画配信では、配信者の話術や容姿で人気が左右される傾向がありましたが、「Mirrativ」は「人」よりもスマートフォンの中の「コンテンツ」が主役であるため、対応端末さえあれば誰でも気軽に配信することができます。さらに、配信内容はカメラやゲームといったアプリに限定されず、スマートフォン画面に表示できるものであれば何でも自由に配信することが可能です。配信する画面表示は、縦型のコンテンツであれば縦画面、横型であれば横画面のフルスクリーンサイズで視聴者側に表示されます。  なお、電話着信時やプッシュ通知などプライバシーに関わる表示は、自動または手動で視聴者側の画面を一時的に非表示に切り替えることが可能です。  DeNAは、「Mirrativ」がこれまで極めて個人的な世界であったスマートフォン画面を「個人のもの」から「共有されるもの」に変え、ソーシャル化することによって、新しいエンターテインメント文化を生み出す可能性を秘めていると考えます。 続きを読む

2015年08月31日(月) (琉球インタラクティブ株式会社)

沖縄特産品本舗「ふるさと割」のラインナップ300点以上に

琉球インタラクティブ株式会社は、当社の運営する沖縄最大級の通販サイト『沖縄特産品本舗』において、「ふるさと割」対象となる沖縄県産品ラインナップを本日2015年8月28日(金)時点で300点以上のアイテムに拡充、最大30%割引の特別価格にて提供を行っています。 この「ふるさと割」は、国が推進する地方創生の一環である「地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金」を活用した事業で、マーケティングやプロモーションを通じて沖縄県産品の知名度向上や消費喚起、ファンの拡大などを図り、地域経済の活性化を目指すものです。 この度ラインナップに加わったアイテムは、「石垣牛」のステーキセットやしゃぶしゃぶセット、「美崎牛」のハンバーグやステーキ、泡盛古酒・泡盛ベースのリキュール・ハムやベーコンなどのお肉が一緒になった「泡盛セット」、「コーレーグース」や「シークワーサードレッシング」、「ラー油」、「沖縄の塩」といった沖縄独自の調味料、県産「黒糖」や「ピーナツ黒糖」・「黒糖チョコ」などのお菓子、アグーや和牛を使用した沖縄ならではの「ジャーキー」などです。 琉球インタラクティブおよび『沖縄特産品本舗』では、今後も「ふるさと割」対象商品のラインナップ拡充や各種キャンペーンを通し、全国の沖縄ファンの皆様に喜んでいただくと同時に沖縄県産品の売上拡大に貢献できるよう、今後もサービスを展開していきます。 ■新たに「ふるさと割」の対象になったアイテム品目 ・ 精肉: 石垣牛、美崎牛 ・ 菓子: 黒糖、黒糖菓子、ジャーキー ・ 酒: 泡盛ギフトセット ・ 調味料: ポン酢、ドレッシング、こしょう、塩、唐辛子、コーレーグース、ラー油 続きを読む

2015年08月31日(月) (株式会社マーケティングアプリケーションズ)

無料で消費者インタビュー「Scoop Chat」リリース

■「Scoop Chat」の概要 昨今、消費財メーカーの商品開発サイクルが短くなるなかで、コンビニエンスストアなど流通側でも、新商品が数週間で棚落する事は珍しくありません。そのような状況下で、消費財メーカーは商品発売後に、より素早くタイムリーに購買実態を把握する必要があります。現状、商品発売直後にはPOSデータから購買動向を把握し、SNS等でどれだけ話題になっているのかを分析します。 しかし、購買背景や購買後の商品評価などの具体的な消費者意識を捉えられるソリューションは、あまりありません。従来行われているインタビュー形式の調査は、消費者の潜在意識を把握することには適していますが、準備期間が長く、実施費用も安価ではないため、発売直後に実施することは稀です。MAppsはこの問題に対して、スマートフォンアプリを利用し、商品の購買者にその場で、直接オンラインで定性アンケートを実施できる「Scoop Chat」をリリースしました。 マーケティング担当者は「Scoop Chat」を使うことで、実購買者の購買意識から、販売動向の裏付けとなる仮説の検証をその場で行うことが可能になります。これにより、最短で商品発売翌日に購買実態を把握し、即日、追加販促策を行うなど、マーケティングPDACの高速化を実現します。 また本サービスは基本無料で、1テーマ30コメントまでの回答を無料で利用頂けます。マーケティング担当者が直接、購買者に質問することが可能で、代理店や調査会社を介す必要もありません。利用までの障壁を極力少なくすることで、さらに素早いアクションに貢献します。 ■「Scoop Chat」の特徴 ①購買者から定性情報をリアルタイムに聴取 購買データパネル「Scoop」のモニターが利用している専用アプリに個別にメッセージを送信するため、購買者の意見をリアルタイムに収集することができます。新商品の場合、発売日の翌日から意見を募集することが可能です。複数の購買者から一度に意見を集めることも、一人の購買者と何度もやり取りして意識を深堀することもできます。 ②小さく、早く調査開始可能 「Scoop Chat」では、モニターの回答を見ながら次の質問の構成を組み立てられるので、仮説や選択肢の設定が難しい課題にも対応できます。また、アイデア募集など、広く意見を募りたい場合にも適しています。 ③アンケート回答者の深堀 特定の商品購買者などの条件だけでなく、同じ「Scoop」を使った購買者定量アンケート「Scoop Tracking」の回答者を対象者として設定することもできるため、アンケート回答内容を深堀することも可能です。 ■「Scoop Chat」利用例 例1:本人も意識していない購買実態(離反、ブランドスイッチ等)を抽出し、意識を明らかにし、追加販促策、商品改善を行う 例2:販促施策アイデアや新商品コンセプトの反応、効果予測など仮説検証を行う 例3:SNSなどから得た情報や仮説を実購買者という信頼性の高い情報で検証、深堀し、仮説の深耕を行う ■「Scoop」について 「Scoop」は「JANコード」と「レシート」を兼ね備えた日本初の購買データサービスです。 消費者パネル購買データサービス(Scoop)とは、 マーケティングアプリケーションズが保有するアンケート専用パネルのお買い物情報を収集したサービスです。コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、自販機などの買い物実態を把握し、マーケティング施策にご活用頂けます。 続きを読む

2015年08月31日(月) (アジアリサーチ総研)

シンガポールでネットショッピングに関するリサーチを実施

【背景】 アジアでマーケティングリサーチ・分析を行う、シンガポールの「アジアリサーチ総研-Asia Research Laboratory- 所長:青木隆明」では、身近な事例を用いて様々な市場調査を実施。さらに、日本との比較を含めて分析・解明することで、海外の実態把握と海外市場攻略のカギを探ります。 今回は「海外のオンラインショッピング事情」に関し、効率的な調査・分析の観点から、多民族・多宗教国家かつ国際都市のシンガポールにて、マーケティングリサーチを行いましたので公表いたします。 【調査概要】 1.調査の方法:WEBアンケートによる調査方式 2.調査の対象:シンガポール在住者 (18 - 34才:46.5%、35 - 54才:46.5%、55才以上:7%) 3.有効回答数:200名 【調査結果概要】 シンガポール在住者に、「オンライン」および「実店舗」でのショッピングの頻度について、市場調査を実施。 インターネットでのショッピング(オンラインショッピング)の頻度について、週に1回以上と回答した人の割合は39.0%(そのうち毎日は7.2%)という結果になりました。これは、日本の15.8%(うち毎日は1.2%)と比べ、2倍以上の高い割合となっており、シンガポールにおいて、オンラインショッピングが、より一般化していることを示す内容となっております。 ちなみに実店舗でのショッピングについて、週に1回以上の割合が、シンガポール:79.3%、日本:83.8%と逆転し、シンガポールにおけるオンラインショッピングの強さを裏付けるものとなっております。 (日本の調査データは、総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングより情報提供を受けています。) 【調査コメント】 シンガポール在住者に、「オンライン」および「実店舗」でのショッピングの頻度についてアンケート調査をおこなったところ、以下のような結果となりました。 <オンライン> 毎日:7.18% 数日に1回:16.41% 週に1回:15.38% 数週間に1回:20.51% 月に1回:17.95% それ以下の頻度:22.56% <実店舗> 毎日:21.21% 数日に1回:40.91% 週に1回:17.17% 数週間に1回:9.60% 月に1回:6.06% それ以下の頻度:5.05% 一方日本では… <オンライン> 毎日:1.2% 数日に1回:2.8% 週に1回:11.8% 数週間に1回:21.2% 月に1回:36.6% それ以下の頻度:26.4% <実店舗> 毎日:18.6% 数日に1回:42.6% 週に1回:22.6% 数週間に1回:6.6% 月に1回:4.8% それ以下の頻度:4.8% シンガポールにおいて、「オンラインショッピングを週に1回以上の頻度でする」と回答した人の割合は、39.0%(そのうち毎日は7.2%)となりました。これは、日本の15.8%(うち毎日は1.2%)と比べ、2倍以上の高い割合。英語を公用語とし、国内外からの買い付け障壁が低いシンがポールということもあってか、オンラインショッピングが、より一般化していることを象徴する内容となっております。(日本の調査データは、総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングより情報提供を受けています。) 【アジアリサーチ総研の活動と今後の展望】 日本と海外では、文化・民族・宗教・慣習・言語が異なり、それらが日本企業の海外進出に大きな障害となっています。それら相違点を、身近な事象を通して明らかにしていくことによって、海外マーケット攻略のヒントに繋げていただくことが、アジアリサーチ総研の役割と考えています。今後も、身近なテーマを中心に、楽しみながらも実感として、海外の実態やニーズが把握できるような、調査・情報を提供してまいります。 続きを読む

2015年08月28日(金) (株式会社ネットショップ総研)

ネットショップ総研、『スイーツおせち』の商品開発プロデュース

おせち商戦は例年、早まる傾向が続いており、各メーカー、各店でも8月より順次販売開始されてきている。スイーツおせち販売の背景には、消費者の要望として「子供にも楽しめる味」という声が年々増えており、革新的なおせちとして規格開発。 創作監修は「第3回アジアペストリーチームコンテスト」で総合優勝した世田谷パティスリー「リムヴェール」のパティシエ高山氏を起用。 HACCP認証取得工場で製造します。 既に当おせちは予測を超える売れ行きで、伝統的おせちに追加して頂く事で伝統と革新が味わえ、それらは昨今のおせち市場にマッチしていると考えており、これまでおせち購入にためらいを感じていた層へのアプローチや、新規顧客の獲得が狙いとなります。 年に一度のお正月の食卓を飾るおせちは、決して安い買い物ではありません。不安を感じている方に安心、安全を証明するHACCP認証の自社工場でお造りする、一風変わったおせちを是非お試し頂きたいと考えております。 [名称] 世田谷リムヴェール監修 スイーツおせち「jewel Box」 [価格] 6,480円(税込・送料込み) [お届け日] 2015年12月22日~30日 続きを読む

2015年08月27日(木) (京セラコミュニケーションシステム株式会社)

KANADE DSPがインティメート・マージャーと連携

インティメート・マージャーのパブリックDMPは約4億のオーディエンスデータを有し、情報検索・機械学習技術を核にした高度なデータ分析システムにより5,000を超える属性情報(性別や年齢などのデモグラフィック情報、興味関心分野などのサイコグラフィック情報)で分類されたオーディエンスセグメントを提供しています。 今回の連携により「KANADE DSP」の配信メニュー「プロファイルターゲティング」で利用できるオーディエンスデータ・セグメントは大幅に拡充されます。広告主様のブランド、取り扱い商材に関連性の高いオーディエンスセグメントへピンポイントにリーチすることで、効果的なブランド認知、サイト集客を支援します。 KCCS は今後も広告主様のROI 最大化に向けて、オーディエンスデータを取り扱うメディア各社、およびパブリックDMP 各社との連携に取り組んで参ります。 <「KANADE DSP」について> KANADE DSP は、ユーザごとの興味・関心に合わせて広告をパーソナライズする「パーソナライズリターゲティング」、潜在顧客を抽出し自社サイトへの訪問を促す「オーディエンス拡張」、狙ったセグメントへのブランド認知を促進する「プロファイルターゲティング」など、広告主様のキャンペーン戦略に応じた広告配信を可能とするサービスです。 従来のリターゲティングではリーチできなかった広告主様サイトとの親和性が高い、興味・関心層(潜在顧客)に広告を配信し、優良顧客の獲得に貢献します。 続きを読む

2015年08月24日(月) (株式会社ecbeing)

ecbeing、「Amazonログイン&ペイメント」テンプレート提供

現在、 オムニチャネルの普及等によりEC市場が大きく成長し、 オンラインショッピングが消費者に浸透する中、 会員情報・配送先・カード情報等の入力やログインID・パスワードの管理が購入の大きな障壁となっております。 ecbeingでは、 「Amazonログイン&ペイメント」を自社ECサイトで利用可能にするパッケージの提供を開始することで、 消費者の購入時の障壁を軽減し、 利便性の向上を図ります。  これにより日本のEC市場の拡大及び導入企業のEビジネスの活性化を推進してまいります。 【Amazonよりコメント】 Amazonログイン&ペイメントを導入いただくことにより、 Amazonのアカウントをお持ちのお客様は、 「ecbeing」で構築されたECサイトで便利にお買いものができるようになります。 また「Amazonログイン&ペイメント」を利用することにより欲しいものやサービスを、 その場ですぐに簡単にお買い物できるという利便性によって、 「ecbeing」を利用されている販売事業者様のコンバージョンレートを改善し、 ビジネスの成長をサポートしてまいります。 ■ecbeing 「Amazonログイン&ペイメント テンプレート」とは 「Amazonログイン&ペイメント」をスムーズに導入し、 利用開始することができるecbeingテンプレートとなります。 本テンプレートを実装することにより、 Amazonアカウントを保有するお客様は、 ecbeingで構築されたECサイトで、 新たに注文者情報等を入力する必要なく、 商品を購入することが可能となります。 画面遷移もecbeing内で完結する形よりも少なくなり、 コンバージョン率の向上効果が期待できます。 またAmazonアカウントを利用して購入されたお客様情報を、 お客様の同意をいただいたうえで自社ECサイトの会員として取り扱うことが可能となります。 これにより購入後のキャンペーン施策やリピート対策等、 自社EC会員と同様のマーケティング施策を実施することが可能となります。 ecbeingならではの強みとしてCRM+、 Campaign+といったプラスシリーズとAmazonログイン&ペイメントテンプレートを組み合わせる事が可能となり、 さらに充実したCRMやキャンペーン施策を実施していくことが可能となります。 続きを読む

2015年08月24日(月) (アマゾンジャパン合同会社)

Amazon.co.jp、「シルバーウィークを楽しむ人気商品」発表

■Amazonマーケットプレイス ランキング フルフィルメント by Amazon(FBA)で今売れている“最大5連休のシルバーウィークを楽しむ人気商品” Top5 集計期間:2015/7/1 - 2015/8/1 ≪ペットと一緒に旅行したい! ペット向け旅行用品 編≫ ペットとの旅行を楽しみたい方に移動時に便利なペット用品をご紹介いたします。1位の『ポウズ(PAWS) ラバーブーツ』は安全にワンちゃんの足にフィットする半使い捨てドッグ・ブーツとして評判です。5位の『小型犬ゴーグル シルバーサングラス 紫外線対策 車酔い対策』はドライブ時等に気になる紫外線や車酔いの対策になると注目されています。 1位 ポウズ (PAWZ) ラバーブーツ 2位 Pet's Park(ペッツパーク) リュック型 キャリーバッグ 折りたたみ式 3位 3WAYで使えるペットキャリーバッグ 7kgまで対応 4位 【犬用鑑札入れ迷子札】ドッグカラー 反射ロゴ付きカラーポーチ 5位 小型犬ゴーグル シルバーサングラス 紫外線対策 車酔い対策 ≪食欲の秋は野外で満喫! アウトドアクッキング用品 編≫ 空気の透き通る秋はキャンプにピッタリの季節です。野外で調理をするのも食欲の秋の1つの楽しみ方かもしれません。2位の『VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ 薪ストーブ コンロ 焚き火台 キャンプ用品』は落ち葉や枝をつかったネイチャーストーブとしても、アルコールストーブの風防としても活用可能。チタンの焼けたブルーが綺麗と評判です。4位の『trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】』は世界最小の飯盒と言われており、携帯しやすく見た目もシンプル。アルミ製のため熱伝導率が良く、美味しく簡単にご飯が炊けると評判です。 1位 ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットcute(キュート) 2位 VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ 薪ストーブ コンロ 焚き火台 キャンプ用品 3位 ユニフレーム(UNIFLAME) ミニロースター 4位 trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】 5位 THERMOS ジャストフィット缶クーラー 2700TRI6 並行輸入品 ≪敬老の日に感謝の気持ちを! 食べ物ギフト 編≫ ここまで旅行に着目してきましたが、シルバーウィークで忘れてはならないのが敬老の日。旅行でばたばた忙しくても、普段の買い物の延長で簡単に購入できるギフト仕様の食品をご紹介いたします。2位の『伊藤久右衛門 ギフト 宇治抹茶そば 』は京都の老舗のお茶屋さんの蕎麦で、すすった時に豊かな抹茶の香りが立ち上がると評判です。5位の『前田珈琲 ネルドリップ リキッドコーヒー アイスコーヒー 3本 ギフト セット (無糖3本)』はネルドリップで抽出したアイスコーヒーで、舌触りが滑らかな深みのある味わいが人気です。 1位 新潟銘酒 飲み比べ720mlx3本ギフト (越乃寒梅白、久保田千、八海山普通) 2位 伊藤久右衛門 ギフト 宇治抹茶そば 3位 ギフト コロコロワッフル 3本セット 1箱 ( 3種 詰め合わせ ) 4位 やさしいごちそう グルメ カタログギフト たいよう 5位 前田珈琲 ネルドリップ リキッドコーヒー アイスコーヒー 3本 ギフト セット (無糖3本) 続きを読む

2015年08月24日(月) (NHN PlayArt株式会社)

『comico』 が新レーベル「comico books」を立ち上げ

このたび開始する出版事業は、『comico』で連載する作品の書籍展開を加速させる目的から行うもので、第1弾として『comico』で連載中の「傷だらけの悪魔」「パステル家族」「和おん!」の3作品を新たにコミックス化。これらの3作品は株式会社双葉社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:戸塚源久)に販売委託する形で出版し10月10日※1に発売します。また、同様の形態で10月以降、毎月12日を基本発売日として3作品から5作品を出版していく予定です。 なお、これまでに出版許諾の形態で出版された「ReLIFE」(株式会社アース・スター エンターテイメント)や「ネト充のススメ」(株式会社KADOKAWA)などのタイトルについては、引き続きそれぞれの出版社を通じて発売。同形態での新規タイトルの出版も引き続き行ない、10月10日※2(comico booksから出版する3作品と同日)には 株式会社アース・スター エンターテイメントより「いつでもイヅル荘」「らぶコン! -Love Connector-」の2作品が発売されます。 『comico』では引き続き、豊かな才能をもつ作家の発掘と作品発表の場の提供に努めるとともに、書籍をはじめとした作家の収入機会を拡大する取り組みを展開してまいります。 ※1※2 comico booksから出版する「傷だらけの悪魔」「パステル家族」「和おん!」の3作品ならびに株式会社アース・スター エンターテイメントから出版される「いつでもイヅル荘」「らぶコン! -Love Connector-」の2作品ともに本日より全国の書店ならびにAmazonで予約受付を開始します。 <「comico books」ならびに株式会社アース・スター エンターテイメントより出版される作品概要> ■傷だらけの悪魔(2015年10月10日発売)  いじめは無くせると思いますか?高校生のいじめを描いた学園ドラマ  作品名: 傷だらけの悪魔  作  者: 澄川ボルボックス  発売日: 2015年10月10日  定  価: 740円(税別)(予定)  判  型: B6判版 オールカラー  発 売: 株式会社双葉社 ■パステル家族(2015年10月10日発売)  仲良し家族が繰り広げる日常ギャグコメディ  作品名: パステル家族  作  者: セイ  発売日: 2015年10月10日  定  価: 740円(税別)(予定)  判 型: B6判版 オールカラー  発 売: 株式会社双葉社 ■和おん!(2015年10月10日発売)  前世の記憶を持つ少女が運命の再会を果たすラブストーリー  作品名: 和おん!  作  者: りょく  発売日: 2015年10月10日  定  価: 740円(税別)(予定)  判  型: B6判版 オールカラー  発  売: 株式会社双葉社 ■いつでもイヅル荘(2015年10月10日発売)  妖怪と少女のごった煮ギャグマンガ  作品名: いつでもイヅル荘  作  者: とよのきつね。  発売日: 2015年10月10日  定  価: 未定  判  型: B6判版 オールカラー  発行・発売:株式会社アース・スター エンターテイメント ■らぶコン! -Love Connector-(2015年10月10日発売)  神の力を持ったアプリを手に入れてしまった 超モテない少年の学園コメディ  作品名: らぶコン! -Love Connector-  作  者: 柚子ゆ  発売日: 2015年10月10日  定  価: 未定  判  型: B6判版 オールカラー  発行・発売:株式会社アース・スター エンターテイメント ■ スマートコミック&ノベルサービス『comico』 概要 サービス名:comico(コミコ) サービス開始日:2013年10月31日 利用料金:無料 ダウンロード数:1,000万ダウンロード 公式マンガ作品数:151作品 (2015年7月31日現在) 公式ノベル作品数:51作品 (2015年7月31日現在) (C)NHN PlayArt Corp. 続きを読む

2015年08月24日(月) (株式会社CODE SHARE)

fifthの運営会社が新たなファッション通販サイトオープン!

Color[カラー]は、「フェミニン×リッチビジュアル」をコンセプトに掲げ、ベーシック系やガーリー系を中心に、ハイビジュアルでありながらロープライスなアイテムを豊富に取り扱う。 イメージモデルには森星を迎え、その他にも堀田茜(CanCam専属)、泉里香(Ray専属)、大川藍(JJ専属)ら著名なファッション誌のモデルを起用する。 高いビジュアル力とトレンドを反映した品揃えで好評のレディスファッション通販サイト、fifth[フィフス]の経験を活かしながら、動画を積極的に用いたアトラクティブな演出を追求する。動画でのWEB広告とファッション誌CanCamとの大型タイアップによる、「動画×ファッション誌」という新しいマーケティング手法をColor[カラー]で展開していく。 ■What’s“Color” ? ......Color[カラー]の特徴 ・コンセプトは、「フェミニン×リッチビジュアル」 柔らかいトーンを基調として、女の子らしい世界観を演出したサイトデザイン。 ・CanCamとの連続大型タイアップ サイトオープンと同日の8月22日(土)発売10月号から開始し、超人気スタイリスト丸林広奈さんとのコラボやイベント企画、別注アイテム企画など実施予定。 ・動画コンテンツを毎月更新 第一弾は森星さんのファッションムービー。モデルたちのオシャレな動画はもちろん、人気スタイリストとスタッフとの対談や、商品紹介など、様々な企画を実施予定。 ■オープニングキャンペーン Color[カラー]では、以下のとおり5つのキャンペーンを実施する。 1. 完全送料無料 (8/22~8/31)全商品送料無料 2. 会員登録キャンペーン (8/22~8/31)新規会員登録者さまへ20%OFFクーポンプレゼント 3. ノベルティキャンペーン (8/22~)お支払い金額5,000円(税込)以上でノベルティ※をプレゼント ※ノベルティは大判ストールとしても使えるブランケット 4. VIP会員キャンペーン 8/22~8/31の期間での商品購入でVIP会員に昇格、以降の購入は5%OFF、さらに送料無料 5. LINE@友だち登録 (8/22~9/30)LINE@友だち登録でクーポンプレゼント ■Color[カラー]について サイト名:Color[カラー] 「なに着よう?」を、その日最も胸が高鳴る瞬間へ。全ての女の子へ贈るファッションサイト。ビジネス、パーティー、トラベルなど、日々の様々なシーンに映えるアイテムであなたの毎日を鮮やかに彩ります。 ■fifth[フィフス]について サイト名:fifth[フィフス] fifth[フィフス]は《ファッションをもっと楽しもう!!》をコンセプトにファッション感度の高い女性をターゲットとしたファストファッションサイト。旬なトレンドアイテムをロープライス、ハイビジュアルな表現で提供します。 続きを読む